今日は母の施設の家族会役員会だったんです。
帰ってくるのが夕方の六時ころになってしまうので、夕飯の準備をしなくてはなりません。
準備って言っても帰りの遅くなる時はいつもカレーライスって決めているんです。
なので、楽ちんです。それに圧力鍋で作るので早業です。
シュシュって鳴りだしたら弱火で一分で出来上がりです。
カレーの時は変になりそうなニンニクを全部入れてしまって使いきってしまいます。
こだわりの香辛料ガラムマサラも入れます。お店のカレーライスの様な仕上がりになりますね。
そんな朝の忙しい? でもないけど...(笑)
母に持っていくクッキーをテーブルにあげておいたら
ぺんちゃんに取られてしまったんです。
パパさんの撮影がボケてますね~
がっちり口でくわえて、両手で押さえてなかなか離してもらえませんでした。
今までで一番取り上げるのが大変でした....
そんなこんなしているときに宅急便が来たりして.....
中身はお茶と羊羹.. 早速仏壇にお供えをしたんですけどね。
危うく~鐘を鳴らすところを花立を鳴らしそうになって.........
急いでいるとこんなことありますよね! って......
はい. 無いですよね。
私ね...こう見えてもいたずらが好きなんですよね~
前にね。パパさんが寝ている間に足の指にいたずらして顔を書いたことがあるんですよ~
きっとどこかに画像が残っているかもしれないから...今度さがしてみようかしら
ちょっと真面目にならなくってはいけませんね
今日の家族会の会議は七月の盆踊りのことや節電のことなど三時間の会議となりました。
今日はいつも出席のしない理事長さんも加わりみんな緊張していたようです
そんなことでわたしも今日は六時間、家を空けた訳なんですけどね。
いつもまるちゃんはわたしが帰って来るまで窓から外を見て待っているんだそうです。
そこで、今日はその様子を写真に撮っておいてねっと、頼んで出かけました。
ママを待っているまるちゃん~
意地らしいでしょ 普段はね。自分のハウスで寝ていることがほとんどなのに
こうやって何時間も待っているんだそうです.....ほんとうにまるちやんは健気です
ペンちゃんも待っているんですけどね。
二人の仲はあまり良くないので離れて待っているんだそうです。
今日のお話あれこれでした~