丸顔おばさんのブログ

すべての問題は「心」に通ず。
リンドウの花言葉は「悲しんでいるあなたを愛する」「正義」「誠実」

12月24日厚労省ワクチン副反応検討部会~心筋炎で死亡された方を無視して、5歳~11歳に打つ気満々。多屋委員提出資料で引用してるファイザーの治験は・・・

2021-12-27 10:50:24 | 厚労省分科会
12月24日厚労省ワクチン副反応検討部会があって、以下のような発表があった。

私はこの会をリアルタイムで見ていなかったんだけど、
シカ先生がニコニコ動画で↓要点を解説してくださっていた。
12月24日 日本国民みんなで治験する会 より、内容を書かせていただきます。
赤、こちらで追記。青、おばさんつぶやき。
以下、画像は、
「第74回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和3年度第25回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催) 
資料一覧↓」より

ファイザー接種後の死亡報告

画像出典:資料 1-3-1

このうち心筋炎の可能性のある人は2人増えて、計28名
個別の症例のお話。
「29歳男性ブルガタ症候群による致死性不整脈と断定されていますが、違います。(省略)心筋炎の可能性があります。」

12歳、性別不明。接種3日後に亡くなっている↓

画像出典:資料 1-3-1

この方、和歌山県の方ではないかと思います。10月に仁坂知事が、ワクチンが原因であるというのはデマであって、とんでもない、不慮の事故だという記者会見をされた症例ではないかと思います。

これだね↓

製造販売業者のコールセンターに対し、SNS等の情報に基づき、一般の方からワクチン接種後の死亡事例として報告されたもの。』
一般の人が報告していいんですね。
『報告症例については別途、不慮の事故による死亡事例として発表がなされている。』
仁坂知事の会見のことだと思います。
『現時点では当該地区において本報告以外の同年齢での死亡事例の報告はなく、接種や死亡前後に受診された医療機関の情報がないことから、追加調査は難しい。』
ですからこの症例は仁坂知事が発表された不慮の事故の症例以外のものではないと。同一症例だろうと。

2021/10/08 08:07
学校には、投稿を信じた人らから「 隠蔽いんぺい するな」といった抗議の電話が相次いでおり、学校側は「事実ではない」と強く否定している。 
「健康なのに亡くなった」「学校が隠しているから、報道されていない」
10月に入ってから広がったのは、和歌山県内の小学生が接種後に死亡したとする情報だった。接種に反対している他の地域の地方議員らがSNSで「信頼できる地元の人の話」「知らない人に伝えて」などと投稿したこともあり、「接種を中止させろ」といった書き込みが相次いだ。
 これに対し、接種事業を担当する県の部署は「ネットで出回っている情報と合致する死亡例はない」と否定。学校や地元の教育委員会には「なぜ公表しないのか」との電話が殺到しており、教委の担当者は「確認作業をしたが、デマだった。迷惑なのでやめてほしい」と話す。

真相はご家族のみが知っている。
とりあえず、こうなっているということは、医師から国への報告はなかったわけだ。

自分の印象としては、ずいぶんとみなさんが火消しに必死だなという感じだ。
教育委員会担当者の言い方とか。
「事実ではありませんでした」って言えば済むことなのに。
言葉がきついのが逆にあやしいと感じてしまう。
この様子だと、学校も、かなり支配されているだろう。
おかしいと言える先生はなかなかいないだろう。
あいつらに迎合せざるを得ない先生も多いだろう。
和歌山は、自民党が強い。
そしてカルトの方も草の根の布教活動をしていたりする。
それがけっこう地域に浸透していたりする。
権威を守りたい方、好きな方が多いのかもしれない。
暴れん坊将軍の県だしな。

同じころ、和歌山で橋が崩落する事故が起きた。
謀略を疑う声が多数だったが、真相は、わからない。
ただ、自分があのあたりから感じる意識と
一連の出来事、登場人物の言動や態度などがきれいに一致すると感じている。
パンダ♡かわいい・・・。あかん、だまされては!
パンダを呼んだのは↓
二階自民幹事長と対日政商の関係
この動画の内容を要約すると、
・蒋暁松という対日政商がいる。こいつは江沢民などと一緒で立派なあいつら。香港BOAOという実体のないペーパーカンパニーを経営している。
二階幹事長が蒋暁松に日本のいろんなものを売り飛ばしている。
例えば、和歌山県那智勝浦町に建てられた「グリーンピア南紀」。経営難に陥った際、これを香港BOAOに売り飛ばそうとたくらんだ。10年賃借料を払った後は、「グリーンピア南紀」の土地権利は香港BOAOのものになっちまう。
先行きを懸念した議会や元区長らは断食を含む強い抗議を行い、最終的に香港BOAOによる再開発は中止に。
・中国共産党は世界各地でマスク外交を展開しており、需要の高いマスクを輸出することで国際的な評判を高めることを狙っている。日中においては、蒋暁蒋氏と二階氏が、お互いにマスクや防護服をあげたり、もらったりして、中国共産党の評判を高めようとしている。 

こういう方↑のおひざ元。
コロナやワクチンに関しても、
きっと、関係者のみなさんは犯人たちを守ろうという意識が尋常ではないと思われる。

あるいは無意識に。
逆らうと村八分にあったりするなら沈黙するしかない。
(ただの想像です)
ファイザーの報告に戻ります↓
25歳男性。2回目接種後8日目。急性心不全による急性心臓死。
(ここまでファイザー)

モデルナ接種後の死亡報告。
前回より9例増えて、66人となりました。

モデルナの死亡報告 資料 1-3-2 

そのうち心筋炎の可能性のある方は1人。計13人。
1回目接種後11日目、38歳男性。心膜炎心筋炎からの心タンポナーゼ。心臓の外側に水がたまって心臓が拡張できなくて。

死亡された方66人中13人が心筋炎の疑いがあるということは、けっこうな割合だよね。
死亡までいかなくても、心筋炎になってしまった方が多くいる。
そうなの。アメリカではモデルナは17歳以下には打ってないのね。
2021年10月16日 
米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は15日、米食品医薬品局(FDA)が、米モデルナ製新型コロナウイルスワクチンについて、12~17歳への使用許可を先送りすると報じた。心筋炎などの副反応のリスクについて検討するためという。

こんなものを日本では12歳以上の若者に打っている。
心が痛まないのだろうか?やってる人たちは。

4:35~
心筋炎症例報告↓(死亡とはかぎらない)
心筋炎関連症例一覧(製造販売業者からの報告) 報告日 2021年2月17日~2021年12月5日
まずはファイザーから。
「重い」が多い。未回復の人がいる。ICUにいる可能性がある。
13歳男性9月からいまだに未回復。
29歳女性ファイザー1回目接種後4日目、死亡されています。
心筋炎死亡として数えられています。ワクチンが原因でしょう。
これ、検討部会でまったくとりあげられませんでした。完全に無視されてました。
ファイザー25例追加されて117例の心筋炎症例となりました。

出てしまった。こうなることは、ずっと前から分かってたことだ。
(削除されたシカ先生の動画より)
心筋炎になると心不全になっちゃう。特発性心筋症。ワクチン後心筋症っていうか、そういう特殊な名前が新しくできるかもしれないけど、心筋がふくらんじゃって、拡張型心筋症になると思う。一生寝たきり。部屋の中で活動するために買い物もね誰かにいってもらうとかね。旅行なんてとうていできないっていう方が日本で2500人心筋炎になったとして、その5%としても100人くらいの方が後遺症として10~20人の方がお亡くなりになるかもしれない。そういうやばい合併症です。心筋症っていうのは。そんなリスクを負ってまで、わずかいままでに32人しかお亡くなりになっていないのに打つのかと。 

心筋はいったんダメになってしまうと再生しないという。
「心筋細胞は他の臓器とちがって、再生しない細胞です。急性心筋炎がなんとか治療したあとも心筋のダメージが残り、慢性心不全に苦しむことにもなります。 」
と先生が消された動画でおっしゃっていた。

なのに「軽いですね」ということにして若い人に、なにがなんでも打たせようとしている。「デマを潰せ」と検討部会で言論弾圧を提言までして。なんでですかね?
もう泣きたいです。
先生の動画に戻ります↓
6:55~
モデルナの心筋炎症例報告

10代20代30代。大部分は「重い」

13歳の未回復が心配。29歳の死亡した女性は無視。
このペーパーについてもほとんど触れませんでしたからね。

で、5歳から11歳への接種。やるき満々です。



『新規報告患者数が減少している中で、相対的に10代以下の子どもの報告割合が増加しています』
19歳まで。
『全報告数に対する10代以下の割合としては23.4%であり』
23.4%もあるよと言ってる。1月は10.7だった。だから5歳から11歳もやるよってことなんでしょうね。
23.4%は、5歳から11歳じゃないですからね。19歳までの割合ですからね。
大部分は12から19歳でしょ?
こんな数字をあげてミスリードちっくです。
『16歳以下のSARS-CoV-2陽性者の約半数は無症状との報告』
半数も症状出るんですかね?ほとんど出ないような気がしますけど。とくに今のオミクロンなんてね。
『小児は成人より排泄するウイルス量が高い』
人にうつすなんてことまで言ってる。
『学校でのアウトブレイク』
学校で流行っちゃって
『小児に対するワクチン接種の必要性』
ということで、日本でも5歳から11歳にやりましょうと。
副反応検討部会でも副反応どれだけ出るか、調査研究しましょうと。
調査研究機関ですね。まるで治験。5から11歳やってみましょうという感じ。
29歳女性がお亡くなりになっても完全に無視するという・・・
なんなんでしょうか、ただ治験してるだけの会ですね。 (先生の動画以上)

5から11歳にも打てば、さらに犠牲が出るに決まってることは、
おばさんでもわかる。
12歳以上よりさらにもっと大変な可能性もあるのではないか?
それなのに、すでに出ている死亡も無視して推進・・・。

さらに、上記、多屋委員提出資料には、The New England Journal of Medicine 誌 に掲載された5~11歳のファイザーの無作為試験を取り上げて、打たせる根拠にしているけど。
結果、2,268 人(ワ クチン接種群 1,518 人、プラセボ群 750 人、年齢中央値 8.2 歳)が解析対象となり、追跡期間中央 値は 2.3 か月でした。
両群ともに最も多かった局所反応は、接種部位の疼痛で、ワクチン群で 1 回 目 74%、2 回目 71%、プラセボ群で 1 回目 31%、2 回目 29%の参加者に認められました。
全身反 応として最も多かったのは疲労感で、ワクチン群で 1 回目 34%、2 回目 39%、プラセボ群で 1 回目 31%、2 回目 24%でした。
これらは、30μg の投与量が用いられた 16-25 歳群における報告頻度(接 種部位の疼痛:78~86%、疲労感:60~66%)(9)より低い傾向でした。
観察期間中に両群ともに 重篤な副反応、死亡例は認められませんでした。 
出典:
Walter EB, Talaat KR, Sabharwal C, et al., Evaluation of the BNT162b2 Covid-19 Vaccine 3 in Children 5 to 11 Years of Age. N Engl J Med, 2021. doi:10.1056/NEJMoa2116298.

