
曲名は、ファンサイトさんから頂いてきました。だって英語の曲が多かったんだもん・・・
ちなみに今もBGMはゴスペラッツ・・・そしてレポはいつまで続くんだろう・・・?

ゴスに呼ばれて再度登場のジェイさんとシルキーさん。ここからは二人のステージ。
この人達ってほんとすごいよね・・・SCで流れた「シルクの雨」にべたぼれして、ブルーノートで圧倒されて、CDを買って・・・
なんていうか、こういう世代がかなり上の歌手を好きになったことがなかったから、自分でも新鮮。そして、「本物」ってこういう人達のことを言うんだなぁ・・・と思った

I CAN UNDERSTAND
一曲目はてっちゃんがこっそりバックでコーラスやってた。
そして終わったらひっそりと退場(笑)おつかれさんです♪
Can't Give You Anything
FEEL THE FIRE
Play Girl
これ、オリジナルだって言ってたけど、すごく気に入った♪
LA-LA Means I Love You
END OF THE ROAD
最後の曲で、SKOOP ON SOMEBODYからTAKEさんが登場~
3人で歌ってくれたんだけど・・・すごい盛り上がった!
なんと途中でジェイさんがマイクオフ!すご~~い!だって野外だよ?めちゃめちゃ広いんだよ?Aブロックを突き抜けて、Bブロックまで声が届いていたらしい・・・

♪だれだっだれだっだれだ~~♪
の曲に合わせて出てきた、本日のシークレットゲストのダンスマン!
ダンスマンは知ってたけど見たのは初めてだ~~!なんか感激。
でもまぁ、アフロにグラサンにモミアゲで全然素顔はわかんなかったけどね(笑)

それにしてもダンスマン良い声・・・上手いのね~~
ゴスから黒北安の3人と、TAKEさんが参加して「SEPTEMBER」(の替え歌)を歌ってくれた。
紹介されて、みんなスキップで出てきたんだけど、黒ぽんのスキップがあやしいスキップもどきになってたのが・・・(笑)かわいいぞぽんちゃん


TAKEさん、真っ赤なシャツだし!フェロモンふりまくりだし!
多分ゴスが真っ赤なシャツを着たら、ファンの間でネタにされまくりでしょう。なのにTAKEさんが着ると、問答無用な感じがするのはなぜでしょう・・・

(てっちゃんが着たらひたすらエロくなりそうなのはなぜでしょう)
ぼくが地球を救う~Sounds of Spirit~
Nice'n Slow
これ!これ好き~~

去年の「風にふかれて」で初めて聴いて、すっごい格好良い歌だ!って思ってたの。また再会できて嬉しいな~~

A Song for you
Soul River
この歌・・・感動しちゃった。や、同じく大阪人としてっていうのもあるかもだけど、すごく切ない気持ちになってきた。ちょっと心が震えた・・・

再びダンスマン。こんどは「ひとり」(の替え歌)を歌う(笑)
ほんと歌うまいね!もうびっくりだよ~~
そしてそして、いよいよゴスペラッツの登場・・・
というわけで今日はこの辺で・・・