旅の途中で

絵のこと音楽のこと本のことetc・・・趣味全開でスケッチスケッチ!

ソウルパワーなにわサミット2006 その4

2006年07月20日 23時46分36秒 | 音楽
絶賛ネタバレ中につき注意~~
曲名は、ファンサイトさんから頂いてきました。だって英語の曲が多かったんだもん・・・
ちなみに今もBGMはゴスペラッツ・・・そしてレポはいつまで続くんだろう・・・?





JAYE&SILKY
ゴスに呼ばれて再度登場のジェイさんとシルキーさん。ここからは二人のステージ。

この人達ってほんとすごいよね・・・SCで流れた「シルクの雨」にべたぼれして、ブルーノートで圧倒されて、CDを買って・・・
なんていうか、こういう世代がかなり上の歌手を好きになったことがなかったから、自分でも新鮮。そして、「本物」ってこういう人達のことを言うんだなぁ・・・と思った

I CAN UNDERSTAND
一曲目はてっちゃんがこっそりバックでコーラスやってた。
そして終わったらひっそりと退場(笑)おつかれさんです♪

Can't Give You Anything

FEEL THE FIRE

Play Girl
これ、オリジナルだって言ってたけど、すごく気に入った♪

LA-LA Means I Love You

END OF THE ROAD
最後の曲で、SKOOP ON SOMEBODYからTAKEさんが登場~

3人で歌ってくれたんだけど・・・すごい盛り上がった!
なんと途中でジェイさんがマイクオフ!すご~~い!だって野外だよ?めちゃめちゃ広いんだよ?Aブロックを突き抜けて、Bブロックまで声が届いていたらしい・・・

ダンスマン

♪だれだっだれだっだれだ~~♪
の曲に合わせて出てきた、本日のシークレットゲストのダンスマン!
ダンスマンは知ってたけど見たのは初めてだ~~!なんか感激。

でもまぁ、アフロにグラサンにモミアゲで全然素顔はわかんなかったけどね(笑)

それにしてもダンスマン良い声・・・上手いのね~~

ゴスから黒北安の3人と、TAKEさんが参加して「SEPTEMBER」(の替え歌)を歌ってくれた。
紹介されて、みんなスキップで出てきたんだけど、黒ぽんのスキップがあやしいスキップもどきになってたのが・・・(笑)かわいいぞぽんちゃん

Skoop On Somebody

TAKEさん、真っ赤なシャツだし!フェロモンふりまくりだし!

多分ゴスが真っ赤なシャツを着たら、ファンの間でネタにされまくりでしょう。なのにTAKEさんが着ると、問答無用な感じがするのはなぜでしょう・・・フェロモンの差かしら。
(てっちゃんが着たらひたすらエロくなりそうなのはなぜでしょう)

ぼくが地球を救う~Sounds of Spirit~

Nice'n Slow
これ!これ好き~~
去年の「風にふかれて」で初めて聴いて、すっごい格好良い歌だ!って思ってたの。また再会できて嬉しいな~~そしてやっぱり格好良い歌だ~

A Song for you

Soul River
この歌・・・感動しちゃった。や、同じく大阪人としてっていうのもあるかもだけど、すごく切ない気持ちになってきた。ちょっと心が震えた・・・

ダンスマン

再びダンスマン。こんどは「ひとり」(の替え歌)を歌う(笑)
ほんと歌うまいね!もうびっくりだよ~~

そしてそして、いよいよゴスペラッツの登場・・・

というわけで今日はこの辺で・・・

ソウルパワーなにわサミット2006 その3

2006年07月19日 23時55分39秒 | 音楽
絶賛ネタバレ中につき、ご注意!
曲順は、私の記憶とファンサイトさんの情報をごちゃまぜにしてます。間違ってるかもしれませんので、あしからず~~





ゴスペラーズ

まず衣装。えーと、基本的には「一筋~」の衣装だったと思う。
酒井さんのグレースーツとてっちゃんは確実にその衣装だったはず。

ヤスだけなぜか、ピンクのTシャツにグレーっぽいパンツだった。ジーパンじゃなくて綿パンみたいなの。
しかも、出てきて速攻汗でぐっしょり!(笑)