この治験、大丈夫ですか?
The New England Journal of Medicine 誌ってこれでしょ?↓



ファイザーの、FDAとThe New England Journal of Medicine 誌に提出したデータと、プレス発表用データが異なっていた
それで有効率のイカサマがバレて
2021年1月、「ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル」誌で取り上げられた↓
コロナワクチン有効率95%のペテン、出ました。本当は19%くらいかもしれないって。 - 丸顔おばさんのブログ
・ファイザーワクチンの治験では、ワクチン接種後に「新型コロナウイルス感染症と疑わしき症状を呈した人たち」であっても、PCR検査で陰性が出た人たちを症例から「すべて除外」していたことがデータからはわかる。
・その数を加えると、ファイザーワクチンの有効率は 19%にまで下がる。
・PCR検査で陰性だとしても、実際に症状を示している人たちをすべて除外するのは、ワクチンの治験として正当とは言えない。

そして、
イカサマを治験請け負った企業の元社員が告発してるし、

最近も、ロバートケネディジュニアのサイトで記事が出てたよ↓。
ファイザー社ワクチン臨床試験の設計が当初から不適切であったことが分析から判明
12/22/21

内容は、
カナダの独立した医師、科学者、医療専門家のグループが
「ファイザー社が行った無作為プラセボ対照二重盲検試験が、
ワクチンの安全性と有効性が公正に行われていない」って、
プレゼンテーションしましたっていうお話。

盲検化もちゃんとしてないし、
(以下、引用部は機械翻訳)
  • 有効性とリスクを決定する唯一の賢明な根拠となる、「(コロナだけでない)すべての原因による死亡率と罹患率」は考慮されていませんでした。確かに、すべての原因による死亡率は、6か月後にワクチン接種を受けたグループの方が高かった
打った人のグループのほうが死亡率が高い。。。
打たないほうが長生きできると治験で判明してるじゃないの。
  • 重度の有害事象は、6か月の観察後に予防された重度のCOVIDの症例を上回りました。
コロナ重症化を予防できた症例よりも
接種による有害事象のほうが多かったってことね。

しかも本来コロナが重症化・死亡しやすい高齢者の割合を4.4%しか入れてなかったそうだ。
  • 試験参加者は、私たちの人口の中で最も脆弱なメンバーを反映していませんでした— COVIDで死亡する人々の50%以上は75歳以上です。この年齢層は、試験参加者のわずか4.4%を占めていました。また、COVIDで死亡した人の95%に1つ以上の併存疾患がありました。試験参加者の80%近くには何もありませんでした。
それなのに、打ったグループのほうが多く亡くなっている・・・
よっぽどやん。
死亡の発表と人口動態データで死亡者数が6万人以上例年より多いとか、もろもろ納得ですわ。
  • すべての試験参加者がCOVIDについてテストされたわけではありません。無症候性または無症候性(症状がほとんどない)の症例は見落とされました。
無症状感染の疑いの人は陽性が出ても除外している。

盲検化解除とデータの完全性についての疑問

CCCAの発表では、ファイザー社がFDAのワクチンおよび関連生物学的製剤諮問委員会(VRBPAC)にのみ提出し、他のどこにも提出しなかった説明文書(New England Journal of Medicineに掲載された試験の概要を含む)に記載されていた不可解な見解も復活している。

出ましたよ。多屋委員提出資料引用の、The New England Journal of Medicine 誌。
ファイザーの、FDAとThe New England Journal of Medicine 誌に提出したデータ。
これを再度、カナダの医師グループがあやしいと疑惑を指摘。

資料によると、3,410人の参加者は臨床症状からCOVIDが疑われましたが、PCR検査で診断が確定できなかったため、有効性の計算から除外されたとのことです。

こんなにいっぱい除外したって。
検査で診断が確定できなかったってどういうことや?

CCCAの発表では、この大規模な参加者グループが一度も検査されなかったと推定されています。VRBPACの説明資料の表現は実に曖昧で、ある文では参加者が「PCRで確認されなかった」、別の文では「確認されなかった」と述べている。

コロナの検査すらしてないんじゃないの?とカナダの医師グループは推定。

ファイザーの研究者が研究プロトコルに従ったと仮定すれば、これらの参加者は実際に検査されたことになる。しかし、そうなると、COVIDの症状があった3,400人以上の参加者はCOVIDではなく、他の病気に苦しんでいたことを受け入れざるを得ません。
つまり、臨床的にCOVIDを発症した参加者は3,580人(疑い3,410人、確定170人)でした。このうち、95%以上が陰性でした。これは、臨床的な疑いが高い集団では受け入れがたいことです。

意味わかんないね。有効率上げるために意図的に除外したな。
へんなことばかりしてるから、説明のつかないことになる。

しかし、研究者による更なる検査が行われていないため、我々は報告されたこの数字を受け入れるしかない。

BMJ誌のシニアエディターであるPeter Doshi博士は、約1年前に発表したオピニオン記事で、この結果の意味を詳しく説明している。

その解説の中で、ドーシはファイザーのデータでもう一つ不可解な発見があったことを指摘している。2回の接種のうち2回目を投与してから7日以内に、371人(ワクチン群310人、プラセボ群61人)の試験参加者が「重要なプロトコールの逸脱」を理由に試験から脱落したのである。

なぜか2回接種後、臨床試験から除外された人が371人。

もちろん、プロトコルの逸脱は起こるが、なぜその時点でワクチン接種者がプラセボ接種者の5倍も除外されたのだろうか?

しかもプラセボより本物を打った人たちが5倍も除外!
なにか起きた人をかたっぱしから除外したんだなー?

評価対象者は4万人近くいたが、感染防御に関しては170人重症感染防御に関しては10人しか有効性の計算に寄与していない

あー、こんなのインチキ確定じゃない?
重症化を予防するってのも10人しか計算にいれてないで結論出したの?
4万もいたのに?www

言い換えれば、ほんの一握りの参加者の診断や分類が誤っていれば、ワクチンの有効性と安全性の推定が大幅に異なる結果となる可能性があるのです。

統計学者で教育者のMathew Crawfordは、このようなグループ間の格差が生じる可能性は極めて低いと指摘している。しかし、研究者は盲検化されていたはずなので、これは異常な偶然と受け止めざるを得ない。

信じられないことに、小児試験(5歳から11歳)でも全く同じ格差が生じた。FDAのVRBPACに対応する要約の表12によると、ワクチンを接種した場合、3.1%の子供が試験から外されたのに対し、プラセボを接種した場合は0.5%であった。

あら!5歳から11歳!
これ、上記の「多屋委員提出資料」で言ってるやつじゃないの?
接種後、なにか起きたお子さんを除外したな?
プラセボは0.5%に対して、本物接種した子は3.1%も除外したって!

もう一度言うが、試験中の全く同じ時点(投与2日目から7日以内)で5倍の差があるのである。確かにワクチンの製剤上、投与前にプラセボでは必要ないステップが必要なのは事実だが、なぜ1回目の投与でもこうしたプロトコルの逸脱が起きなかったのだろうか?2回目の接種後すぐに、これらのワクチン接種者に何が起こったのでしょうか?
これらの驚くべき "偶然 "は、治験責任医師が実際には盲検化されていなかった可能性を考慮すれば、最もよく説明することができます。

あ~そうよ。治験した医師はこれがプラセボか本物か、分かっちゃってたんだ。
盲検化がいいかげんだったから。
そういうの、いけないんだろ?
試験する人には丸見えにしてやってましたー。てことは・・・
「たとえば、大学の先生がご自身で発見された化合物を薬にしようと治験を行う場合があります。その時、ご自身の発見された化合物には甘い評価を下し、比較しているプラセボには厳しい評価を下すかもしれません。何も、この先生が本当に、評価に手心を加えるというのではなく、手心を加えようと思えば加えられる状況で評価された結果であるということが大きな問題なのです。 https://www.funpep.co.jp/yomoyama/371」
じゃあ、手心、加えたかもしれないねw

ぜったいやってるじゃん!
その医師もグルだろう?どうせ事前に買収されてて。
あいつらにとって不都合な結果が出たお子さんを、プロトコルの逸脱だとして除外してると思うんだけど。
てことは、たぶん有害事象が出た子を除外してるんじゃないか?

結果、2,268 人(ワ クチン接種群 1,518 人、プラセボ群 750 人、年齢中央値 8.2 歳)が解析対象となり、追跡期間中央 値は 2.3 か月でした。(中略)
観察期間中に両群ともに 重篤な副反応、死亡例は認められませんでした。 (上記多屋委員提出資料より)

まさか、死亡も除外してるんじゃないだろうな?

こんなのを根拠に5~11歳に打たせようとしている。

10月15日厚労省ワクチン副反応検討部会。死亡例報告が消えた。厚労省、ついに架空のでたらめ数字まででっちあげて、ワクチンを若者におすすめ。

2021-10-22 11:35:51 | 厚労省分科会
厚労省のワクチン副反応検討部会、
私は最近リアルタイムで見ていないのだけど、
異変があったと鹿先生が伝えてくださっている。
先生はYouTubeアカウントは削除され、
現在はニコニコ動画で発信されている↓

https://nico.ms/sm39492389 より。動画のお話を書き起こし。
色、おばさん追記。青、おばさんつぶやき。
10月15日、副反応検討部会。
最悪の検討部会だった。
死亡例報告が出ていない。
紙自体、全然出ていない。ファイザーもモデルナも。

前回まであったこの紙が

消えた↓


若い方に打ってるから、若い方の死亡を出せないのではないか。
γってやつ。もう出さないのではないか。
因果関係がよくわからないというやつ。
因果関係を評価できないというやつ。

関連記事:
α「ワクチンと症状名との因果関係が否定できないもの」
β「ワクチンと症状名との因果関係が認められないもの」
γ「情報不足等によりワクチンと症状名との因果関係が評価できないもの」


出せないでしょうね。これから若い人に打ち進めていくのにね。
それをなにも言わないんですよね。委員の人も。厚労省も。
しらーっとしてるの。そのこと、全然話に出ませんでした。
死亡を無視する回。心筋炎は無視してなかった。
心筋炎は出してるんだけど、それは全部、モデルナのせいだっていうんですね。
ファイザーに変えて、若い方どんどん打ってください、心筋炎のリスクなんてたいしたことないと。こんなすごいのにね。
得られる利益は、コロナにかかったらひどいめにあいますという。若い方がですよ?
集団免疫に自然になることを、まったく言わない。認めたくない。
ワクチンにおいてのみ集団免疫ができると思い込んでいるんですね。

WHOのバカな宣伝どおりにやってるんだ。

天然痘やはしかじゃあるまいし。風邪でしょ?若い人にとっては。
すでに不顕性感染、無症状で治っちゃってる。病院にも行ってない。
だから今こんなに激減してると私は思います。
モデルナはダメだけど、ファイザーを打ってくださいって言うんですよ。
さすがにこれには、委員の人も引いてましたよ。
これだけずらっとファイザーもモデルナも心筋炎の症例が出ているのに。
モデルナからファイザーに変えればいいってことじゃないでしょ。
心筋炎はファイザーでもこれだけ多いんだから、国民のみなさんに知らしめなきゃならないんじゃないですか?
おすすめしてる場合じゃないでしょ。
前は(委員もいっしょに)打て打て言ってた。
今は抑制的ですね。そうですよ。
これだけ出ていて死亡例も言えないような状況ですすめてたらね、
国民みんなYouTubeで顔見てますから。あとで何言われるかわかりませんから。
もう言えません。そういう状況なんです。
厚労省がただひたすらすすめるだけ。

委員はやっと戦犯の自覚が芽生えてきたようだな。
委員は感染研の方が多いようだけど、
感染研は、あのときも、幹部に731部隊がたくさんいたそうではないか。
今回もコロナ禍が始まってから、予算が倍増したという。
関連記事:
あいつらといっしょにウソついて、知ってるのに無視して、リスクのほぼない若い人にまで推進したとなれば。。。。 
(中略)
感染研は731部隊なのか。おい。脇田。 
厚労省も分科会委員もあいつらだ。
こういったリスクが仮に現実になってしまったら、その子はどうするんだ?
子どもが持てない。重症化。免疫がおかしくなって何回もワクチン打たなくちゃなんない。ワクチン漬け。
こんなリスク、いいたくないけど、否定はできないだろ?現時点で。
若い人はコロナ重症化しない、死なないのに、なんで打たせるんだ!

