牡蠣とシャンパーニュがどんどん出てきて、おいしい野菜もたっぷりとれる贅沢な会でした。おかわりの牡蠣が出来上がると、シャンパーニュも次の・・・みたいな感じで大満足の会でした。

厚岸の牡蠣を蒸していただきました。おいしくないなずがありません。

1本目のシャンパーニュ アイ村 ゴッセ・ブラバン ブリュット プルミエ・クリュ
しっかりとした強さを感じます。

2本目のシャンパーニュ アンボネィ村 アンリ・ビリオ ブリュット グランクリュ
1本目が強かったのか、エレガントな繊細さも感じました。

3本目のシャンパーニュ シルリー村 フランソワ・スゴンデ ブリュット グランクリュ
グランクリュが続きます。これもエレガント。

4本目のシャンパーニュ ポメリー・ブリュット・ロワイヤルのマグナム
熟成しており、何とノーバブル! 珍しいシャンパーニュをいただけました。

ゴボウの油揚げ。サクサクでおいしい。

バーニャ・カウダーです。

野菜~特に大根が美味でした!

野菜~パプリカもよかったですよ~!

ジャガイモのグラタン。野菜を中心にしたヘルシーなメニューが多いです。

さつま芋を使ったケーキ。
食べるときには、半冷凍から少し温度を上げたほうがいいようです。

赤ワイン編 ルロワのジゴンダス1999
熟成しており、大変美味しくいただきました。

ブルノ・デシェン コリウール パスコーレ 2006
グルナッシュをカーボニック・マセレーションした珍しい赤。
結論 → 蒸し牡蠣+シャンパーニュ=幸せなひと時・・・

厚岸の牡蠣を蒸していただきました。おいしくないなずがありません。

1本目のシャンパーニュ アイ村 ゴッセ・ブラバン ブリュット プルミエ・クリュ
しっかりとした強さを感じます。

2本目のシャンパーニュ アンボネィ村 アンリ・ビリオ ブリュット グランクリュ
1本目が強かったのか、エレガントな繊細さも感じました。

3本目のシャンパーニュ シルリー村 フランソワ・スゴンデ ブリュット グランクリュ
グランクリュが続きます。これもエレガント。

4本目のシャンパーニュ ポメリー・ブリュット・ロワイヤルのマグナム
熟成しており、何とノーバブル! 珍しいシャンパーニュをいただけました。

ゴボウの油揚げ。サクサクでおいしい。

バーニャ・カウダーです。

野菜~特に大根が美味でした!

野菜~パプリカもよかったですよ~!

ジャガイモのグラタン。野菜を中心にしたヘルシーなメニューが多いです。

さつま芋を使ったケーキ。
食べるときには、半冷凍から少し温度を上げたほうがいいようです。

赤ワイン編 ルロワのジゴンダス1999
熟成しており、大変美味しくいただきました。

ブルノ・デシェン コリウール パスコーレ 2006
グルナッシュをカーボニック・マセレーションした珍しい赤。
結論 → 蒸し牡蠣+シャンパーニュ=幸せなひと時・・・