
胸元の切り替えと紐の所の布地を変えただけで
従姉のはーちゃん

二人揃って着てくれるのが楽しみです。
4月に新1年生になったばかりの
兄ちゃん

娘達が起きた時は 朝5時くらいから 一人で 勉強してるそうです。
進んで行動する時は 実が多いでしょう、燃えているようですねー。
何にでも興味を持ってゆっくり大きく、健康で思いやりのある子供に成長してほしいと思います。
もう随分前の話になりますが、
自分の子育ての頃 学期末に貰う「お知らせ」後ろに 保護者より一言の欄に
よく書いた言葉です。
「健康で思いやりのある子供に育ってほしい・・・」と
孫にも 同じ思いです。
ゴールデンウィークの休みには 小学校のお友達の様子を聞かせてくれるでしょう。
楽しみにしています。
4人の孫



