熊野神社 2009-11-05 | 旅 大正浪漫通り(たしかこんな感じの名前だった・・・)を通り、熊野神社へ。 神社そのものの外観はまったく思い出せません。 印象に残っているのは輪投げの運試しと石・・・。 私はしませんでしたけどね、Iさんは挑戦してました。 ひとつも入らず残念な結果だった模様。 「石」は参道の左右に敷き詰められていて、その上を裸足で歩けというもの。 足裏のツボを刺激せよということです。 よく見かける玉砂利のよ . . . 本文を読む