ヤスが脅威の汗かきなのは知ってるつもりだったけど、ほんと誇張じゃなく「水でもかぶってきたんですか?!」って聞きたくなるほどの濡れっぷりだった

ピンクのTシャツが濃いピンクに変色してたし、しかも・・・パンツの前までぐっしょり・・・・
かなり目のやり場に困る事態になっていた・・・

ウルフ
わー!夏だー! ウルフを聞くとなんか元気が出るなぁ♪
しかし私はいつもウルフジャンプを忘れちゃうんだよねー。

一筋の軌跡
出ました♪もう、思う存分人差し指を突き出してきた!
いやーステージの上から見たら、きっと圧巻だったろうなぁ。

私の前にいた方達は、どうやらラッツファンらしくて、ライムスターもゴスも反応薄くてじっと立ってるだけだったんだけど、歌の最後の方で、控えめに人差し指を出してたのがなんか嬉しかったりして(笑)
きっと気に入ってもらえたんじゃないかなぁ

風をつかまえて
初生歌披露!!
ちょうど空も良い感じに暮れてきて、昼間のゆだるような暑さを消すように、そよそよと風が吹いてきた。
そんな中で聴いたらもううっとりするしかないでしょう・・・

黒ぽんの声はやっぱりこういう曲調によく合うね。

星屑の街&ミモザ
これね、ちょっと意外で。
この2曲を持ってくるとは思わなかったわ~。
いや、もちろん良いのよ?特に星屑は大好きな歌だから、何回聴いても聴き飽きないし、野外でアカペラって初めて聴いたから新鮮だった。

次にミモザがかかった時には、ちょっとだけ「またか」って思っちゃったけど、やっぱり生で聴くと良いんだよね・・・永遠にもひとりも、飽きたとか言いながら結局うっとりと聴いてしまう

特にミモザは酒井さんのところが大好きだー!!

そして、ここでジェイさんとシルキーさんが登場。
きゃー待ってました!ヒューペラーズでしょ?あの歌でしょ?!

それにしても、ジェイさんもシルキーさんもすんごいスーツだ・・・
あの色、なんていう色?なんかキャンディーみたいな、包装紙みたいな。
オレンジにピンクとか肌色とかを微妙に混ぜたような・・・

てっちゃんも「その衣装どこで買ったんですか・・・」と思わずつっこむ。
ちなみに、アメリカのケンタッキーで買ったらしい。ほんとですか(笑)

シルクの雨

この歌を聴くのが、このイベントの楽しみのひとつだった。
ゴス5人とジェイさん・シルキーさんの「ヒューペラーズ」初お披露目!

シルキーさんとてっちゃんのファルセット対決!すごかったー・・・

シルキーさんのクリアでどこまでも突き抜けていきそうな(超音波・by北山さん)ファルセットがすごい・・・
てっちゃんもすごいと思うけど、やっぱ上には上がいる。てっちゃんがシルキーさんをすごいすごいと絶賛するだけはある。

酒井さんがジャケットを脱いで、熱唱するシルキーさんとてっちゃんをバッサバッサと扇いでいたのがおもしろかった(笑)
しかも、いざ着るときに袖がからまってなかなか着れない酒井さん・・・
無理やり腕を通そうとするけど通せない酒井さん・・・
そういう時は袖を直してから着ましょうね(笑)

LOVE LIGHT

ここからまた5人に戻って、シングル最後の曲。
私、一筋よりも風をつかまえてよりも、このLOVE LIGHTが一番お気に入りだったりする・・・それが聴けて大満足!
野外で聴くと気持ちいいーーー!

ポーカーフェイス
なんかもうこの曲のことを忘れかけてたんだけど(笑)ここで再びライムスター登場!
やっとやってくれたよ、ポーカーフェイス!

ポーカーフェイスの中で特に好きなのが、てっちゃんとヤスのはもり部分♪
この時は2人に釘付けでございました~(え?いつも大体2人に釘付けだろって?ええまあ確かに・・・

ライムスターがラップをやっている後ろで、ヤスがヒップホップっぽいポーズを取っていたのを、私は見逃さなかった。
しかもあんまりサマになっていなかったのも見逃さなかった・・・

FIVE KEYS
最後はFIVE KEYS!! きゃー、またこれを聴けるとは!
もうすごい心拍数があがる!

もちろん最後は5人並んでヘドバン!大スクリーンで見るヘドバンは、結構迫力あった・・・頭ちぎれるんじゃないかと思うくらい振ってたし(笑)大丈夫かー、頭くらくらしてないかー?


