昨日の土曜日、天橋立ドライブに行って来ました。
まぁ、ドライブと言っても私は乗ってるだけで楽チンでしたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
京都の日本海側って、めっちゃ遠いイメージがあったんですが、2時間くらいで着きました。
意外に近いんですね~
まずは、「三人寄れば文殊の知恵」の知恩寺へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e8/4e308aca68379bc88f0bbcd1b7cafadc.jpg)
立派な門構えです。
試験を控えている私は、たっぷり頭にお線香の煙をあびまくってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
よろしくお願いします神様!
そしてお昼ご飯。
天橋立ってあさりが有名なんですかね?「あさりうどん」を頂きました。
めっちゃおいしかったです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9f/ac6bba95cc04ba6b91b60c9e5401fb28.jpg)
ちなみに奥は、豪華海鮮丼。こちらも生エビがぷりぷりでおいしそうでした。
昼食後はいよいよ橋を渡ります。
サイクリングで松のトンネルの間を走り抜けていきます。
暑くも無く寒くも無くちょうど良い気温で、めっちゃ気持ち良かったです~♪
対岸に渡って、リフトで山のてっぺんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/61/094291ea9d16bbf0198bee218d6c25e6.jpg)
天橋立の全貌です。
股の間から覗くと、空に橋がかかっているように見えるのが売りなんですが、てっちゃん並みに体の硬い私は、股の間から覗く事ができませんでした・・・(恥)
てっちゃんもきっと覗けないに違いない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
友達が、
「写真に撮って上下ひっくり返せばいい」
と、ナイスな助言をくれました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4d/ab2a83f6aa371cf17308ce562eb15c81.jpg)
天橋立名物(?)黒豆茶と焼き栗を堪能。焼き栗おいしかったです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bc/5dd91cc37b79490ae58b9791bf33950f.jpg)
さらに、ソフトクリームの黒豆あんこ添え。
これがですね、めっちゃくちゃおいしかったんですよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
私、昔からあんこは苦手なんですが、友達が食べていた黒豆ぜんざいも食べれました。
黒豆なら大丈夫かも?(嬉)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a4/b846f80b7dc1e7d0af826efa898bb96e.jpg)
20日に誕生日を迎えた私に、お土産屋さんで友達が買ってくれたプレゼント![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
ヤス関係無しに、元々ウニは大好物なんです♪
ありがとー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
まぁ、ドライブと言っても私は乗ってるだけで楽チンでしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
京都の日本海側って、めっちゃ遠いイメージがあったんですが、2時間くらいで着きました。
意外に近いんですね~
まずは、「三人寄れば文殊の知恵」の知恩寺へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e8/4e308aca68379bc88f0bbcd1b7cafadc.jpg)
立派な門構えです。
試験を控えている私は、たっぷり頭にお線香の煙をあびまくってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
よろしくお願いします神様!
そしてお昼ご飯。
天橋立ってあさりが有名なんですかね?「あさりうどん」を頂きました。
めっちゃおいしかったです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9f/ac6bba95cc04ba6b91b60c9e5401fb28.jpg)
ちなみに奥は、豪華海鮮丼。こちらも生エビがぷりぷりでおいしそうでした。
昼食後はいよいよ橋を渡ります。
サイクリングで松のトンネルの間を走り抜けていきます。
暑くも無く寒くも無くちょうど良い気温で、めっちゃ気持ち良かったです~♪
対岸に渡って、リフトで山のてっぺんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/61/094291ea9d16bbf0198bee218d6c25e6.jpg)
天橋立の全貌です。
股の間から覗くと、空に橋がかかっているように見えるのが売りなんですが、てっちゃん並みに体の硬い私は、股の間から覗く事ができませんでした・・・(恥)
てっちゃんもきっと覗けないに違いない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
友達が、
「写真に撮って上下ひっくり返せばいい」
と、ナイスな助言をくれました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4d/ab2a83f6aa371cf17308ce562eb15c81.jpg)
天橋立名物(?)黒豆茶と焼き栗を堪能。焼き栗おいしかったです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bc/5dd91cc37b79490ae58b9791bf33950f.jpg)
さらに、ソフトクリームの黒豆あんこ添え。
これがですね、めっちゃくちゃおいしかったんですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
私、昔からあんこは苦手なんですが、友達が食べていた黒豆ぜんざいも食べれました。
黒豆なら大丈夫かも?(嬉)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a4/b846f80b7dc1e7d0af826efa898bb96e.jpg)
20日に誕生日を迎えた私に、お土産屋さんで友達が買ってくれたプレゼント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
ヤス関係無しに、元々ウニは大好物なんです♪
ありがとー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます