旅の途中で

絵のこと音楽のこと本のことetc・・・趣味全開でスケッチスケッチ!

え?もう禁断症状?

2006年11月19日 23時17分27秒 | GOS(文・絵)
もうね、昨日SCを聴き終わった直後から・・・
もう一度アルバム特集を聴きたくて 聴きたくて 聴きたくて!!

特に「SAYONARA」が聴きたくて~~

でも、もうアルバム発売まで我慢するんだ!「狂詩曲」も「シンプルワーズ」も我慢するんだ!てっちゃんの「キスならいいぜ」も我慢するんだっ

でも聴きたいよ~~。発売まで我慢できるかなぁ、なんかもうすでに禁断症状が出てきそう・・・

ってあと2日だけど

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さっき録画しておいた「ジャパン カウントダウン」を見ました。

北山さん・・・北山さんが「負けた!」と思った4曲って・・・・?(笑)
激しく気になる!きっとメンバーはもっと気になってる!
あとで楽屋で問い詰められてないと良いけど(笑)

今度のアルバムでは、北山さん作曲が「風をつかまえて」1曲だけなので、なんだか寂しいですねー。
「月光」のような、「エンドロール」のような曲が1曲くらい混じっててもいいのになぁ。

ああ、でも私が一番好きな北山さん作曲は「スマイル」だった。
ああいうごつっとした曲をまた書いてほしいですー!



soul connection

2006年11月19日 00時37分32秒 | GOS(文・絵)
「握手はダメだよ、キスならいいぜ」

ラジオの前で崩れ落ちてしまいました(笑)
てっちゃん!ファンに何を言ってるんですかっ・・・で、それを言われた方はどういう反応を取ったんだろ~~?
私なら絶対その場で石化しちゃっただろうなぁ~で、後で我に返ったら顔がにやけっぱなしになりそう(笑)

そんなてっちゃんを「格好いい!」と感動したヤス。でも君は絶対そういう事言わないだろうなぁ~~というか、そんなセリフてっちゃんしか言わないよね~

でも今日は、てっちゃんの真似をして何回も言ってくれてありがとう

ってまあ、それはおいといて、今日のSCは盛りだくさんでおもしろかった・・・
アルバム曲がいっぱいかかって・・・
いや、曲が流れる直前まで、音を絞ろうかどうしようか葛藤してたんですよー

実はD9の時がそうで、SC(あ、その当時はFSか)で曲がかかると音を絞って聴かないようにしてたの。
あの頃はまだファンになりたてだったので、結構我慢できたんだけど・・・今回は無理だった!(笑)

というわけで、初聴きしました「SAYONARA」
うわー・・・予想と大きく違う熱い曲調だ!!
すっごい盛り上がり!めっちゃ好きだーーー!!

やっぱりボビー&ダーリンは最強だね・・・

「シンプルワーズ」も集い以来2回目です。
おお、こんなにサビで盛り上がる曲だったっけー。なんかすごくいいね~
「夏風」っぽい爽やかさ。

サム・ムーアのライブに飛び入り参加した時の音源も流れて、贅沢でしたー。
すごい、みんなのびのび歌ってるなーって感じがして、心から楽しんでいるのがよくわかった。尊敬してるもんね、良かったねー
特にてっちゃんの声がすっごい良かったー。

しかも、サム・ムーアの曲に参加させてもらえるかも?!
すごいねー。どんどん世界に進出していってほしいです。期待してまーす。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いつも、SC聴いてそのまま続きで桑田さんのラジオを聴いてるんだけど、ゴスがアルバムを置いていったそうで(笑)
「ゴスペルちゃん」っていう呼び方は初めて聴きました。桑田さんにかかると、全員30代のゴスもまるっきり若造みたいでおもしろい(笑)

それにしても桑田さん・・・・

「潰しておかないと」

って!(爆)
いや、もうちょっと芸能界で活躍させてあげてください・・・(笑)