昨年のイタリア旅行の時に撮影した路面電車です。
ローマとミラノで見かけました。フィレンツェも走っているようですが、郊外線のようで、中心部を歩いている時は見かけませんでした。
ローマのテルミニ駅前で見かけた路面電車です。

ローマでは、地下鉄とバスで十分でした。

テヴェレ川を渡るネンニ橋上の路面電車です。

ミラノで見かけた路面電車です。
地下鉄で十分回れましたので、路面電車には、乗りませんでした。路線はかなり充実していて、車両は新旧6タイプ見かけました。

これが一番新しい車両だと思われます。

2番目に新しいと思われる車両と旧タイプの車両です。

細い路地も走っていました。
これも古いタイプの車両でしょう。

新しいタイプの車両です。

これが一番古い車両でしょう。床も高いです。

新しい2タイプの車両です。

最新と古い車両です。

路面電車の2回目はこちらです。
http://blog.goo.ne.jp/manapapa-kawasemi/d/20120902
路面電車の1回目は、こちらです。
http://blog.goo.ne.jp/manapapa-kawasemi/d/20120828
ローマとミラノで見かけました。フィレンツェも走っているようですが、郊外線のようで、中心部を歩いている時は見かけませんでした。
ローマのテルミニ駅前で見かけた路面電車です。

ローマでは、地下鉄とバスで十分でした。

テヴェレ川を渡るネンニ橋上の路面電車です。

ミラノで見かけた路面電車です。
地下鉄で十分回れましたので、路面電車には、乗りませんでした。路線はかなり充実していて、車両は新旧6タイプ見かけました。

これが一番新しい車両だと思われます。

2番目に新しいと思われる車両と旧タイプの車両です。

細い路地も走っていました。
これも古いタイプの車両でしょう。

新しいタイプの車両です。

これが一番古い車両でしょう。床も高いです。

新しい2タイプの車両です。

最新と古い車両です。

路面電車の2回目はこちらです。
http://blog.goo.ne.jp/manapapa-kawasemi/d/20120902
路面電車の1回目は、こちらです。
http://blog.goo.ne.jp/manapapa-kawasemi/d/20120828