だから言っただろう。
あのときは731部隊は責任不問で済んだけど、今回はそうはいかないぞと。
(Wikipediaより)
731部隊の幹部たちは戦犯免責と引き換えに人体実験の資料をアメリカに引き渡した。 
(中略)
この様なアメリカ政府との取引が行われた結果、東京裁判においても731部隊の関係者は誰1人として裁かれていない。

今も人体実験のデータをあいつらに引き渡しているのか?
この今のワクチン接種が、ムーンショット計画のOSのインストールだとして、
おおかた接種が済んだら、おまえたちはお払い箱ではないのか?
そろそろ次のワクチンに行けって指令が来ているではないか。
もう7割か8割だかのノルマを達成したからだろう。

こういう非道なことを、たくさんの犬たちにやらせ、
犬たちを使い捨てながら、社会の仕組みそのものを変えているではないか。
「デマをつぶせ」と、のたまい、薄ら笑いを浮かべていたけど。

関連記事:
いよいよ目に見えて態度が悪魔的でねぇ。スクショとってけばよかった。笑ってるとこ。 
(中略)
このとき、こんな話をしてたの↓
ーーーーーーーーーーーーーーー
心筋炎・心膜炎、重症者が少ないので、若い人にもすすめられるのでは?という話が出て😠
濱田委員:
デマが出回っている。不妊になるとか、遺伝子が変化するとか。厚労省の説明むずかしすぎるんじゃないか。
若者を啓発しなければ。

(そのとき、伊藤委員(男性)が笑っていたのが強く印象に残っています。)

いしい委員(女性):
若者は発熱がひどくつらいので2回目うけたくないと言っている人が多い。
受けるよう啓発をお願いします

委員はだいぶ、詰んできたようだな。
ここまでで、いったいどれだけの犠牲を出した?
今もまだ増え続けているわけだろう!

今月も、濱田先生は記事で、こんなお話をされてました↓
責任は、とってもらわないとな。
毎回の分科会で、厚労省の言うことに、うなづいて、
接種続行に同意しつづけてきたんだから。

厚労省はこれでもまだムリなんだな。
契約の中身を知っているから。
機械翻訳 
「購入者は、
(i)本製品の開発・製造に対するファイザー社の取り組みは、本質的に野心的であり、重大なリスクと不確実性を伴うこと、(ii)COVID-19感染症の予防、治療、治癒のための他の医薬品やワクチンが開発に成功したり、本製品の認可よりも早く認可されたとしても、一般市民の生命と健康に深刻な脅威と有害な影響を与えるCOVID-19感染症の蔓延防止が緊急に必要であるという現状は変わらないことを認め、同意します。」
これはつまり
〈おば解釈〉
(i)重大なリスクあります。それも認めて買えよ。
(ii)他の治療薬やワクチンが正式認可されても、本製品はコロナの防止に必要だと認めて買えよ。
つまり有害事象がでても打ち続けろよ。
他の薬やワクチン出てもこのファイザーのワクチンを打ち続けろよ。
こういうこと?

イギリスで議員が殺されたりしているからな。
ワクパスについて自由な議論を行おうという、一歩手前で殺された。
イギリスがこれじゃ、日本の政治家にはむりだわね。今頃、ガクブルだね。

というわけで、厚労省、政治家のたぐいはもうダメだろう。
それは選挙公約を見ても一目瞭然。
ワクチン・コロナに関して、まともなこと言ってるやつがいない。
そしてこんな公約や演説を聞いて、また騙される。
私は積極的に支持できる党も候補者もいないから、
一番ダメな党、やばい政治家は誰か、で消去法で投票するしかなさそうだ。
元気いっぱいみたいだ。

私はどこの党を応援してるとか、そういうのはないけれど、
改憲発議されたら、どうせろくに議論しないで改正されて、
人権がなくなり独裁になる。
おしまいだ。こんなワクチンが強制だ。
みんなが改憲草案の中身をよく見た方がいい。

自分が死にたくない。殺されたくない。それだけだ。

今がこういう状態であることをわかっていない人が多すぎる。
それもまた、昔といっしょだろう。
扇動する工作員に騙され、大事なことを、もみ消されて。

ふつうに考えて、まちがいないと思うけどね。

そして、今回の分科会の本題、心筋炎について↓

前回ファイザー19例だった。

 報告日 2021年2月17日~2021年10月3日

38歳男性2回目接種後2日後重くない
16歳男性2回目接種後2日後重い
18歳男性1回目接種後翌日重くない
12歳女性いるんです。1回目接種後4日後重いけど回復
女性は少ないのでバックグラウンドに埋もれてしまう。
30歳男性2回目接種後5日後 後遺症あり。
心筋の運動障害。運動できない、下手したら寝たきりとか。
利尿剤・強心剤必要な状態。
後遺症とはっきり書いてあるから、ペースメーカー入っちゃってるのではないか。
身体障碍者手帳交付という状態。
26歳男性1回目接種後3日後重くない
27歳男性1回目接種後16日後重い。亡くなっている。
木下投手と同じ27歳。別人ですけど。ワクチンが原因の可能性を否定できない。
25歳男性2回目接種後翌日重い
16歳男性2回目接種後当日重くない
17歳男性2回目接種後翌日重い。ペースメーカーの可能性があります。後遺症があります。17歳ですよ?後遺症があるんですよ?助けてください。
14歳男性2回目接種後2日後重い。
18歳男性2回目接種後翌日重い。
10例追加されてファイザー29例。

「若い人、モデルナやめてファイザー打ちましょう」って、
亡くなってる方や重篤な方が出ちゃってるじゃないか!
しかも、心筋炎と診断される前に亡くなっている方も
たくさんいらっしゃるだろう?
死んじゃうと、検査できないから死因が分からないだけだろう!
(シカ先生の削除された動画より)
死んじゃったらもう診断つきませんから。採血してもダメです。心電図もとれないし。診断基準を満たさないっていうか。
〈おばつぶやき〉
死んじゃってるのをいいことに、筋炎だった可能性を考慮にいれない。
注意喚起すべきリストに入れない。
「軽いですね、みなさん軽快してます」と厚労省も委員も言う。
こういうこと言うとデマだ、潰せと言う。前回の濱田委員のように。

そういう人も入れたら、もっといるはずだろう!
それから医師が国に報告していないケースがたくさんあるだろう!

厚労省発表の人口動態データより)
2021年7月現在
総死者数  昨年対比  4万5,359人増
コロナ感染死亡者数   1万1,770人

前年より増えちゃった死亡者4万5,359人-コロナ感染死亡者数 1万1,770人
=3万3,589人
このコロナ死以外の増加、約3万4000人をどう考えたらいい?


モデルナはもともと29例で、ずらっと並んでいます。
みなさん「重い」で、重くないのは3名のみ。
(7:05~ 年齢 症例 読み上げ)
20歳男性 後遺症あり。心不全でほとんど動けない状態かもしれないし、ペースメーカーかもしれません。
20代が多い。

ファイザー29例
モデルナ53例
計 82例


つぎに、厚労省の作った、へんな表について↓

ファイザー10代:100万人あたり3.7人。
こんな表全然あてになりません。
FDAは100万人あたり200人と言っている。
モデルナ10代:100万人あたり28.8人。少ない。
ファイザーは病院に連れてこられて打ってる方。
モデルナはアルバイトとか大学で打ってる方なんで、人数が多いはず。
たくさん打ってるから28.8人だけど、それにしても少ない。

ファイザー20代:9.6人
モデルナ20代:25.7人。職域接種。
極端に少ない。
私は100万人あたり100人。1万人に1人が10代のコンセンサスだと私は思っています
イスラエルが10代だと3000人から6000人に1人って言うんですよ。
100人だと1万人に1人ですからね。
それよりも多い数字をイスラエルは言っています。

やはり、接種人数が増えてくると、割合も増えてくるんだね。
人数が増えてくると、より正確な発生割合が反映されてくるわけだ。

これはアメリカで、3回目やりましょうかっていう諮問委員会が9月17日にあった。その時の資料。
FDAは、アメリカは10代は6000人から1万1000人に1人って最新の研究で言ってます。100万人に200例って言ってるんですよ。
16歳から17歳は5000人に1人ですね。

あ~、若い方、1万人から5000人に1人は心筋炎が出ちゃうと思っておいた方がよさそうだ。

厚労省の資料、こんなに少ないわけないです。
少なく見積もりすぎです。

で、ここから、厚労省の幼稚なペテンが発覚します↓
それに対して、新型コロナウイルス感染症(国内)で
100万人あたり834人心筋炎になってるって言うんですよ。
10代20代ワクチン接種後の心筋炎はこんなに少なくて。
この834人、10代20代の数字だと思うでしょ?
同じ列に並べているから。
これ実は、40歳未満、30代までの数字なんですよ。

こんなチラシ↓にして、国民に配るっていうんですよ。


で、この834人っていう算出のしかた見たら驚きますから。

これ入院した症例を分母にしてるんですね。↓5月31日時点。


画像出典:上記資料一覧より。赤〇はこちらで追記。

アルファ株ということです。
けっこう重症だったやつです。
今デルタでほんと若い方なんて軽いんですけど。
しかも40歳未満。
10代20代と比べるのに40歳未満までの人数
100万人あたり834人って言ってる。
4798人あたり4人ですよ。たった4人ですよ。
しかもアルファ株のとき4人いただけ。
おそらくデルタになってから全然増えてない。
おまけにこれ40歳未満だから。
この4人が全部30代ならば、10代20代はゼロだから。
莫大な数字ぶんの、ゼロになっちゃう。

そういう「4人」をひろってくるために、40歳未満ってしてる。
アルファ株で分母が少ない方が、割合が大きくなるから。
分母小さくて、分子がでかい。
そういう数字を引き合いに載せて、国民を説得しようとしている。

これ、間違ってるんじゃないですか?

ミスリーディング。厚労省、おわってます。

ペテンです。

コロナで心筋炎はたった4人(40歳未満)。デルタではほとんどいないと思われます。

ワクチン接種後心筋炎は82人ですから!
これでも少ないと思います。(上記書いたとおり、本当はもっといるだろう!)うち3人はペースメーカ―の疑い。1人は亡くなってます。12歳の方も亡くなってます。

82対4

実数を比べてください。

834なんて、架空のでたらめの数字です。

こんな数字まで出しておすすめしてくる厚労省。

こういう現実があるんです。

こんなふざけたまとめ↓

画像出典:上記資料一覧より。緑下線はこちらで追記。

ワクチン接種後の心筋炎は、「COVID-19感染症に合併する心筋炎関連事象の発生頻度よりは低い」は、架空の数字をでっちあげたと判明!

ワクチン大臣変わったんですけどね。旧ワク大臣の影響でそのままやってるのかなんだか知りませんけど、信用したらダメです。
政府は信用できない、厚労省は信用できないってことがはっきりしました。

ありがとうございました。よくぞ暴いてくださいました。
こんなの、細かく見ればバレること、わかってるだろう。
こんなことしてまで、すすめるしかない状態ってことだ。
殺される。

新しいワクチン大臣は大久保利通の子孫で、富士急社長夫人。

画像出典:ツイッターのまとめサイトより

こいつらみんな親戚だからな↓



先祖代々お仲間だ。
昔から、今も、国民から搾取するのなんて、なんとも思っていない↓。

ワクチンで何人死んでもどうでもいいんだろう。
ご命令どおりに遂行するのみなんだろう。

画像出典:上記ツイートより

ご命令は、、、




ユダヤ・裏天皇ラインでくるんですかね?




竹中平蔵らの「成長戦略会議」やめる方針。地獄の影で、いいことも起きている。/厚労省のコロナデータ(9/28時点)/10月1日ワクチン副反応検討部会

2021-10-04 07:44:32 | 厚労省分科会

安易に打つだけで、

なにか起きてもたらいまわしにされるそうだ。

治験中のワクチンすすめておいて、打っておいて、それはないだろ!

すすめたんなら、最低限、責任をとれ。

カネだけもらって、医者としての責任すらもとらんか?

それは、最悪だ。破滅だな。もう時間の問題だ。

このリツイート、ながくスレッドを繋げてくれていて、議員さんがいいことを言っている。岡山県議会の議員さんだそうだ。
自殺で亡くなってもコロナ死にされている。。。
コロナで亡くなると、すごい報道するくせに、ワクチンで亡くなると報道しない。。

報道しないのもそうだけど、組織ぐるみで隠ぺいしてるって最近、よく見るんだけど。

こんな地獄のような社会になってしまったけれど、
一方で、いいことも起きている。

こいつらクビにするってw
ガースーをあやつってたアトキンソンや竹中平蔵。
2021年10月2日
(省略)
岸田氏はデフレ脱却への大胆な金融緩和、機動的な財政出動、成長戦略のアベノミクスで「経済の体質強化は実現できた」と評価し、3本柱を堅持する。「財政健全化の旗は降ろさないが、順番を間違えてはいけない」と強調。新型コロナウイルス禍が続く当座は「数十兆円規模の経済対策を年内に策定する」と積極財政を続ける。中小企業などへの持続化給付金や家賃支援給付金の再支給を総裁選では公約した。 
(中略)
岸田氏も経済安全保障の推進や「自由で公平なデータ流通」を掲げ、首席首相秘書官に嶋田隆元経産次官を起用する。これらの大枠では「安倍継承」の色も濃い。
ただ、小泉改革の司令塔だった竹中平蔵慶大名誉教授が民間議員を務める首相官邸の成長戦略会議は廃止する方向新たにコロナ後の経済社会ビジョンを描く「『新しい日本型資本主義』構想会議(仮称)」を置く。内閣府の規制改革推進会議も「デジタル臨時行政調査会(仮称)」へと衣替えする。
首相直轄の国家戦略特区諮問会議の今後も焦点だ。竹中氏らが参画し、大胆な規制改革による街づくり「スーパーシティ」構想などを進めてきたが、新自由主義の転換とは摩擦もはらむ

あべちゃんの路線は続けるといいつつ、あいつらはクビみたいだ。
ムダに戦わない。敵を作らない。
でもあべちゃんに仕えていた露骨な売国奴はきる。なかなかいいじゃないか。
でも、新たになにかを企んでいる。。それはやっぱり、

あべちゃん、やっぱ衰退してきてるんちゃう?
世界連邦実現の道程・戦略(ロードマップ)」の性格と想定
1 今の時点での見通しを示す。したがって2007年版とする。時が経てば世界の状況が変わり、それに応じてこの見通しも進化する。
2 道程は現時点から世界連邦設立に至るものである。
3 実現までの推進力としては (1) 日本国政府 (2) WFMを中心とするNGO連合 (3) EU、AU、その他の地域連合、とする。
4 日本政府を推進力とする道として (1) 「世界連邦推進の閣議決定」の実現 (2) 憲法論議で全党一致の「世界連邦による平和構築の条文」にする が 不可欠とする。

え?ずいぶんと日本政府が中心みたいだけど。
しかも「世界連邦による平和構築の条文」にする が 不可欠
じゃあ、あべちゃんの独裁憲法草案なんてぜったいダメなんじゃないの?w

岸田さん、世界連邦の人らしいから、こっちに移行なんじゃないの?
あべちゃん独裁にはしないけど、世界政府にはしたい。そんなとこかな?

麻生さんと甘利さんがあかんけど、こいつら、どうかな。
甘利さんは仕事がちゃんとできなそうだから、きっとまたなにかやらかすだろう。
そのとき潔くクビにできるか。
麻生さんは、、

大丈夫ですかー?もうお年だしなw

それからあべちゃん時代からいる妖怪もクビみたい。

ガースーはあべちゃんの番頭さんだったから、こいつらを飼いつづけたけど、
もうお役御免だそうだ。
辞めてから、思う存分不倫したらよろしい。

アトキンソン、最近ツイッター始めてね、
いったいどうしたんかな?って思ってたのよw
炎上するに決まってるのに、みずから言論統制をしなきゃなんないまでに追い込まれてるのか?って思ってたのw
謙虚なんだかずうずうしいんだかw
で、今見たら、
アホ金損といわれてしまったなw
みんな、さすがだ。当然だな。そのくらいのこと言ってもばち当たらんだろう。
われわれは苦しめられた。金銭的、肉体的、精神的に。

そりゃ当然疑われるだろう。
2021-07-10 投稿


おまえらが人口を減少させてるんだろ!


案の定憎らしいこと言って、炎上している。
正座しなくていいよ。
おまえらが日本文化をこわしてるんだろ!
日本家屋に住む資格なし。
会長するな。
おまえに日本の心はわからないだろう。

日本文化を深ーく極めて味わいながら、日本を解体、搾取、破壊をたくらむ悪魔のようなお方だ。
以前はあいつら金融機関でアナリストをやっていた。グローバリストだ。ガースーは、しょっちゅうこいつに会っている。そのたびに入れ知恵されているんだろう。

こいつもクビか。。。
それで自らツイッター上で戦うしかなくなったんだなwww

まずは、こういうのをクビにして、
我々が困ってるウイルス&ワクチン攻撃と人権侵害全体主義への流れを
今後、具体的にどうしてくれるか、だな。

最近のコロナとワクチンの情報をまとめてみた。

厚労省発表の9月28日時点コロナデータ



前回↓に引き続き、いまのところ、順調に減少!



年齢別の重症者も、全国でこんな感じと出ています。
47都道府県で割って、
一定数、寝たきりの方や免疫が弱い方はいらっしゃるかと思いますので、
そういう方が重症化されている可能性が高いことを思うと、
過度に恐れる必要はないと思いました。

ところで、重症者数が二段階にわけて、出してあります。数字がちがう。
どういうことなのか?

【重症者割合】 年齢階級別にみた重症者数の入院治療等を要する者に対する割合(ただし、重症者割合については、入院治療等を要する者の年齢構成が把握出来て いる都道府県のみについて計算したもの 

注1:現在厚労省HPで毎日更新している重症者数は、各自治体がウェブサイトで公表している数値を積み上げたものである。これに対し、本「発生動向」における重症者数は、この数値を基に、厚生労働省が 都道府県に詳細を確認できた数値を集計したものであるため、両者の合計数は一致しない。
 注2:本「発生動向」における重症者数等の「全体」には、都道府県に確認してもなお年齢階級が不明・非公表の者の数字を含んでいるため、各年齢階級のそれぞれの欄の数字の合計とは一致しない。 

年齢不明の人もいて、年齢別の重症者がはっきりせんのやでと言っている。
さらに自治体発表の数値を、厚労省が確認した数を集計していると言っている。

なんか、逃げ道を作っている?
自分たちが最終の数値を決められるように。その数字の根拠があいまいなんやでと言って。あいまいなのをできるだけ確認して発表してるだけだと言い訳して。
ところでさ、重症者の基準は?
これもコロナが始まってずいぶんたつのに、はっきり定義しない。
これも意図的だな?
以上の事から、厚労省のほうで、どんなふうにも数字を操作できる状況にしてあることが読み取れる。

こういうの、いい加減、やめてもらえませんかのー?岸田総理。
みんなわかってまっせ。

お次は10月1日にありました厚労省ワクチン副反応検討部会の発表です。
私はリアルタイムで会議を見ていないのですが、資料が出ていますので、貼らせていただきます。

「第69回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和3年度第18回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)」 
令和3年10月1日(金)
資料一覧↓
以下画像は資料一覧よりスクリーンショット


ファイザー
1157件+41件=1198件

モデルナ
33件+2件=35件

1198件+35件=1233件


動画で解説してくれています↓

やはり循環器系、血管の問題で亡くなられている方が多い。
血栓、出血。


画像出典:船瀬さんのツイートより拝借いたしました

お亡くなりにならないまでも、副反応に苦しんでいる方が約26000人。
うち重篤な方が男女合わせて4745人

しかし、人口動態データからこんなもんではすまないことが判明している。
佐藤委員も指摘してくれていたけど、

10倍より、もっと多そうだ。

第10回 コロナワクチンについて知ってもらいたい  
2021/09/28  配信

削除されそうなので、ランブル動画のリンク↓も貼っておきます

内容:
「our world in data」 https://ourworldindata.org/ 
のデータを読み解く。
「毎日のワクチン接種者数」では現在、日本が筆頭格になっている。
先進国はこの1か月、下降傾向非常に慎重になっている。
唯一日本のみが接種について積極的に毎日打て打てとやっている。

なんで先進国は慎重になってるか?ってことだ。

次に「感染状況」
今現在
イギリス100万人あたり500人で非常に増えている
アメリカもそれに匹敵。
接種のピークが3月4月5月だった国(イギリス、アメリカ)が、現在9月、5カ月経った状況がこれ
感染者が爆発している状態。

接種のピークが6月7月だった国(ドイツ・フランス)がその次に接種のピークをむかえた国。
2か月前と比べると相当数感染者が上がってきている

多分、この感じでいくとドイツ・フランスは11月くらいがピーク?

日本もこれから先1か月2か月すると上がってくることが予想される。

このパターンと同じ経過をたどるならそういうことになり、
ちょうどインフルエンザが流行る冬頃、日本が感染爆発する可能性は否定できない。

日本は周回遅れであったのに、接種者割合が、アメリカ、スイスを抜いてしまった。

フランスドイツを抜こうという勢いで、接種バク増している状態。

なのになんで接種爆増してるの?
こんなの先に接種をすすめている先進国の状況みたら、注意喚起して、
せめてペースをゆるめるのがふつうだろう。
こんなデータを政府がしらないわけ、ないからな。
岸田さん止めてよ。

ネトウヨもいいかげんクビにしてもらえませんかね?
これは、岸田さんのツイートをリツイートしたやつにいらっしゃった方です。
こういうのも安倍さんの遺産だろ?
もういいんじゃないですかね?
国民の声を聞くおつもりならば、こういうの使ってかき消す必要もないでしょう。
こどもや若い人まで犠牲になってます。
似非右翼はもういらないだろう。
みなさんわかってます。
多くの人が自分の言論を妨害されて迷惑してます。
これ以上のさばらせておくのは政権の恥ではないか?

「毎日の死者数」も各国増加に向かっている。
アメリカ、イギリスが死者が増加している。
それに追随してフランス・ドイツ。2か月前と比べると急カーブを描いている。

接種のピークから、→5か月後感染爆発、死亡者増加

こういう経過をたどることが、データに出てしまっている。

日本はどうか。感染者が今減ってきているが、これからが正念場ではないだろうか。
この後、10月以降の感染爆発が予想される。

データどおり行ったらそうなることが予想される。
また、日本独特の要因で、このとおりにならない可能性もある。
過去の予防接種や体質や、生活・食習慣など、他国と異なる要因が、結果的にこれを阻止したりマシにする可能性もあると思う。

厚労省の人口動態統計速報の7月の速報値が出た。
やはり7月の死亡者が増えた
昨年の死亡者10万4849人に対して
今年は11万2222人7373人増えました。
総トータルで、7月までの7か月間で、去年と比べて4万5359人死者が増えている。
3月以降、過去10年間で一番死者が多かった年よりもそれぞれ死者が多い。
要は新記録をずっと更新している。

この数か月間、死者1万、8千、7千と増えておりまして、この勢いでいくと、
どういうことになるか恐ろしい。

出生数はあいかわらず減少。
どんどん人口が減少している。
人口減少が加速している。

あいつらの、お望みどおりだな。
アトキンソン、竹中平蔵は、刈り取り前にクビだけどな。

コロナウイルスの感染死者数は今年1月から7月で11,770人
それに対して死者が4万5359人、前年より増えているということですから
明らかにコロナの感染死亡者が原因ではない。

死因を説明するには医療崩壊とかワクチン関連死等の原因を究明する必要があると強く感じる。


2021年7月現在
総死者数  昨年対比  4万5,359人増
コロナ感染死亡者数   1万1,770人

北里大学のCOVID‐19とイベルメクチンのレポートについて
(以下省略)

前年より増えちゃった死亡者4万5,359人-コロナ感染死亡者数 1万1,770人
=3万3,589人

このコロナ死以外の増加、約3万4000人をどう考えたらいい?


こういった治験中の、責任がめちゃくちゃなものを、安易に人にすすめた責任をとるときが迫っているのではないか?
エビデンスがないからって、責任がめちゃくちゃならば、トラブル必至だ。
予防接種法で守られていると言っても、過去に起きたではないか。
戦後、そういうことが。
法なんて案外、もろいものだ。時代の変わり目では、とくに。


だから、できないはずだ。ふつう。
任意で、製薬会社が免責で、国も因果関係を認めない(本当は製薬会社が決めてるな?w)ワクチンをなぜパスポートまで作って国民に強要できるのか。
あべちゃんの草案に改憲しちゃったらおしまいだけど。
人権があるうちは、できないだろう。
憲法違反政権決定だからな。

接種してない人は少数派になってしまったけれど、
接種した方だってこれ以上、追加で打たされ、
パスポート導入されたら、お困りになるだろう。


あ、そうだ。正式承認もペテンみたいだけど、
そんなワクチン、パスポートで強制したら、これもまた、違法政権決定だ。

ま、憲法違反は平気でやるようになっちまったからな。
あべちゃんあたりから露骨に。

こういうのを多くの国民が黙ってたツケってのもあるわけだ。
だからネトウヨばかりが大活躍で、まともなこというと攻撃。
政府の人権侵害や悪政を擁護し、盛り上げる。。
プロパガンダもばら撒く。

そろそろ、バカらしいを通り越して、けしからんと感じないと。
いやなら言っていかないと。
戦ったり争ったりする必要はないけれど、
自分の意思や考えは言わないと、やられるがままだ。

こどもすらも守れなくなってしまっているではないか。


あいつらに関しましては、「あいつら(裏側から見る社会のシステム)」のブログ記事一覧-丸顔おばさんのブログ、古い順をクリックのうえ、初期の記事よりご覧ください。



8月4日厚労省ワクチン副反応検討部会/感染研が発表して削除したゲノムデータ

2021-08-09 19:47:42 | 厚労省分科会
8月4日のワクチン副反応検討部会について、書いておきます。

資料一覧です。
以下、スクリーンショットはこの一覧からのものです。
まずは死亡件数です。


ファイザー
828件+84件=912件
うち3件はβ(ワクチンと死亡との因果関係が認められないもの)となっていますので
計 909件  として、

モデルナ
6件+1件=7件


909件+7件=916件




γ(ワクチンと死亡との因果関係が評価できない)とされてしまっているのは、相変わらずです。


画像出典:ツイッターよりいただきました

お亡くなりにならないまでも、重篤な被害に遭われている方が3330人もいらっしゃいます。重篤というのは命に関わる状態と言う意味だそうです。
そこまで行かないけれど、被害が出た方も合わせると、2万人以上いるという事実。

さらに報告されていないケースがたくさんあると聞きます。
日本全国で、もっといえば世界で、いったいどのくらいの人がこのワクチンで苦しんだり、亡くなられているのでしょか。

こちらのnote↑では、厚労省が7月27日に、今年5月分の人口動態統計速報を公表したそうで、それにもとづいて、超過死亡を計算されています。
そこから計算し、ワクチンによる死亡者数を推定されたということで、
単純に23-38倍すると,実際のワクチン死亡者数の累計は1.7万人から2.9万人と推定されます.たとえ,下限の1.7万人だとしても,累積コロナ死者数の1.5万人(7月16日時点)を超える数字であることに注意してください noteより)
とおっしゃっています。

こちらもよろしければどうぞ。




委員と厚労省の話し合い、今回、あまり特筆すべきことがありませんでした。
以下、メモできたところです。

厚労省:
死亡事例とワクチンとの因果関係は認められないということで、なにか意見はございますでしょうか?

委員:(無言)なし。

アナフィラキシーについてはいかがでしょうか?
委員:(無言)なし。

心筋炎は?
佐藤委員:
資料1-5-1 4P
モデルナの症例が少ないから1枚なのでしょうか?
ファイザーの書き方に揃えてくれないと見比べにくい。

濱田委員:
資料1-5-1 19P
死亡、アナフィラキシー、心筋炎。
ほかはどう解釈するか、けいれん、顔面神経麻痺、心不全、どう変動をとらえたらいいか?多屋さん、厚労省?

多屋委員:
資料1-1-1最後のページ、何日後に出ているのかなど出している。
発生数、報告数、を検討していく。
疾患を決めて解析するのはどうか?
海外との比較も。
9ページ、個々の疾患に注目するのが難しい、総合的に見る?
バックグランドデータがなかったりする。

厚労省:
重大な懸念はないということでよろしいでしょうか?
みなさんうなずいていただいたようなので、そのようにすすめさせていただきます。

で、今回はコロナワクチン以外のワクチンの話合いに時間をさいていました。
なんか、委員からあまり質問が出ないのも、事前に打ち合わせてるんですかね?

こんなふうに国民の命や健康を守るための、的を得ているような意見は、今回もいっさいなかったように私には感じられました。
専門家としての中立な分析や懸念なども、いつもどおりないように感じました。
いつもの委員のうなずきで承認され、接種続行と決まりました
こうして毎回、死亡件数、副反応疑い件数のみが増えていっています。
関連記事:
こういうことなんだろうなと思いました。

ところで、感染研が発表した、新型コロナウイルスのゲノムというのを見つけました。赤、おばさん追記。青、おばさんつぶやき。
重症急性呼吸器症候群コロナウイルス22019-nCoV / Japan / AI / I-004 / 2020 RNA、完全なゲノム
GenBank:LC521925.1
  • レコードが削除されました。このレコードは、送信者の要求により削除されました。詳細については、ddbjupdt @ ddbj.nig.ac.jpにお問い合わせください。
LOCUS LC521925 29848 bpRNAリニアVRL13-FEB-2020
定義重症急性呼吸器症候群コロナウイルス2 2019-nCoV / Japan / AI / I-004 / 2020 RNA、完全なゲノム。
アクセッションLC521925
バージョンLC521925.1
キーワード。
出典重症急性呼吸器症候群コロナウイルス2(SARS-CoV-2) 生物 重症急性呼吸器症候群コロナウイルス2 ウイルス; リボウィリア; ニドウイルス目; コロナウイルス亜目; コロナウイルス科; Orthocoronavirinae; ベータコロナウイルス; サルベコウイルス。
参考資料1 
著者
関塚隆、松山聡、白戸健一、直人直樹、イトカワ健一、 橋野正樹、田中将大、八津健一、鈴木徹、鈴木正明、長谷川秀樹、 脇田徹、武田正明 と黒田、M。 
タイトル
武漢魚介類市場肺炎ウイルスの完全なゲノム配列 2019-nCoV / Japan / AI / I-004 / 2020が日本の患者から分離されました ジャーナル未発表
参考文献2(塩基1から29848)  
著者関塚隆、松山聡、白戸健一、直人直樹、イトカワ健一、            橋野正樹、田中将大、八津健一、鈴木徹、鈴木正明、長谷川秀樹、            脇田徹、武田正明 と黒田、M。  タイトル直接提出 
 ジャーナル提出(2020年2月3日)
連絡先:関塚隆            感染症研究所、病原体ゲノミクスセンター; 1-23-1            東京都新宿区戸山162-8640

感染研が発表して、感染研の意思で削除されたとある。
武漢魚介類市場肺炎ウイルスの完全なゲノム配列」
なんて書いてあるけど、8月2日に米共和党が発表した報告書では、
報告書は「われわれは、生鮮市場が発生源との見方を完全に否定すべき時期に来たと考えているとし「新型コロナウイルスが2019年9月12日以前に武漢ウイルス研究所から流出したことを示す大量の証拠があると考えている」と明記している。

て言ってますけど。
感染研も、そろそろやばいんじゃないでしょうか?w
で、一応、コロナの遺伝子情報が書いてあるようなんだけど、、

国立感染症研究所HPより
https://www.niid.go.jp/niid/ja/multimedia/9368-2019-ncov.html
PUBLISHED: 2020年1月31日
国立感染症研究所ウイルス第三部で、新型コロナウイルスの分離に成功しました。使用した細胞はVeroE6/TMPRSS2細胞(TMPRSS2というプロテアーゼを発現している)です。臨床検体を接種後、細胞の形状変化を観察し、多核巨細胞の出現を捉えました。
細胞上清中のウイルスゲノムを抽出して、ほぼ全長のウイルスゲノムの配列を確定しました。これは、最初に発表されたウイルスの遺伝子配列と99.9%の相同性がありました。

ということなんで、中国が最初に発表したゲノム99.9%一致したということになります。

で、この一番最初に発表されたゲノムはといいますと、
Updated June 23, 2021 6:24 pm ET

パンデミック研究に役立つ可能性があった中国のCovid-19遺伝子データがNIHデータベースから削除される
研究者によると、中国の科学者が政府のアーカイブからの削除を要求した後に、遺伝子配列を回収したという。

中国の研究者が米国国立衛生研究所(NIH)に指示して、重要な科学データベースから初期のCovid-19症例の遺伝子配列を削除したため、パンデミックの起源を研究する科学者が重要な情報にアクセスできないのではないかという懸念が生じた。

NIHは、3ヶ月前に遺伝子配列を提出した中国の研究者からの要請を受けて、その配列を削除したことを確認した。

NIHは声明の中で、「提出した研究者は自分のデータの権利を持っており、データの撤回を要求することができる」と述べている。

シーケンスデータの削除については、シアトルにあるフレッドハッチンソンがん研究センターのウイルス学者、ジェシー・ブルーム氏が火曜日にオンラインで発表した新しい論文に記載されている。この論文は査読を受けていませんが、削除されたデータには、2020年の1月と2月に中国の武漢市で、Covid-19で入院した患者またはその疑いのある患者から採取したウイルスサンプルの配列が含まれているといいます。

削除された情報の一部は、専門誌に掲載された論文に残っていますが、科学者は通常、NIHが管理するような主要なデータベースで遺伝子配列を探します、とブルーム博士は述べています。ブルーム博士は、削除されたデータをオンラインで検索した結果、見つけることができたと語っている。

テレ東も報じたみたいで、これは昨年の話です。

テレ東動画より
NIHの声明「新型コロナの流行初期に中国で確認されたコロナウイルスの遺伝子配列情報をデータベースから削除した。20年3月に中国研究者が提出、3か月後に中国研究者の要請により削除した」

中国がまず削除し、その後、アメリカに申請しNIHも削除した。
この流れで日本の感染研も削除したと思われます。
この一連の流れのウラに、閻麗夢博士と中国共産党の攻防があったと、閻博士のお話から推察されます。
この件、書くと、中国共産党の工作員がやってきて、「コロナは存在しない」という妨害コメントがいっぱい来るんだけど、
お話によると、そういう単純な話ではなくて、人工的にいじった痕跡と中国共産党が作ったってことを隠すための攻防をしていたことがうかがえます。
(消された動画より)
2021年6月4日
閻博士:
コロナウイルスの元は中共軍の科学者が2017年中国華東地域で、ある独特で唯一無二のウイルスを発見したもので、中共軍に独自に所有された。
これは米国がコロナウイルスを作り出せない理由である。
米国はこのウイルスを作る原材料(特殊ウイルス)を持ってないからだ。この原材料を使って、ウイルスを作ろうとするのは中共軍の関係者しかいない。
だから、中共軍がこの特殊ウイルスを持ち、コロナウイルスの生みの親である。このウイルスをベースに中共軍の研究者が手ほどきを加え、たくさんの機能を付け加えた。
〈おばつぶやき〉
ははー。中国のその地方独特のウイルスなんだ。だから中国由来は決定なんだw

ウイルスに一つの機能をプラスしただけではない。
私が発表した3つのレポートの中に科学的、情報的証拠を提示した。今後、もっと多くの証拠を提示したい。
昨年の1月9日、私は路德さんといっしょに中共軍が独有するウイルスの骨組みを告発したとき、中共政府が本当に慌てた。彼らは分かったのだ。当時、もし多くの科学者がウイルスの遺伝子ゲノムをきちんと調べれば、人間の指紋を照合するようにこのウイルスの問題点に気づくはずだ。だから中共は、科学者がウイルスの実験室起源を議論することを恐れていた。だから我々がウイルスの元(骨組み)を暴露した翌日にバットウーマン石正麗が偽のウイルスのベース、RaTG13を発表した。石正麗らは「閻麗夢の言うウイルスは偽物だ」と言った。
RaTG13は見た目にはコロナウイルスにさらに似ているのだ。本物よりも似ている。相似性が高いわけだ。
〈おばつぶやき〉
てことだから、閻博士が本当のウイルスの骨組みを発表しちゃって、中国共産党が慌てちゃったということだ。きっとこれで人工確実、中国由来って専門家が見たらわかっちゃうんだろうね。
それで中国はコロナの遺伝子配列データを差し替えた。
本物よりも本物らしいウソゲノムを発表した。
昨年1月にこんなことやってたのか。閻博士、亡命する前からこういうことをやってたんだねこりゃ、亡命は命がけなわけだ。
それで、中国はアメリカにも申請して削除させ、日本の感染研も削除したってことだろうと思った。

RaTG13に基づき、彼らはコロナの自然起源説をねつ造し始めた。まして関連するウイルスの系譜まで作り上げた。「コロナウイルスの叔父」も「コロナウイルスの叔母」も登場させた。その後、彼らは罪のない動物に濡れ衣を着せた。センザンコウ、タヌキ、タケネズミ等々。おかげで昨年、多くの動物の名前を覚えた。中共はこのかわいそうな動物たちのせいにしようとした。だからみなさんに言いたいことは、最初からルターさんにも話したが、コロナウイルスの唯一の宿主は中国共産党だ。中国共産党さえなければ、コロナウイルスもないのだ。
〈おばつぶやき〉
つまり、中国共産党がやりたいのは、閻博士の中共の人工説を否定して、「自然起源」ということにしたいわけだ。動物をいっぱい持ち出して。
そのために元の中国論文の遺伝子配列データ削除したり、偽のウイルスのベース、RaTG13を発表したりしているわけだ。


あー、偽物RaTG13もちゃんと載ってる
バットコロナウイルスRaTG13、完全なゲノム
GenBank:MN996532.2
FASTA グラフィックス
移動:
LOCUS MN996532 29855 bpRNAリニアVRL24-NOV-2020
定義バットコロナウイルスRaTG13、完全なゲノム。
アクセッションMN996532
バージョンMN996532.2
 ジャーナル提出(2020年1月27日)特殊病原体のCASキーラボ、 武漢ウイルス研究所、バイオセーフティメガサイエンスセンター、 中国科学院、No。44Xiao Hong Shan、武漢、湖北省 430071、中国
コメント2020年10月13日、このシーケンスバージョンはMN996532.1に置き換わりました。

で、偽物RaTG13はどうなったかというと、

新型コロナウイルスは「中国から流出」と断定した、米報告書の「驚くべき内容」
圧倒的な証拠の量で結論付けた 
2021.8.6
石氏は感染が広がり始めると、研究所の関与を隠蔽する工作に関わった。最初の試みは、2020年1月20日に科学専門誌「ネイチャー」に発表した論文である(https://www.nature.com/articles/s41586-020-2012-7)。
石氏は、論文で「雲南省の洞窟にいるキクガシラコウモリから抽出された『RaTG13』というウイルスが、新型コロナウイルスの遺伝子配列と96.2%同じであり、もっとも近い」と主張した。つまり「RaTG13こそが、新型コロナは自然由来であることを示す証拠」と指摘したのだ。
ところが、この論文が墓穴を掘ってしまう。
RaTG13について、専門家から多くの疑問が指摘され、彼女は10カ月後の20年11月17日、同じネイチャー誌で「RaTG13は、実は2012年から13年にかけて採集した『ID4991』というウイルスだった。また、完全な遺伝子配列が得られたのは、最初の論文に書いた2020年1月ではなく、2018年だった」と修正した(https://www.nature.com/articles/s41586-020-2951-z)。
〈おばつぶやき〉
その本物よりも本物らしい偽物RaTG13もどうやら墓穴だったらしいな。
専門家から多くの疑問ってどんなことだったんだろう?
とにかくおかしいってことになって、RaTG13はID4991でしたと言わなければならなくなった。

彼女の主張が真実かどうか、は分からない。なぜなら、彼女は「ウイルスのサンプルはすべて使い果たした」と言っており、データベースのダウンで外部からは検証不能であるからだ。報告書は「なぜ、彼女はウイルスの名前を変えたのか」「なぜ、遺伝子配列の取得時期を偽ったのか」と疑問を投げている。
その答えは2018年時点でID4991=RaTG13を発見していたとなれば、それに人工的な遺伝子操作を加えて、新型コロナウイルスを作っていたのではないか」という疑問が直ちに生じてしまうからだろう。
論文の修正を迫られて以降、石氏は「支離滅裂状態」になっていく。

で、ID4991は2018年にはすでに遺伝子配列が得られているので、じゃあこれで機能獲得実験してたんじゃないの?という疑惑が出てきた。
ウソに嘘を重ねすぎてめちゃくちゃになってるんだな。
で、これを日本の感染研のみなさんは、削除したまま保留にして、
冷や汗かいて眺めてるんですかね?w

たとえば、2020年夏の中国国営テレビとのインタビューでは「我々のウイルス研究はすべて記録が残されており、だれでもチェックが可能だ」と語った。だが、実際には先に書いたように、データベースに外部からアクセスできない。
2021年6月のニューヨーク・タイムズとのインタビューでは「私の研究所では、ウイルスの機能を高める『機能獲得』研究をしたことがない」と語った(https://www.nytimes.com/2021/06/14/world/asia/china-covid-wuhan-lab-leak.html)。これも、いまとなっては「真っ赤な嘘」であるのは明らかだ。
詳細は省くが、報告書は、武漢ウイルス研究所で「2005年以来16年間にわたって、石氏がダスザック氏とともに行ってきたコロナウイルスに関する研究」の足跡を、論文を紹介しながら、綿密に辿っている。そこでは、少なくとも2015年以降、まさに機能獲得研究が行われていた。

もうすぐわかるようなウソしか言えないんだな。
だってもう論文に書いちゃってるから、全部ばれてるんだもんねw

こういうことなんで、コロナワクチン副反応検討部会の委員の長谷川委員、
上記感染研のコロナウイルス遺伝子配列データにお名前が載っているけど、事情をご存じなのではありませんか?
PCR検査で本当はなにを検出してるのか、とか、
このワクチンはいったい何に対して作られたものなのかとか、全部ご存じなのではありませんか?

委員名簿↓

分離は技術があるんだから、患者さんから採取して、やってるかもしれないけど、
ホントのコロナゲノムなんて発表したことないな?
あいつらに言われた通りのゲノムを発表し、言われた通りに削除したんだなw
よく、こういった事情知ってて、深刻な被害続出のワクチンを多くの人に打ち続けられますな。

厚労省:
重大な懸念はないということでよろしいでしょうか?
みなさんうなずいていただいたようなので、そのようにすすめさせていただきます。

というわけで、全世界のDS政府がこれに追従していると思われる。
それで全世界で存在証明がないんだろう。全世界みんなグルでやってるからな。
米不正選挙と同じ感じになってきた。

関連記事:

独自にウイルスを分離してほんとのウイルスゲノムを分かってる研究者、閻博士のほかにもいるそうなんで。


これらの研究者のみなさんそろって、人工ウイルスだって言っている。
これを中国共産党は隠したい。
で工作員には「コロナは存在しない」と言わせて、人工説をかき消したいわけだな。
(五毛だけでなく、右翼でも言ってるやつおるよ。結局DS工作員だから、みんな仲良し。

陰謀にとっても詳しくて情報通なのに、閻博士やアメリカの報告書に全然触れないのは、不自然ですよ~。

だって、私自身、去年の6月ごろコロナっぽい症状に見舞われたんだもん。
なかなか治らなくて、治って、ぶり返しと、あんなの初めてだったんでね。
で、ほかにもそういうリアルな症状の情報があのころはネットに出回っていた。今はめっきり見ないもんね。だから、一時期はたしかに流行ってはいたんだと思う。
でも感染が拡大するとけっこうすぐ弱毒化しちゃうから、すぐあいつらは検査詐欺に精を出し始めたんだと思う。

そういうわけで、コロナは存在しないってのも、生物兵器を作ったやつをアシストしてるし、
感染研がちゃんと分離して、真実のコロナゲノムを発表してるってのも、
あいつらをアシストしてるし、どっちもどっちです。おばさんから見ると。


ネットで発信してる方に、DSじゃない人ってほんとに少ないの。
悲しいわ。
このときも↑ぞっとしたわ。こんな大事なこと、だれもツイートしてなくて。
ほとんど全部工作員だと証明してくださって。
「言わない」という世論工作ね。
右翼も左翼も仲良くだんまりを決め込んだ。ワクチンの話などで目くらましして。
DSがなんとしても通したいことほど、こういうことしてくる。
こういう方たちの言うこと、情報は参考にしても、全部をうのみにしちゃダメなのよ~。


やっぱ科学者ならではのたくみなトリックだよな。科学的にまちがってはいないからねぇ。


あ~、作為のいっさいないワンちゃんに癒される~。

おばさん、もう無邪気でかわいいやつしか信用できないわー。


あいつらに関しましては、「あいつら(裏側から見る社会のシステム)」のブログ記事一覧-丸顔おばさんのブログ、古い順をクリックのうえ、初期の記事よりご覧ください。


7月21日厚労省ワクチン副反応検討部会~心筋炎が危険領域に入ってきたのにスルー/厚労省のコロナデータ改ざんしてませんかね?

2021-07-23 12:16:53 | 厚労省分科会
毎度おなじみという感じになってきています。
ただ、死亡者数と副反応疑い件数だけが積みあがっていく。






ファイザー
2月17日~7月11日 663件
7月12日~16日  83件

モデルナ
2月17日~7月11日 4件
7月12日~16日  1件

663+83+4+1=751件



発表と同時にこの画像をつくって、ツイッターで流してくださる方がいらっしゃる。毎度、ありがとうございます。
一目でわかります。
女性の被害が多いんだよね。男性の倍以上。重篤でないものも含めると3.5倍。。。
女性は極めて死亡者が少ない。男性と比べて1/3。
女性は死ににくい!
ACE受容体活性に男女差があるのか。
喫煙で感度あがっちゃうのか。
女性はとくに打つメリットとリスクをよく考える必要があるという話を以前書いた

そして毎回増え続ける死亡者数。2週間で200人増えたわけだけど、この発表がすべてではないですからね。
おばさんは昨日、『女性セブン』買ってきました。ビシッと書いていると評判なんで。(初めて買ったよ、昔パーマ屋さんで読んだ以来だ。おばちゃん向けなのか、ディーン藤岡の上半身裸グラビアがついているw べつにおばさんは、これはうれしくはない。どうでもいいかw)

以下、引用は『女性セブン7月29日・8月5日号』より。赤、おばさん追記。

ワクチン接種後に死亡しても、報告されないケースがある。
近藤さん(近藤誠医師)は、「実際に報告するかどうかは『医師任せ』なのです」と指摘する。「どのケースで副作用を疑うかは医師の判断に任され、接種後に人が亡くなっても、それだけで報告の義務はありません。すべては現場の医師の気持ち次第で、事後に“報告すべきだった”と判明しても罰則はありません
いわば報告するかどうかは医師の「良心」に基づいている。しかし、近藤さんは「医師の良心こそ、危うい」と言う。
「現場の医師にしてみれば、書類を書くのは非常に手間がかかり、接種後の死を報告するのは億劫だとの気持ちがあります。実際に私が大学病院に勤務していた際も、薬の副作用の死亡例をずっと報告せずに放置している医師がしました。また、自分が『因果関係あり』と書くことで、医師会から“面倒な案件を報告してくれた”としてにらまれたくないという心理が働きます。
それは審議会でも同様です。審議会のメンバー一人ひとりに『因果関係はないのか』と聞いたとき、実際は答えられないはずなんです。しかし、審議会ではなんとなく多数の意見を頼みにし、つきつめた結論を出さない。なので『因果関係は不明』という結果に落ち着くんです」

ええ。わかります。毎回見てますから。

751件。2週間で200件増えたのも、おそろしきことですが、ネット上の書き込みはもっとリアルを反映していますから。ツイッターで、死亡や被害の報告を見ない日がありません。
モデルナが少ない謎が解けました。
モデルナの報告には、
接種した医師
看取った医師
の2名の署名が必要だそうです。
そりゃ、報告あがらないよね!
接種した医師から署名貰うのが難しいですわ…

という書き込みがあるそうで、『女性セブン』には

(近藤誠先生のお言葉)
「ただしファイザー製はかかりつけ医が打つことが多いので、医師もきちんと対応しなければならないという思いになる。それに対し、モデルナ製は大規模接種が中心なので、打つ医師と打たれる人の関係が希薄なケースが多い。たとえ異変が生じても、わざわざ書類を書いて国に報告しようという心理が働きにくく、『隠れ副作用死者』が生じる可能性がある
実際、本誌取材では、ワクチン接種翌日に死亡したのに「未報告」だったケースを確認している。

こんなのがいっぱいあります。ファイザーも報告されてない人がたくさんいらっしゃるでしょう。
ふだんからのていねいな人間関係は大事だよね。打つにしても打たないにしても。
よく体の状態を知っていてくれて、情のかよったかかりつけ医と、
初対面で大量の人に打つ目的でいる大規模会場の医師。
それは、全然対応がちがっちゃうだろうね。
そういうところが生死を分けるかもしれない段階に来ている。

あたしは、モデルナのこれはわざとだと思ってる。モデルナこそが、あいつらの肝いりという気がするんで。
モデルナは、なぜか厚労省ではなく防衛省の管轄だという。自衛隊に打たせ、ビルゲイツやソロス、ファウチが直接幹部やってたとかナチスが前身ではないかというウワサ、
それからトランプの側近のワープスピード作戦の責任者も元モデルナ取締役
(リンク先記事参照ください)

テレビなどでプロパガンダを流している専門家は患者との息の長い付き合いや、つながりの希薄な流しの医者だという指摘。肩書は立派でも。だからこそそういうことができる。
患者や人々との心のふれあいがあまりなかったり、ふだんから感情をおさえて思考や理論だけでやっているとそういう冷酷なことができてしまったりする。
これはDSや医者だけでなく、人間の性だ。
ここを最大に利用して、左脳暴走NWOファシズムを医療者使ってやってるんだもんな。こういうのが理性的で客観的で、エリートだという価値観を植え付けて。

逆に言うと、地元に根差したかかりつけ医の先生のなかに、人々を守る砦になってくれている方もいらっしゃるのだと思っている。
きっと少数派で変人扱いなんだろうな。私もそうだ。

こんな感じで副反応疑い報告が国にあげられている。
これを見ながら、ごにょごにょ言ってるのが厚労省ワクチン副反応検討部会だ。

以下、心に残った部分のメモ。
専門知識がないので、質問の意味を取り違えていたらごめんなさい。
正確な内容は、しばらくすると議事録↓が出ますので、そちらでご確認ください。
↑当記事に貼り付けた厚労省の資料一覧へのリンクもこちらです。

舟越委員:
2割が死因不明ですが、どう追跡してるのか?(以下に貼った資料ご参照ください)
厚労省:
医療機関からの報告を企業にも提供し、調査しています。

じゃあ、製薬会社が死因の調査をけっこうやってんだ。
で、死因不明とか因果関係評価不能にしちゃってるのね。納得です。
今回から
α(ワクチンと死亡との因果関係が否定できないもの) 
 β(ワクチンと死亡との因果関係が認められないもの) 
 γ(情報不足等によりワクチンと死亡との因果関係が評価できないもの)
と、変わりました。

前回までは
α(ワクチンと症状名との因果関係が否定できないもの) 
β(ワクチンと症状名との因果関係が認められないもの) 
γ(情報不足等によりワクチンと症状名との因果関係が評価できないもの)
 
よって、前回αが一件出たことが話題になりましたが、今回はαゼロ件になりました。死因とは関係ないといいたいんだね。
前回そういう議論してましたからね。戦略的ですな。
本当はほとんどのみなさんαだと思いますけど。ふつうに考えて。

YouTube動画 第4回医薬品等行政評価・監視委員会より佐藤嗣道委員の質問②への回答 より
他の基礎疾患がなくて、クスリ以外になかなかはっきりした要因が考えにくい場合には、プロバブルあるいはディフィニットというところに判定されるわけですけども、WHOのアルゴリズムに従うとですね、私は評価不能というよりはポッシブル、あるいは可能性ありという判断になる症例が多いのではないかと個別に公表された資料にもとづいてだけですが、私からは見えるわけですね。 
(中略)
これはそういう私薬剤疫学を専門にやっておりますし医薬品の副作用の個別の症例の評価についてもそれなりにやってきた自負は持っておりますので、そういう立場から申し上げるんですが、それが温度の例が評価不能というふうになっているというのは、相当な疑問を抱いています。少なくとも可能性が否定できないという所に、積極的に可能性をプロバブルというふうに因果関係を認めるというところにはなかなかいかないかもしれませんが少なくともポッシブル(可能性あり)ということはほとんどの例について言えるのではないかというふうに思っております。 
ですから厚労省の方がずれているといったのは、私からすると厚労省の見解のほうが私の専門の立場からすると相当にずれているといわざるをえないというふうに指摘をしておきます。

専門家でもこのようにお考えになるということです。
これはワクチン副反応検討部会とは別の分科会の委員のお言葉でした。

倉根委員:
死因に窒息がありますが、これは嘔吐して、それで窒息したのか?
厚労省:
嘔吐や誤嚥が多かった。ワクチンのあと嘔吐もあると思うが?もともと症状としてあった事例も。



山中委員:
死亡事例のうちどのくらい解剖しているのか?
厚労省:
集計はしてないので資料を見てください。

佐藤委員:
心筋炎。資料1-5-1 33ページ 注意喚起おこなったということですが、
厚労省のQ&Aウェブサイトで注意喚起が中心なのでしょうか?
予後がいいようですが、「ワクチン接種後、何日間は気を付けて」という注意喚起しているのか?
厚労省:
1-1-1 34ページ。心筋炎の項目をご覧ください。


伊藤委員:
誘因と死因、死亡例わけていてよいがこのワクチンは副反応が比較的高いワクチン。
安全と書ききっていいのか?誘因が超過死亡になっていないかどうか。
書き方のトーンを考慮したほうがいいのでは。

ガス抜きして、

宮川委員:
超過死亡、コロナによるいろんな困難な状況があったと。
老衰も、実際には誤嚥性肺炎や100歳近くの人にワクチン打って死亡された方もいただろう。こういった高齢者の特性のなかで接種をやってきた。階層を分けて議論しなければならない。

擁護。誘導。チームワークがよろしいようで。

長谷川委員:
死因をもっと正確につかまなければ。状態悪化のなかにもいろいろある。(上記資料参照)これも分類したほうがいい。
厚労省:
状態悪化は個別の資料全部見なければならない。傾向を示さなければ。不明もふくめて。

濱田委員:
死因についてですが、資料1-3-1 77~78ページ 別紙2 

ファイザー接種後、40歳未満が11人も死亡、うち5名、半分が心臓障害、男性。
心不全、心肺停止。心筋障害の数と変わらない。





これは国際疾病分類?
厚労省:
レドラ(?)の分類に基づいている

資料1-5 4ページとは違う。レドラ(?)に基づいてグルーピングしている。

厚労省:レドラ(?)にもとづくと心臓障害となる。心筋炎のようになる。
次回提示します。
(専門用語、私わからないので、間違っていたらごめんなさい)

ネット上で炎上したので、今回はまともなことをおしゃっている?
前回:弾圧→今回:ガス抜き
デマと言っちゃったのに、あとで心筋炎が大変な問題だったと発覚したら戦犯ものだもんなw

多屋委員:
体の状態が悪いときは接種を待ったほうがいいのでは?
永井:
血小板減少は採血しないとわからない。見逃しているとわからない。どう注意したらいいか?
厚労省:
資料1-5-1 血小板というキーワードでみていきます。
原因不明の情報収集する。
高齢者、超過死亡がなかったか、状態悪化の資料を。
体調は回復してから打った方がいい。

心筋炎
森尾委員:
1-5-2 心筋炎関連症例 属性はこれだけか?

宮川委員:
接種後、注意喚起リーフレットをわたしている。現場ではちゃんとやっている。

その他の副反応
柿崎委員:
アストラゼネカ添付文書改訂について
(今回はアストラゼネカの添付文書改訂の話が前半でされていました。血小板減少症についての部分のようでした)
ギランバレー、血小板減少増えてますが、ファイザーでは添付文書改訂はすすめられているの?

濱田委員:
有害事象血小板減少はファイザー、モデルナでどのくらい出ているのか?
そんなに多いとは気づいていなかった。

気づいてなかったと言いますが、エビデンスが出てきているようですが。
(先生の動画は削除されました)
血液中には血小板とよばれる物質がたくさん流れていますが、つい最近、とげとげタンパクは、この血小板とくっつきやすいことがわかりました。
血小板の表面には糖鎖と呼ばれる、産毛状の構造物があるのですが、とげとげタンパクはそれを切断してしまいます。
すると血小板自体が異物とみなされ、免疫システムによる破壊が進行していきます。
左側の出来事は正常な、本来の免疫反応ですが、右側こそが異常な自己免疫病なのです。
血小板が全部破壊されてしまうと、出血が止まらなくなるため、脳出血などが起こりやすくなる、というわけです。

こういうのがバレてきているのを受けて、添付文書の改訂なのでしょうか。

多屋委員:
1-1-1最後のページに出ている。
ファイザー 27名 モデルナ なし 

厚労省:
ギランバレー、数日で出ている。医学的には当たらないのでは?
多屋委員:
おっしゃるとおり、接種よりもっと前か、因果関係に関わらず報告しているかと思う。

厚労省:
現状のワクチン接種の取り扱いを変更したほうがいいか?