結構たくさん歌ってくれて嬉しかったー。
でも本当は、野外で「夏風」とか「F&M」とか聴きたかったんだけど・・・いつか聴けるといいなぁ。

そういうわけで、また続く・・・

ソウルパワーなにわサミット2006 その2

2006年07月18日 23時53分12秒 | 音楽
絶賛ネタバレ中につき、ご注意!
曲順は、私の記憶とファンサイトさんの情報をごちゃまぜにしてます。間違ってるかもしれませんので、あしからず~~





14時。いよいよ会場入り。A4ブロックの中でもかなりステージに近くて、その時点でもう感動
後ろには屋台やらグッズ売り場が並んでいる。ポンカレーの屋台もあって、ながーい行列ができていた。
とりあえずパンフレットを買ったりトイレをすませたりしていると、あっという間に開演時間になった。

が!開演のほんのちょっと前に、狙ったような雨雲、そして雨粒・・・
まあ、興奮してたから全然どってことなかったんだけどね~、すぐに止んだし。
そして!オープニングはこのユニット!

エナメルブラザーズ(マーチンさん&黒ぽん)

・・・長い待ち時間の間、すごく暑くて意識が朦朧としてたのね。
どうやら私は白昼夢を見たらしい。
全身白いスーツにぴかぴかの黒い靴の暑苦しい(失礼)男2人が、見詰め合って手を握り合って「ロンリーチャップリン」(もちろん黒ぽんが女性パート)を歌っている幻を・・・

いやー、まさかエナメルブラザーズを見られるとは、まったく想像してなかった!(笑)
マーチンさんが「ブラザー鈴(かわいいな)」で、黒ぽんが「ブラザー黒(ブラザーポンじゃないのか)」らしいよ。
キメのポーズは、スピーカーの上に片足を乗せて、胸ポケットからハンカチを取り出してさっと靴を拭くことらしいよ。

まだデビュー前の前座のくせに、やたら歌が上手くて態度がでかかったよ。

ライムスター

待ってました~~
実はこのイベントの中でも、かなり楽しみだったライムスター!
本人達は、ソウルのイベントにヒップホップという組み合わせが「いいんだろうか」とちょっと心配してたみたいだけど、すっごい格好良かった!!

マミーDさん格好良い!Dさんの声、大好きです
宇多丸さんが、いきなりグラサンはずしてびっくり。
なんか、グラサンキャラの人ってちょっとやそっとじゃ目を見せないっていうイメージがあったから、ふつーにはずしたのにちょっととまどった(笑)

B-boyイズム

けしからん

ライムスターイズインザハウス

ずっと手を上に上げて煽られるままにピョンピョン飛んでいると、なんか楽しくなってくる(笑)

そして!ライムスターといえばこの人達との共演を待ってました~~

勝算(オッズ)
♪ライムスター ダラダッダーラ♪
と、ゴスが登場!そんで次にポーカーフェイスをやるのかと思いきや、ウワサの真相
!ウワサの真相も好きだから、聴けてよかったんだけど、この2曲を歌い終わってライムスターは退却~~・・・

あ、あれ?ポーカーフェイスは?!やらない気か?!
と、ちょっとばかし不安を残したまま、次はゴスのステージに♪

ライムスターがゴスを紹介してくれたんだけど、その間5人は客席に後ろ姿を向けたまま、5人並んでおしりフリフリ(笑)

うーん、やっぱりヤスのおしりが一番プリチーだ(←変態)

と思いながら眺めていると(←変態・・・)、カメラマンさんも私と同意見だったらしく、ヤスのおしりのアップをえらい長い時間スクリーンに大写ししてくれた(笑)

というわけでココまで・・・

ソウルパワーなにわサミット2006 その1

2006年07月17日 19時15分40秒 | GOS(文・絵)
・・・一日たって、ちょっとずつ魂が戻ってきたようです(笑)

ほんとうにね、こんなに素晴しいイベントになるなんて予想してなかった。

今日は朝からゴス、SOS、ゴスペラッツ、ライムスター、ヒューマンソウルのCDを流しっぱなし。おかげでなかなか昨日から帰って来れない。

というか帰ってきたくなかったりして。

何度言っても言い足りないほどの「ありがとう」を、出演ミュージシャン皆さんに届けたい。

これからちょっとずつレポしていきますが、基本的にネタバレしまくりなので、これから代々木に行かれる方は読まない方がいいかもしれません。

しかしほんというと何を書いていいのか、頭の中がぐちゃぐちゃでまとまらない!(笑)

