A glass of wine

ワイン徒然日記

らんこし 松原農園 ミュラー・トゥルガウ 2009

2010年06月01日 | ワイン
待ちに待った2009年産ワイン。生産量はかなり落ちたそうです。


2009年ミュラーです。一言で言えば『真の中口』だと思います。柔らかなアタック、フルーティーさを感じながら、飽きさせない味わい。3本買いましたが即後悔・・・。12本買ってもよかったですね。


個人的には裏ラベルが好きです。どの年の裏ラベルも生産者の『誠実』さを感じます。1本のワインに込められた思いを、しっかりと受け止め感じながら飲みたいと思います。

小樽運河

2010年06月01日 | その他

この風景、まさしく観光スポットといわんばかりです。個人的には北運河の方が好きですが、メジャーなスポットもあらためて行くといいですね!小樽はこれからますますいい時期になります

ぴあっと開店!

2010年06月01日 | ワインと料理
前回紹介した寿司屋通りのレストラン『ピアット』、本日開店です。


お祝いのお花でいっぱいです。


まずは彩りきれいなサラダ


一日5食限定 オルトラーナ 馬場農園のトマトとヘルシー野菜を軽快な酸味でいただきました。


これはgoo! マンゴーアイス、ふわっとくる甘さがいいですね。

開店日、すごく混んでいました。それもうなずける料理でした。
次はピッツアにしようかな?