丸顔おばさんのブログ

すべての問題は「心」に通ず。
リンドウの花言葉は「悲しんでいるあなたを愛する」「正義」「誠実」

ダボス会議日本からの参加者一覧。ダボス会議の祖、マーク・リッチ。アイゼンベルグ家。

2022-06-30 22:58:08 | あいつら(裏側から見る社会のシステム)
2022年のダボス会議の参加者一覧を、こちらのブログ↓より転載させていただきます。
田中 明彦 独立行政法人国際協力機構(JICA)理事長 日本

有竹 一智 取締役 副社長執行役員 サントリーホールディングス株式会社 日本

アンドリュー・バー 日立製作所 グループCEO 日本

サミ・ベン・ジャマー 株式会社グローバルJERA 常務執行役員 日本

ロリーナ・デラギオバンナ 日立製作所 執行役副社長 日本

江田 麻季子 日本代表執行役 世界経済フォーラム 日本代表 日本

ナイジェル・フラッド 株式会社損害保険ジャパン 代表取締役副社長 日本

藤井 明夫 日本経済新聞社 編集委員会委員長 日本

藤井 輝夫 東京大学総長 日本

古田 秀則 富士通株式会社 代表取締役社長

後藤 雅宏 野村證券株式会社 代表取締役副社長 代表取締役副社長

長谷川 祐樹 読売新聞社 東北総局長

橋本 剛 株式会社商船三井 代表取締役社長 日本

林 達也 ユニゾン・キャピタル株式会社 パートナー 日本

東 憲司 株式会社スパイバー 代表取締役副社長 日本

平井 康照 三菱商事株式会社 取締役兼執行役員 日本

本澤 泰 江崎グリコ株式会社 代表取締役社長 日本

堀 義人 グロービス株式会社 代表取締役社長 日本

兵頭 誠之 取締役兼社長 住友商事株式会社 日本

出木場 久之 株式会社リクルートホールディングス 代表取締役社長 日本

石合 勉 朝日新聞社 編集委員 日本

石黒 憲彦 日本電気株式会社 代表取締役 副社長執行役員

石井 直子 三菱化学株式会社 特別研究員 日本

アトカ・ジョー 横浜ハブ株式会社 グローバルシェイパー

神部 治朗 ソニーグループ株式会社 代表取締役副社長 日本

川崎達男氏 ユニゾン・キャピタル株式会社 代表取締役共同創業者 日本

木下 泰 (株)日本政策投資銀行 取締役会長 日本

ブライス・コッチ 日立製作所 社長兼CEO 日本

国谷 裕子 朝日新聞社 常務取締役 サステナブル担当

松本 秀和 SGホールディングス株式会社 代表取締役社長 日本

松本紹圭 未来仏教研究所僧侶

三部 俊宏 取締役 兼 本田技研工業株式会社 代表取締役社長 日本

宮永 俊一 三菱重工業(株)代表取締役会長 日本

宮田 浩彦 三井物産株式会社専務執行役員 日本

森田 孝紀 執行役員、伊藤忠商事(株)代表取締役社長 日本

森田 孝行 日本電気株式会社 代表取締役社長執行役員

中濱 文孝 常務執行役員 MUFG Bank Ltd 日本

新浪 剛史 サントリーホールディングス株式会社 代表取締役社長 日本

西村 博之 日本経済新聞社 編集委員・コメンテーター 日本

奥村幹雄 株式会社損害保険ジャパン 代表取締役社長 日本

小野真紀子 サントリーホールディングス株式会社 常務執行役員 チーフ 日本

斉藤 和義 サントリービバレッジ・アンド・フード株式会社 代表取締役社長 日本

佐々木 伸彦 日本貿易振興機構(ジェトロ) 日本担当役員

笹沼 泰助 代表パートナー アドバンテッジパートナーズ株式会社 代表取締役社長

瀬名波 綾乃 COO マネージング・リクルート・ホールディングス株式会社 最高執行責任者

嶋 良彦 東京海上ホールディングス株式会社 常務執行役員

須田 義人 サントリーホールディングス株式会社 代表取締役専務執行役員 日本

常務執行役員 杉本 憲文 株式会社日本政策投資銀行 執行役員 日本

田畑 雄一 欧州総局長 NHK 日本

竹中 平蔵 慶應義塾大学名誉教授 日本

田代 圭子 ㈱大和証券グループ本社 執行役副社長 日本

時田 孝仁 富士通株式会社 代表取締役社長 日本

角田 達也 常務執行役員 株式会社JERA 日本

安永竜夫 三井物産株式会社取締役会長 日本

吉田憲一郎 ソニーグループ株式会社 代表取締役会長 社長執行役員 日本

こちらの世界経済フォーラムの一覧↓から日本の参加者を抽出し、翻訳してくださったものと思われます。

常連の、竹中のへーちゃんと大企業のトップの方々だ。

あらまぁ。
そんなにもえらいんだね。へーちゃんは。世界の支配者なんだ?
やっぱ、お聖母さまとお顔が似てるからか。


ユダヤの東アジア支部、下請けという感じだもんね?
あべちゃんのおじいちゃんが日本に呼んだんだもんな。
これも最近は常識になりつつあるな。やっとだな。
ガス抜きとはいえ、NHKでよく言ったな。
黒川氏が言ってるのはこれ↓だな。

あべちゃん?

画像出典:外務省HPより

これは、たぶん2019年の画像だと思われる。

2022年5月28日 

あー、サントリーも出席してるからな、ここもダボス仲間だったんだね。

リリース日:2021/06/30 更新日:2022/06/06
 
これまでに日本から参加したのは、
前首相の安倍晋三氏をはじめ、日本銀行総裁の黒田東彦氏、ノーベル賞受賞者の山中伸弥氏や俳優の渡辺謙氏などです。

ケンさん・・・。そりゃ英語ペラペラなわけだね。

山中教授は納得です。
ノーベル賞は、あいつら賞だし、ダボス会議に出ちゃったら、もう逆らえないよ。

主要メディアのトップもたくさん参加している。
そりゃ、あいつらに都合のいい報道しかしないわけだな。
言論統制もばっちりであることが参加者一覧からわかる。

黒田さんは、当然だよね。
こういう状況なので、アメリカとしてはドル安になっては困るんだよな。
ルーブルが強くなって、金の裏付けBRICS基軸通貨ができちゃったら、ドルは紙切れにもなりかねない。
これに備えて、日本に利上げをさせないのではないか?
お金は、金利が高いところに流れていく。
日本が利上げしなければ、アメリカに行く。ドル高になる。
「利上げはぜったいするな」って言われたの~?w

言われてるよ、こりゃw

ダボス会議といえば、クラウス・シュワブなんだけど、
この際、もっと影の支配者に光を当ててみたい。
2009年のこちらのブログ記事より転載させていただきます↓
2009-11-03
イスラエルのロシアン・マフィアのゴッドファーザー マーク・リッチチェイニー副大統領、ブッシュ大統領、ロシアのプーチン大統領を部下として使い、イスラエルのアリエル・シャロン首相、イランのカリスマ指導者アヤトラ・ホメイニスラもコントロールできる。

イスラエルのロシアン・マフィア。
どういうことやねんということだ。
ユダヤ人なのかなと想像されるけど。
西側の戦争屋と、ロシアのプーチンと、両陣営を、あやつっていたという。

また世界各国の首脳を毎年ザーグ州のダボス市に集めように「義務付けた」。 

どうやらこのマーク・リッチというゴットファーザーがダボス会議の祖みたいだ。

(中略)
イスラエルのロシアン・マフィアのゴッドファーザー マーク・リッチこそ私的にも公的にもチェイニーを支配し、ブッシュ政権を支配する「実力者」である。
リッチは世界各国の首脳に1人1人電話をしたり、会って「命令」するのが面倒になった。
そこで毎年、世界各国の首脳が自分の下に集まるように「義務付けた」。 

「めんどくさいから、おまえら全員ダボスに集まれ」と言って、
みなさんいうこと聞いて集まってくるわけだから、すごい実力者ということだなw
そして、ダボス会議とは、あいつらからの命令を受け取る場であるということだな。

ザーグ州のダボス市で毎年開催される世界経済フォーラム、通称ダボス会議の主催者がリッチとその資金である事は余り知られていない。
毎年、麻薬、武器、石油密輸商リッチの下に世界各国の首脳達が「アイサツに伺う」。

主催者であり資金源であった。。。
過去形にしたのは、2013年に亡くなっているからだ。


ザ・マフィア。

(中略)
現在、日本をターゲットにした北朝鮮の核ミサイルの開発を行っているのは、このイスラエルのアイゼンベルグ社である。

マーク・リッチはアイゼンベルグ家の人と結婚している。後述する。
このアイゼンベルグ社が北朝鮮のミサイル開発をしているそうだ。

その経営者はチェイニー副大統領である。北朝鮮の核兵器ミサイルは、チェイニーが製造している。 

だからな、日本のあべちゃんがピンチになると北のでぶさんがミサイルを飛ばしてくださる。
今も、改憲と戦争に向けて必死だから、最近すごい飛ばしてくるわけだ。

北朝鮮のミサイルを迎撃するために日本が多額の費用を出し、購入しているパトリオット・ミサイルは、米国の軍事産業レイ・セオン社が製造している。レイ・セオン社は、チェイニー副大統領が経営している。

レイセオンね。
イージス・アショアのレーダー、当初はレイセオン社製にする運びだったのに、ロッキード社にしろと圧力をかけてきたという。
このレーダーがまずくて、イージス・アショアが断念した。
これについて、国民にきちんとした説明がない。
危険な敵基地攻撃能力をやらせる謀略である疑いがある。

また、日本の犬たちに、満州事変をやらせようとしている気がする。。。

このレイセオン社の経営者がチェイニーで、そのチェイニーの飼い主が。。。

北朝鮮のミサイルも、日本のミサイルも、チェイニーが製造・販売している。

 日本と北朝鮮は、チェイニーが金儲けするために戦争を行う。日本と北朝鮮が争えば争う程、チェイニーの貯金が増加する。チェイニーのボスは、イスラエルの核兵器原料業者マーク・リッチである。  

そういうことだな。
そんなチェイニーが国防長官とか副大統領とかやってたわけだからね。
一番戦争したいやつが国防長官て。
こういう星だ。地球は。マッチポンプとペテンの星。
これじゃぜったい戦争はなくならないわけだ。

アジアだけでなく、中東でも、
(中略)
「イスラエルを潰せ」と主張するサダム・フセインの強硬路線は、リッチとフィッシャーが提供する兵器無しには成り立たなかった
一方で、「サダムのイラクを潰せ」と強硬路線を取る、イスラエルのアリエル・シャロン首相の選挙資金を出していたのもリッチであった。リッチとシャロンは親友でもあった。

ここもマッチポンプだ。
イラクのフセインともイスラエルのシャロン首相とも仲良し。
敵対する両方にカネを出す。
これが定番のパターンだな。
もうここまで書いちゃうと、現在起きていることもだいたい想像がついてしまう。
マーク・リッチ亡き今、後継者たちが同じことをやっているだろう。
ただ、若いマフィアたちに、ここまでのリーダーシップがあるかな?

 強硬路線を走るイスラエルとイラク、その指導者が2人共、武器密輸商リッチを資金源としていた。これでは中東紛争が終わるはずがない。
 リッチは、武器、麻薬、石油の密輸で得た豊富な資金で、米国・民主党内にDLC民主党指導者会議という最大派閥を作り出す。
リッチは選挙のたびに民主党、共和党の議員達に巨額の献金をバラ撒いた。
(以下省略)

あ~、アメリカの政界にも、敵対する両方の政党にカネをばらまいていたw
抜かりないのねぇ。

とても詳しく書いてくれているブログを発見。一部、転載させていただきます↓
2012-07-26 15:24:35 
マーク・リッチ(Marc Rich 1934年12月18日生まれ )はベルギー出身の企業家、相場師。
スイスの商品取引大手であるグレンコア社の創設者として知られる。
ベルギーのアントウェルペンにてユダヤ人の家庭に生まれる。
出生名は Marc David Reich。
1941年にナチを避けて一家で渡米
高校卒業後、ニューヨーク大学へ進むが一学期で退学。すぐにディーラーとして働き始め、貴金属取引の分野で頭角を現す。

ヨーロッパ出身のユダヤ人たちの経歴は、似ているな。
ナチスを避けて、渡米し、頭角をあらわす。
ヘンリー・キッシンジャーもそんな感じだ。

1970年代のオイルショックの際には巧妙な原油取引により巨億の富を手にした。
しかし、パートナーのピンカス・グリーン(Pincus Green)と共謀して脱税やイランとの不正な石油取引を行った疑いで、1983年にアメリカの検察当局から起訴される。
当時、リッチはスイスにいたが、FBIの「10大重要指名手配犯リスト」に名前が載ったためにアメリカに帰ることは事実上不可能になった。1984年には欠席裁判で有罪判決を受けた。
2001年、任期終了数時間前のクリントン大統領から恩赦が与えられた。
しかし、これに先立ってリッチの元妻が民主党に総額100万ドル以上の献金を行っていたため、一部のメディアで「金で恩赦を買ったのではないか」と物議をかもした。クリントンの決定の裏側には、イスラエル政府からの嘆願や、リッチが献金していた名誉毀損防止同盟からの圧力も存在したと伝えられている。
1979年、イランの米国大使館がゲリラに占拠され、米国人大使館職員が人質になる事件が発生した。
長年、イラン産原油の取引に従事してきた、国際麻薬マフィア=マーク・リッチは、イランのカリスマ指導者アヤトラ・ホメイニの自宅に電話をし、即座にイランに飛び、ホメイニと直接会議を開き、裏取引での人質救出に乗り出した

マーク・リッチには電話一本でイランの最高指導者を呼び出す事が出来た。これは米国政府の誰もが出来ない事であった。

イランもイラクも意のままにあやつっていた。
影の支配者だ。

(中略)
1934年、ベルギーのアントワープに生まれたリッチは、貴金属への投機によって40歳足らずの若年で莫大な財産を築く。
その財産を手にリッチは70年代初頭、ソ連(ロシア)に乗り込む
リッチはウクライナ、カザフスタンで大々的に麻薬の生産を開始し、74年には麻薬販売企業マーク・リッチ株式会社をソ連国内に創立する。この企業は、創立当初からソ連全域に麻薬販売ネットワークを持つ巨大企業であった。

ロシアで麻薬屋さんになりました。

黄麻布の取引業者だった父親のもとで働いた。1966年に作詞家で富裕なアイゼンバーグ家の相続者デニーズ・アイゼンバーグ氏と結婚し、3人の子供をもうけたが、1996年に離婚した。 

アイゼンベルグ家の人と結婚。
これでイスラエルもイラン・イラクも意のままなわけだな。
アイゼンベルグ家はイスラエルの・・・、後述します。

(中略)
何年間もの間、マーク・リッチは、イスラエルにある秘密のパイプラインにイラン産の石油を必要量極秘に供給していた。
リッチは、イスラエルの情報部モサドの活動を財政面で支え、自身もイランとイスラエルの間の非公式仲介者として活動した。

モサドにも金を出し、意のままにあやつっていた。
極秘のパイプライン、非公開仲介者。。。
リアル・ゴットファーザーだな。

アメリカ政府は、リッチをスイスから「拉致」するための要員2人を送り込んだこともあった。
リッチは、イラン、シリア、ロシアの主要人物の機密情報をアメリカ政府に定期的に提供していた。 

だからアメリカを操り、その敵対国も操っている。そりゃ、ねらわれることも、ある。
両方とも資金源はマーク・リッチ。。。
だから争いは終わらない。

最近はこういう方↓が引き継いでいるのだろうけど、ここまでのカリスマ性とリーダーシップはないような気がする。
アメリカを操る力までは、なさそうだもんね。

(中略)
マーク・リッチがロシア全土に張り巡らせた麻薬密売網の集金の拠点になったのが、サンクトペテルグブルク市であった。

ロシアで麻薬屋さんになった話になる。

大量の麻薬と現金を持ったリッチの部下は、ここからイスラエルに向けて飛び立った
麻薬マフィア=リッチの部下として、またサンクトペテルグブルク市の副市長として、さらにKGB幹部として、リッチの部下達のロシア出入国許可証にサインしていたのが、現在のロシア大統領プーチンである。

こうつながってくる。
プーチンは、マーク・リッチを助けていたわけだ。

大量の現金と麻薬を持とうと、どんな犯罪歴があり裁判所から逮捕状が出ていようと、リッチの部下であればフリーの出入国許可証を発行するプーチンは、リッチにとって最大の「功労者」であった。
その功労賞として、リッチはロシア大統領のイスをプーチンに「褒美」として与えた。

マーク・リッチにご奉仕して、ロシア大統領となったプーチンさん。
一国の大統領までも決めてしまう力がある。
てことは、プーチンを大統領に推薦したというアブラモビッチも、お仲間なんじゃないですかね?

