毎日、日曜日になった我が家~
☆マークを付けたけど....(笑) 良いんだか、悪いんだか...
良く分からない毎日でございまぁす~(笑)
良い面~ 留守番をしてくれるパパさんがいるので買い物や母のところへ行くのには
安心して出かけられること...兎に角、まるちゃんとぺんちゃんが優先なんです。
悪い面~って言うか....(笑) 男の人ってお昼御飯もしっかりと食べるんですよね~
あたりまえなんですけどね。(笑)
母上様は朝ご飯が遅いので、お昼は私もそうですが、少ししか食べないんですよね。
そんなことで、最近パパさんが食べた昼食をまとめてみました~
簡単なものばかりでちよっと恥ずかしいのですがいつもこんな感じです。
ツナ缶と玉ねぎとしめじのスバゲティー
冷凍の讃岐うどんは冷やしうどんで。 冷凍の讃岐うどんは美味しいですね~
半額の時に買っておきます
鶏カツの余りでカツドン
冷凍にしてあった五目おこわ
ざるそば
なぁにも無くって...って言うか...何も作りたくなかったこの日
ただ、鮭なんかを乗っけただけ~ひゃ~ごめんなさい!
ソーメンチャンプル これはお気に入り~
チヂミ ~おもち入りです。これも時々登場しますね~ 小さいので二枚作ります。
粉 大匙6 片栗粉大匙3 溶き卵半分 醤油小匙1 水大匙3 塩少々
片面約3分ずつ焼きます。
コマ油をたっぷり使って焼きます。中身は何でもいいんですよね。キムチを入れたりニラだったり、おもちを薄く切って入れるともちもちのチヂミで美味しいです。餃子の種が余った時は混ぜこんで作ったりします。とろけるチーズも入れることもありますよ。
時々作るキムチ炒飯~
ピザの風味だけの(笑) ピザトースト~
100円ショップで買う香辛料..オレガノ これをふりかけて焼くとピザの香です。
ピザソースがなくってもピザを食べている気分と同じです..
など等でございます。何か良いお昼ご飯はないかしら~
最後に家族のごはん茶碗です。~
左から...母上様 パパさん普通...息子普通...私少し小さめ