委員のみなさん:
意見なし
みなさんうなづき

これ、誰のためのワクチン副反応検討部会なんですかね?
少なくとも国民のためにはやってないですよね?

7月21日ワクチン副反応報告
内容。
心筋炎が心配なんです。2人CDCの基準にあてはまって、ワクチン原因の疑い濃厚。
・23歳男性。2回目接種後3日後。
・もう一人も23歳。2回目接種後翌日。典型的ですね。いずれも重い。
でも厚労省の役人の方はなにも言わなかったですね。この2人の症例について。心筋炎は若干出てますけどみなさん軽快してるんで大丈夫ですよって言ってるんですけど、「重い」って主治医が言ってるんだからね。
ICU、CCUで厳重に急性期の48時間は管理して~~等(クスリの名前)必要なら投与し、モニターつけてね、~~~急性心不全って、心筋梗塞みたいになっちゃったりね、なにがあるかわかんないから、急性期は。
死線をさまようというか、厳重管理のICUを経て軽快させて、ドクターが治療して軽快してるんで。
「軽いですから続けましょう」ってバカじゃないのかなって思いましたね。
医者なんでしょうか?医系技官ってのは臨床経験ないんじゃないですかね?
〈おばつぶやき〉
医師の先生から見たら、無責任きわまりないとお感じになったというわけですね。
以下の資料を見ると、みなさん「重い」となって、「軽快している」というんだけど、それでも「未回復、死亡」されている方もいる。
若い男性に多いからそれ以外の人は、注視されていないのかもしれないけど、女性だって、心筋炎になっちゃってる人はいるわけで。
なっちまったら、大変で、いったんは生死をさまようわけだ。
ワクチンとの因果関係ありなしでしょうもない検討委員会してる場合ではない。



心筋はいったんダメになってしまうと再生しないという。
「心筋細胞は他の臓器とちがって、再生しない細胞です。急性心筋炎がなんとか治療したあとも心筋のダメージが残り、慢性心不全に苦しむことにもなります。 」
と先生が消された動画でおっしゃっていた。
心筋炎になると心不全になっちゃう。特発性心筋症。ワクチン後心筋症っていうか、そういう特殊な名前が新しくできるかもしれないけど、心筋がふくらんじゃって、拡張型心筋症になると思う。一生寝たきり。部屋の中で活動するために買い物もね誰かにいってもらうとかね。旅行なんてとうていできないっていう方が日本で2500人心筋炎になったとして、その5%としても100人くらいの方が後遺症として10~20人の方がお亡くなりになるかもしれない。そういうやばい合併症です。心筋症っていうのは。そんなリスクを負ってまで、わずかいままでに32人しかお亡くなりになっていないのに打つのかと。
打つべきではないのではないかと、わたしは思いますけれども。

軽快される方もたくさんいるけど、一定の割合で寝たきりになる方や死亡される方が出るだろうことは分かっている。
イスラエルで、とっくにそういうことが分かってるんだから、他国でも日本でもそうなるだろうとふつうは考える。
なのに「軽いですね」ということにして若い人に、なにがなんでも打たせようとしている。「デマを潰せ」と検討部会で言論弾圧を提言までして。なんでですかね?

もうおばさん、ずっとこういう記事をひろって書いてきて、こうならないことを祈ってきて、現在それが証明されてきてしまって、怒ってます。
医者や専門家ども、おばさんなんかよりも知識も経験も発信力もずーっとあるものたちが、こういうのを無視して推進した。怒ってます。

削除されるからしょうがないので発信しませんと言いながら、ワクチン推進することは平気で言う。
それ、偽善だと思います。専門家が、そういう偏った発信をされるがために犠牲者がよけいに多く出ます。
削除されても、言い換え言葉やサブチャンネルつくったりしてやってる人もたくさんいます。
それから私は一度もブログを削除されておりません。ブログは案外まだ大丈夫です。

過去振り返ってみますと
27歳男性2回目4日後。
25歳男性2回目3日後。
25歳男性2回目翌日。
44歳男性2回目3日後。
44歳でもアメリカの基準に入ってるんですよ。40代。

30歳男性2回目5日後。
26歳男性2回目当日。
29歳男性2回目3日後。
23歳男性2回目2日後。
合計10例があてはまります。

18~24歳 3例
25~29歳 5例
30~39歳 1例
40~49歳 1例
合計10例

アメリカの基準との比較ってのは、このCDCのものですね。



項目はおばさんが日本語に書き換えちゃいました。適切な訳語かどうかは??

「要観察」ってとこが、たぶん実際にワクチン後に出た件数で、「予想件数」というのがワクチン関係なくふだん起きている心筋炎の件数でこれがバックグラウンドの数字。
これを超えた部分を赤字にして、注意喚起している。
これを問題視しているドクターがアメリカにいるわけですな。

CDCはワクチンリスクは高いけれどワクチンのメリットのほうが上回るからこのくらいのリスクは、、、死亡されている方も現時点ではいないみたいなんですよね、リスクをとっても打ち続けるって言うんですけど、
ここだけ見ると非常にリスキーなんで、若い方、アメリカでもコロナの予防的な利益っていうのはほとんどないんじゃないですか?この年代は
日本なんて全然ないですよ。この年代。20代ですから5例もでてるんですよ。これを厚労省の役人はスルーしちゃってますからね
日本:30~39歳1例。アメリカは800万回打って61例。(日本、何回打ってるかはわかんないけど)
日本:40~49歳1例。アメリカは800万回打って34例。
日本はこの30分の1、25万回くらい打ってますか?アメリカの34例だって異常だって言ってるんだからね。
アメリカ30代800万回打って61例。日本1例。25万回くらい打ってますか?それだって異常なんですよ。

20代はコロナのリスク、ほぼゼロなのに5例も出ててね、スルーと。
若い年代、これから接種がすすむにつれて、アメリカ並みに増えますよ
これをアメリカで問題視してるんですから。ワクチン接種後の心筋炎の件数を問題視して、こういうの出してるわけですから。
ワクチンの利益が多い国ではいいかもしれないけど、ワクチンの利益がほぼゼロの国でね打っている。こんなこと、考えられないのに、厚労省はスルー。



若い人、重症の人いません。

今回死亡751例に増えました。この中で心筋炎の疑いのある人がいます。
・22歳男性、2回目接種後3日後。原因不明。わかんないですけどね、22歳でふつう死にませんから。心筋炎なんじゃないですか?
・34歳男性、2回目接種後8日目。急性心機能不全。8日目でも(アメリカの基準に)あてはまっちゃうんですよ。21日のリスク(上記の表)、30代であればあてはまります。
・37歳男性、2回目接種後3日目。心肺停止。完全にあてはまります。
・28歳男性、2回目接種後4日目。急性心不全。
死んじゃったらもう診断つきませんから。採血してもダメです。心電図もとれないし。診断基準を満たさないっていうか。
〈おばつぶやき〉
死んじゃってるのをいいことに、心筋炎だった可能性を考慮にいれない。
注意喚起すべきリストに入れない。
「軽いですね、みなさん軽快してます」と厚労省も委員も言う。
こういうこと言うとデマだ、潰せと言う。前回の濱田委員のように。
で、今回はこの点を指摘したんだねぇ!その濱田委員が。
「40歳未満死亡者11名のうち5名が心臓の関連。これらは心筋炎ではないのか」と。
で厚労省はよくわかんない言い逃れしてた。疾病の分類方法がちがうとかなんとか言って。次回示すそうだ。

・31歳男性2回目接種後10日目ですけれども心室細動、あてはまちゃうんですよ、10日目でも30代であれば。
だからアメリカの基準でいうね、急性心筋炎の基準にあてはまる死亡が5例あります。
明らかな心筋炎が10例あります。
アメリカの出してるバックグラウンドどおり360万回打って5例ならまだいいけど、360万回も打ってないでしょ?
ただちにやめるべきだと思います。危険だと思います。
おっかないですよ、心筋炎って。
話してた厚労省の人が医系技官かどうか知りませんが、医師免許持っているのか知りませんが「軽いですね、軽いですね」
とんでもないです!死線をさまよいますから。こういう方は2回目避けた方がいいと思います。
このアメリカの基準出している人たちは1回にしとけっていってますからね。
こういう男性は。
なんで検討委員会で言わないのかな?
分析する能力がないのか。分析する能力は当然あるんだけど厚労省が言うから厚労省に沿った意見しか言えないのか、委員は。
本当にだらしない感じがしました。ダメです。これは打ったら。
これは私の意見です。厚労省の意見に反したことを言っちゃいけないんですけど、しょうがないじゃないですか。ちがうんだから。

ワクチンすすめてるお医者さんはさ、ご自分で厚労省の検討委員会を聞いたり、資料見て分析したりしないんですかね?なにも感じないのかな?
ワクチンについてどんなお考えでもいいのだけど、せめてご自分の意見をきちっと言うのが筋ではありませんか?
人に打つ打たないを最終判断するお立場なわけだから。
治験中で未知ではあるけれども、自分はこう分析し、こういう見解なので、接種を勧めます/勧めません、と。

それに、2月に接種が開始してもう7月下旬です。
たくさんの人に打っているならば、そろそろその手応えをいろいろ感じている頃ではありませんか?
そういうリアルな現場の医師の実感が聞こえてこない。論文やレポートを見たことがない。プロパガンダばかりで。それを指摘すると、工作員がやって来る。

イスラエルで接種した人のほうに感染者が多く出ているわけですから、現場のお医者さんもワクチンのメリットを実感されていないのではないかと疑っております。
言えないの?
それともそこを認めないで打ち続けていらっしゃる?

そういうことなら、まるで医療がカルトになっていると思います。
宗教のようだなと思います。
ま、統一教会と創価学会と中国共産党が日本の政治動かして、地球規模で医療を利用したファシズムにしようとしているので当然だね。
共産主義もカルトそのものだ。世界で信者が暴れて大変なことになっている。
カルトの星、地球。。。
地球人ほとんどカルト信者なのか?
おばさんはそういう方とは愛し合えない。話が通じない。これが悩みだ。周りほとんどそうなんだもん。
カルトやる個人の自由は認めるけど、そろそろ・・・。派手に破滅する予感。
意識がカルト的かどうか?という意味ね。

2回目接種後に心筋炎にならない方法
動画説明欄より
2回目接種後は数日間安静にしていただければ心筋炎のリスクはずいぶん減ると思います。  

やはり心臓が動く臓器であることが原因ではないかということでした。もみもみしちゃうから。接種後安静にして、なるべく動悸をさせないことが心筋炎を予防するのではないかということでした。

ところで最近、厚労省のコロナデータから都道府県別のコロナ感染者数データが消えました。

この7月7日時点のデータを最後に、
7月14日時点のデータ分からなくなりました。
そして、ここから
新型コロナウイルス感染症の国内発生動向(速報値)の確定週別人数が上昇に転じます。


7月14日時点データより
・6月30日~7月6日
10548(有症状)+1328(無症状)
・7月7~7月13日
10962+1328

増えました。

で、一つ前の、7月7日時点データを見ると


7月7日時点データより
6月30日~7月6日
8133(有症状)+1020(無症状)

さっきの7月14日時点のデータと数字がちがうの。もう一度転載。

7月14日時点データより
6月30日~7月6日
10548(有症状)+1328(無症状)

これ、どういうこと?「確定週別人数」がなんであとになって増えているの?
確定してから載せているわけでしょ?

そして都道府県別データをなくしてから、こういうことが起きている。
改ざんしてるの?

オリンピックのためか?厚労省、説明して。

あいつらに関しましては、「あいつら(裏側から見る社会のシステム)」のブログ記事一覧-丸顔おばさんのブログ、古い順をクリックのうえ、初期の記事よりご覧ください。