日々のあわ

毎日の生活の中で見つけたもの、考えたこと、感じたことなどなど、つれづれなるままに・・・。

・・・

2010-07-03 | つぶやき
ミオウヤナギがやたら増えたとか。

庭のブルーベリーが今年はたくさん実をつけたとか。

紫陽花が美しく咲いているとか。




中でも「すみだの花火」がひときわ美しいとか。


芝生にネジバナがスラッと伸びてきたとか。




いちいち悲しい。



フランスの桃の実は、残念ながら落ちてしまった。

今年はゴーヤを植えなかった。

ミントが無駄に増えている。

ローズマリーがひと枝枯れてしまった。


どれもこれも、いちいち悲しい。



いちいち悲しいことが多すぎておしつぶされそうになる今日この頃。

非常に浮き沈みが激しくなってて困る・・・。




でも、しょうがない。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
・・・・ (i)
2010-07-05 19:39:22
夜明けの来ない夜はない(白夜とかは抜かして日本とかの場合)のもホントだし、沈んだとしても浮かべばいいんだぜ。だから、意識して浮かぶことも大事なんだ。週に一度は絶対だし、月一でもドカンと打ち上げようゼーィ。
(何故かキヨシロー口調)
返信する
うん、 (るりら)
2010-07-06 03:05:03
悲しいね。
いちいち悲しいね。
そう、今は悲しい。
でも、ちゃんと悲しみから離れていく日が来るからね。
返信する
サンキュー (marie)
2010-07-06 10:35:23
るりらさん。 
Iさん。 
ありがとうございますm(__)m 

常に沈みっぱなしというわけではないから大丈夫です。 

ちょっとした何かに、ずーん・・・と沈むんだな。 
逃避なんだろうけど、楽しい気分転換をしていこうと思います。
返信する

コメントを投稿