我が家の庭は毎年、たいしたお花は咲きません。
少しはあるんですけどね。咲いたり、咲かなかったり色々なんです。写真に撮るといっぱいあるようには見えるのですが
でも今年は娘の鉢植えを預かっているので、賑やかな庭になっています。
そんなことで濡れ縁に置いた鉢植えがきれいだったので写真を撮ろうということになりました。
外から撮ってみると部屋の中の掃除機の柄の部分が見えるからどかしてぇ~っとパパさんに頼んだんですよ...
そしたらね~障子を閉めたらいいんじゃないかと言って部屋の中に入って行ったんです。
うん.それで良いわよ~って言って写真を撮ったんですよ....
はい!そして....撮れた写真がこれです~
はい!しっかり掃除機の柄が映ってしまっていました~
障子を閉めたってこれじゃ~ねぇぇぇ....
よってぇ~~夫婦そろっておっちょこちょいということが判明したのであります~
と....いうことで(笑) 仲が良いんだか、悪いんだか、訳が分からない
夫婦ではありますが結婚してからずっと、私がやってあげていることがあるんですよね。
それは床屋さん...
やるようになった気っかけは、息子が一歳の時に床屋から帰ってきたパパさんを別人かと思って
大泣きしたことがあったんです。それ以来の話です。
髪の毛が多い人で最初は慣れなくって櫛とハサミがうまく使えないし..
虎刈りになったりしたし(笑) ほんと、そうなの
結構苦労したんです。これでも...
そんなことで、今回は伸びすぎて、石川五右衛門のようになったぼさぼさの頭を刈ることになりました
ぼさぼさの頭~
てっぺんは禿げて来て、ちょっと気にしているようですよここで☆印~(笑)
ハサミと櫛を使って....う~ん。ちょっとプロみたい~
最近は100円ショップで買った櫛が付いた剃刀なんかも使ってなんとかやります。
出来上がったのはこちら~
こんな感じでございます~ タダなので文句は言わせません
床屋に行ってきました~っという感じには仕上げません~自然風にでございます(笑)
そして...パパさんはお風呂へ~ あんらららら...水風呂...
床屋をやっている途中で焚くわ~と言った私....すっかり忘れていたんです....(沈黙)....
でも....文句は言わせません...タダですから....しつこいですね(笑)
ぺんちゃんがやきもちを焼いて~
そのあとこんな感じにパパさんと仲良しをしていたので、可愛いね~と言って写真を撮っていたら~
まるちゃんが私の方も見て~と言ってきゅ~んと鳴いたんです。
慌ててまるちゃんも可愛いよ~と言って写真を撮ってあげました。
本当は写真は嫌いなのにね。一緒に言葉をかけて欲しいんですよね。
意地らしいんですよ~
ということで...夫婦そろっておっちょこちょいと言うお話でした...