
東京都美術館に絵を観にきました。
『世紀の日本画展』です。
日本画ってめったに観ないのですが、このところちょっと縁があり、成り行き上観に行くことになりました。
この展覧会は、前期と後期にわかれており、今は後期です。
日本中の名だたる日本画家の作品をとにかくすべて集めた!
・・・・という大がかりなものみたいです。
ここに弟(の所属しているところ)が所有する大きな日本画を貸し出している関係上、レセプションやら招待券やらが送られてきたのです。
しかも後期に展示されているとのことで、今来ています。
その絵は、弟のところでは隅に追いやられ(笑)、だれも大事にしていないありさまで。絵の前に棚が置かれているような状態でした。
それが、なんとも立派に飾られていて、同じものとは思えない・・・・。
存在感があり、素晴らしい絵でした。
今日は土曜日。お天気もよいから、上野公園はものすごい人。
そして日本画展もすごい人。
『世紀の日本画展』です。
日本画ってめったに観ないのですが、このところちょっと縁があり、成り行き上観に行くことになりました。
この展覧会は、前期と後期にわかれており、今は後期です。
日本中の名だたる日本画家の作品をとにかくすべて集めた!
・・・・という大がかりなものみたいです。
ここに弟(の所属しているところ)が所有する大きな日本画を貸し出している関係上、レセプションやら招待券やらが送られてきたのです。
しかも後期に展示されているとのことで、今来ています。
その絵は、弟のところでは隅に追いやられ(笑)、だれも大事にしていないありさまで。絵の前に棚が置かれているような状態でした。
それが、なんとも立派に飾られていて、同じものとは思えない・・・・。
存在感があり、素晴らしい絵でした。
今日は土曜日。お天気もよいから、上野公園はものすごい人。
そして日本画展もすごい人。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます