25回目は、イタリア・ヴェネツィアのアカデミア橋です。
大運河(カナル・グランデ)にかかっている4つの橋の一つで、サンマルコ広場に最も近い橋です。

1854年に鉄製の橋として建設され、1986年に架けかえされています。
一見、木造の橋のように見えますが、鋼アーチ橋で、木装の橋です。

反対側からの見たところです。

水上バスのヴァポレットから見た景色です。

奥のドームのある建物は、サンタマリア・サルーテ教会です。



橋の上から見た大運河です。

反対側です。
潮位が1mも上がると大変なことになりますね。
大運河(カナル・グランデ)にかかっている4つの橋の一つで、サンマルコ広場に最も近い橋です。

1854年に鉄製の橋として建設され、1986年に架けかえされています。
一見、木造の橋のように見えますが、鋼アーチ橋で、木装の橋です。

反対側からの見たところです。

水上バスのヴァポレットから見た景色です。

奥のドームのある建物は、サンタマリア・サルーテ教会です。



橋の上から見た大運河です。

反対側です。
潮位が1mも上がると大変なことになりますね。
