カワセミが、水浴びのため、水面突入する時の写真です。
最初の2枚は、連続写真で、水面に突入時に羽を広げています。


これも2枚目と同様、水面に、突き刺さっているように見えます。水しぶきが上がっていないのが不思議です。
カワセミの体が、流線型ということですね。

羽が水面に当たると、水しぶきが上がります。

これは、獲物を求めて水面に向かって降下中のカワセミです。
最初の2枚は、連続写真で、水面に突入時に羽を広げています。


これも2枚目と同様、水面に、突き刺さっているように見えます。水しぶきが上がっていないのが不思議です。
カワセミの体が、流線型ということですね。

羽が水面に当たると、水しぶきが上がります。

これは、獲物を求めて水面に向かって降下中のカワセミです。
