毎年クリスマスケーキを注文するお気に入りのお店「daimon」。
クリスマスケーキを取りに行ったときから気になっていたイチゴタルト![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)
「今日のおやつにしよう!」と買いに行ってしまいました。
仲良しの美男美女ご夫婦が切り盛りするお店です。
洋菓子は甘さ控えめでとにかく美味しい。
価格も安いときているから私のお気に入りのお店です。
イチゴタルトを解説します・・・。
ごらんのとおり、イチゴはたっぷり。
てっぺんのイチゴの下にはさっぱり生クリーム
そしてその下にバニラビーンズの香りが楽しめるカスタードクリーム
(私はカスタードクリームにはちょっとうるさいです・・・)
一番下はカリッと焼いたクッキー生地のタルト台。
季節により、フルーツは変わりますがこの時期のショーケースは
イチゴの赤が華やかです!
防寒発熱素材のインナーがブームですが
ユニクロのヒートテックの次に購入したのがしまむらのファイバーヒート。
パパさんのタイツ(ももひきです)は、薄手でもしっかり暖かではき心地がいいと
パパさんも絶賛です。
でも、ファイバーヒートは、作っている繊維メーカーがいくつかあって
そのメーカーによって少しずつ違うので実際に手にとって決めました。
品薄状態だったので足りているけど余分に2枚買っておきました。
冬休みを利用して千葉まで冬期講習に通っている娘にお弁当を持たせているので今日も早起き。
その後は「がっちりマンデー」でスゴイ社長特集を見て
会社経営成功の秘訣なるものを聞いてましたがどの社長もかなり個性的で面白い!
(やっぱ、凡人じゃ駄目なのかも・・・?)って思いました。
今日はトイレの大掃除をする予定です。
クリスマスケーキを取りに行ったときから気になっていたイチゴタルト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)
「今日のおやつにしよう!」と買いに行ってしまいました。
仲良しの美男美女ご夫婦が切り盛りするお店です。
洋菓子は甘さ控えめでとにかく美味しい。
価格も安いときているから私のお気に入りのお店です。
イチゴタルトを解説します・・・。
ごらんのとおり、イチゴはたっぷり。
てっぺんのイチゴの下にはさっぱり生クリーム
そしてその下にバニラビーンズの香りが楽しめるカスタードクリーム
(私はカスタードクリームにはちょっとうるさいです・・・)
一番下はカリッと焼いたクッキー生地のタルト台。
季節により、フルーツは変わりますがこの時期のショーケースは
イチゴの赤が華やかです!
防寒発熱素材のインナーがブームですが
ユニクロのヒートテックの次に購入したのがしまむらのファイバーヒート。
パパさんのタイツ(ももひきです)は、薄手でもしっかり暖かではき心地がいいと
パパさんも絶賛です。
でも、ファイバーヒートは、作っている繊維メーカーがいくつかあって
そのメーカーによって少しずつ違うので実際に手にとって決めました。
品薄状態だったので足りているけど余分に2枚買っておきました。
冬休みを利用して千葉まで冬期講習に通っている娘にお弁当を持たせているので今日も早起き。
その後は「がっちりマンデー」でスゴイ社長特集を見て
会社経営成功の秘訣なるものを聞いてましたがどの社長もかなり個性的で面白い!
(やっぱ、凡人じゃ駄目なのかも・・・?)って思いました。
今日はトイレの大掃除をする予定です。