ひとつだけ今感想を書くと、てっちゃんの「時間飛行」は忘れられない。
今日は「時間飛行」が流れてくると、昨日のあの場面を思い出して涙腺がゆるんでしまう。

声をつまらせて歌えなくなってしまったてっちゃんと、代わりに客席から聴こえてきた歌声を思い出すと、「色々大変だと思うけど、でもあなたは幸せ者だと思うよ」としみじみと語りかけたくなってしまう。
(そんなこと言われなくても本人が一番わかってると思うけど)

語りたくなってしまうのよん

SOUL PARTY 2006

2006年07月15日 23時21分36秒 | 音楽
今日はkirakiraちゃんと、久保田利伸ライブin大阪城ホール!に行ってきた~~
明日の用意をしないといけないんだけど、やっぱ言いたくてたまらない!

初生久保田さんは めっちゃ格好良かった!!

歌はもちろんなんだけど、ダンスがね~~。惚れ惚れ

歌も、結構古いものもやってくれて知ってるのが多くてよかった。
LA・LA・LA LOVE SONGとか、Indigo Waltzとかね。
好きだったのは、ゴスもカバーしたDance If You Want It。
あと、レゲエ調のYou were mineがめっちゃ格好いい!思わず体も揺れる揺れる。

「日本沈没」の主題かもちょろっと歌ってくれたんだけど、サビに入った時にぶわーっと鳥肌がたって、目がうるうるっときてしまった。

最後は観客も一緒にファンキーダンスで締め。
スタンド左右とアリーナの3パートに別れて、ダンスをしたんだけど、こういうのおもしろいね♪スタンド席から見たアリーナ席の皆さんが、とってもおもしろい動きでした・・・・(笑)

そして帰りは余韻に浸りすぎて、違う路線の電車に乗ってしまって家に着いたのが45分くらい遅くなってしまったのは、ココだけの話・・・

あ、明日の用意してさっさと寝るか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

皆さんコメントありがとーございます♪
明日のために寝ようと思うので、また日を改めてレスします~~

カウントダウン!

2006年07月14日 23時19分00秒 | GOS(文・絵)
いよいよ明後日ですよみなさん!

なにわサミットですよ!!

・・・お願いだから晴れませんように
「雨が降りそうで降らない曇り空」でよろしく
買った帽子が無駄になっても構わん!くらいのお願いですよ。毎日天気予報とにらめっこ(笑)

準備もぼちぼち。今日買ったもの

・スポーツドリンク
・保冷効果のあるペットボトルケース
・ウェットティッシュ(お得サイズでいっぱい入ってるから!忘れた人は遠慮なく言って下さい♪(どうやって))
・虫除けのなんかわからんけど紙(手足を拭くらしい)

あとは水買って凍らせなきゃ。

モバではリハーサルの様子をレポしてくれてた♪
・・・酒井さん、魚肉ソーセージって!!
懐かしいな。

魚肉ソーセージを持って、部屋の隅っこにちょこんとしゃがんでいる姿は、容易に想像できてしまう・・・(笑)

そしてヤスはやっぱり内股気味だった

ああーん、楽しみすぎてどうしよう!!
でもその前に、明日は久保田利伸ライブだーー!!
盛り上がるぞーー!!

言えない…

2006年07月13日 20時44分39秒 | from携帯
会社の子にこの夏のライブの予定聞かれ、なにわサミットとサンマリに行くと答えた。

「誰が出るんですか?」と聞かれたので答えた。

「大阪はSOSとか(あとゴスペラーズとか)…」
「あ、知ってます~」

「広島はコブクロとかスキマスイッチとか(あとゴスペラーズとか)…」
「えー!豪華ですね!」

…ゴメン、ゴスペラーズって言えなかった…(^_^;

この照れくさ感はなんだろう?(笑)



携帯より

2006年07月13日 08時15分08秒 | from携帯
おはよーございます★

実はここ数日、マイパソコンの調子がすこぶる悪い……

ネットにつながらない、つながってもすぐに切れる(泣)

なにわサミットが近付いているというのに!なんとなくネットで盛り上がりたいのに!

日曜日にパソコンのお医者さんが往診に来てくれます。ああ…

あっ!治ってくれないとe+の結果が見れないやん!!\(◎o◎)/!