メルボルンでは、日本選手が活躍していますね。
テニスの錦織選手は、全豪オープンで、初戦突破しましたし、サッカーの日本代表は、アジアカップでは、1次リーグを突破しました。香川選手も待望のゴールを決めて良かったです。
是非、両者とも決勝まで行って、優勝してほしいですね。
さてメルボルンですが、2009年秋に行きましたので、その時の写真をアップします。
メルボルンは、ヴィクトリア州の州都で色濃く英国の香りが残っている街です。
メルボルンは、世界的に住みやすい街だと言われているようです。
空港から市内に向けて走っている車から見た市の中心部です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cf/7c5a9906e4fe279a4e5575a557ddcce7.jpg)
高さ300m、88階の超高層住宅のユーレカタワーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fc/a826e4218461ba43e15644c192c28612.jpg)
ヤラ川が市内を流れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/14/2ef8319108be9bc3cbeed1f52c5472b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e1/7c76c2ba462b3e1ce9375732fcf8ded3.jpg)
市の中心部です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/11/1c85fed6fddf5e49b8db1636eca36073.jpg)
ランドマークと言えるフリンダー・ストリート駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8b/bac0f47e14e7195afd17c0ceb7e09144.jpg)
王立博覧会ビルです。世界遺産に登録されているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3f/da3726bca74aa3d0e1669af3065b2417.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/17/c0333157139d6d464b0092e1bb404e68.jpg)
州議会議事堂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b3/875def10a0955559e52a8dbc89c8b4fd.jpg)
オーストラリア最大のゴシック建築のセントパトリック大聖堂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/74/777ca4533ed0f4959c5744129407d82f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/35/c6b68a99d94d95ff57d0bda0c6fdbd62.jpg)
サウスメルボルンの通りの様子です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9e/12b039739758742275b31078ec431ca9.jpg)
テニスの錦織選手は、全豪オープンで、初戦突破しましたし、サッカーの日本代表は、アジアカップでは、1次リーグを突破しました。香川選手も待望のゴールを決めて良かったです。
是非、両者とも決勝まで行って、優勝してほしいですね。
さてメルボルンですが、2009年秋に行きましたので、その時の写真をアップします。
メルボルンは、ヴィクトリア州の州都で色濃く英国の香りが残っている街です。
メルボルンは、世界的に住みやすい街だと言われているようです。
空港から市内に向けて走っている車から見た市の中心部です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cf/7c5a9906e4fe279a4e5575a557ddcce7.jpg)
高さ300m、88階の超高層住宅のユーレカタワーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fc/a826e4218461ba43e15644c192c28612.jpg)
ヤラ川が市内を流れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/14/2ef8319108be9bc3cbeed1f52c5472b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e1/7c76c2ba462b3e1ce9375732fcf8ded3.jpg)
市の中心部です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/11/1c85fed6fddf5e49b8db1636eca36073.jpg)
ランドマークと言えるフリンダー・ストリート駅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8b/bac0f47e14e7195afd17c0ceb7e09144.jpg)
王立博覧会ビルです。世界遺産に登録されているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3f/da3726bca74aa3d0e1669af3065b2417.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/17/c0333157139d6d464b0092e1bb404e68.jpg)
州議会議事堂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b3/875def10a0955559e52a8dbc89c8b4fd.jpg)
オーストラリア最大のゴシック建築のセントパトリック大聖堂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/74/777ca4533ed0f4959c5744129407d82f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/35/c6b68a99d94d95ff57d0bda0c6fdbd62.jpg)
サウスメルボルンの通りの様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9e/12b039739758742275b31078ec431ca9.jpg)