衆議院 憲法審査会(2022年5月19日)その一~9条の話、すすめてる - 丸顔おばさんのブログ
記事より
「プーチンは自分よりも10歳ぐらい下のアブラモヴィッチに推薦されて大統領になったんです。ちなみに、アブラモヴィッチの裏の顔はハバド・マフィアのリーダー格です。ハバド・マフィアとはユダヤの正統派保守系で聖職者とマフィアを兼業する人たちです。
しかも、アブラモヴィッチのパトロンはロスチャイルド家です。ちなみに、いわゆる「ロシアマフィア」と言われるのはすべて「ユダヤマフィア」です。」
アブラモビッチ、ハバド派のリーダーだったか。。。

アブラモビッチはユダヤネットワークで、だれが帝王マーク・リッチとつながってるか、わかってたんじゃないかな。その意味も。

"エリツィン・ファミリー"のなかには、この(プーチン)指名に不満を持つ者もいた。
アブラモビッチのパートナーであるベレゾフスキーや、当時のロシアで最も高額な総資産を保持していたミハイル・ホドルコフスキーらは権力への野望を隠そうとせず、プーチンの力を過小評価していた。
鼻の利くアブラモビッチは、本当のパワーがどこにあるのかを察知し、プーチンに寄り添った──新大統領は「オリガルヒが不当に手にした企業や利権を国営に戻す」と宣言していたにもかかわらず。
 
帝王とつながっているプーチンに勝てると思ったオリガルヒもいたわけだ。
(それをプーチンはプロパガンダに使っているわけだけど)
アブラモビッチは要領がいいタイプなのかもな。

2022年3月29日
ウクライナ侵攻をめぐり、ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)に圧力をかけることを目的とした西側諸国の制裁を受けているアブラモビッチ氏は、各地で行われる両国間の交渉に参加していると報じられている。

そういう人が停戦交渉にまで乗り出していたということは、
自分の財産や立場を守るためかもしれないけど、
影の権力にとっても、ちょっと今回ロシアはやりすぎであったからって可能性もあるのかなと思った。
わりと周りが見えている冷静なマフィアって気がするからな。アブラモビッチ
早くに両親を亡くし、孤児として育ったそうだ。
そうやって生き延びてきたのかもしれないな。

プーチンが自分の「あやつり人形」として、後継者に任命したメドベージェフは、ロシア国営ガス会社=ガスブロム経営陣出身であり、プーチン支配権力の実態が、ロシアン・エネルギー・マフィアである事が分かる。 
プーチン=メドベージェフ政権の、唯一・最大の資金源である原油・天然ガスの利権。
その、ロシア最大の石油会社ルークオイルの事実上の経営権は、マーク・リッチのコノコ・フィリップ・オイルが握っている。

ガスブロムは・・・
アブラモビッチとベレゾフスキーは、石油精製企業シブネフチ(現ガスプロムネフチ)を、たったの1億ドルで購入──当時の実際の評価額はおよそ30億ドルだった。多くのロシア国民が食べるものにも困っている頃、彼らはこの契約でビリオネアの仲間入りを果たした。エリツィン政権下では、多くのオリガルヒがとてつもない財力を握るようになり、国民の大多数から蔑視(べっし)されていた。
アブラモビッチだな。
こんなふうにつながっている。
プーチンさんの権力基盤は、
石油・ユダヤ・ロシア正教・故マーク・リッチ・ロスチャイルド。

ここからイスラエルのアイゼンベルグ家の話になる。
(中略)
・・・アイゼンベルグの全活動を無税にするという、「アイゼンベルグ法」という法律がイスラエルにはあった。アイゼンベルグにだけ適用される、アイゼンベルグのためだけの法律であった。世界中の富裕層がイスラエルの「無税」を利用し、イスラエルに資金を持ち込むという事は、このアイゼンベルグの金融機関あるいはビジネスに資金を投資する事を、事実上意味した。

こりゃひどい。アイゼンベルグ家は、事実上、イスラエルの王だな。

そして、アイゼンベルグ家の人が日本にも来てたらしい↓
(中略)
アイゼンベルグの経営者、ショール・アイゼンベルグは、1940年に八幡製鉄(現在の新日鉄)の会長であった永野重雄の娘と結婚した。現在のアイゼンベルグ社の当主の母親である。

たしかに日本には来てたらしい。
ただ記事では、永野氏の娘という件は、ぼやかしている。
あまりたしかな情報がない。
そこのところは、隠したい意思を感じる。それはたぶん・・・

麻薬帝王 里見甫(はじめ)
日本に訪れた昭和初期の大不況で、生活に困った日本人の多くは中国大陸に渡った。それは日本のヤクザ、暴力団も同じであった。
その中で、三井、三菱といった大財閥に資金を出資させた右翼の大物、里見甫(はじめ)の昭和通商という企業は、目立たないが最大手の企業。
里見がそこで扱うのは麻薬、アヘンであった。

「殺人株式会社」の軍事部門アイゼンベルグは第二次世界大戦中、戦後におけるイスラエルの建国を目指して日本に「研修」に来ていた。

米国最大のマフィア組織であるアイゼンベルグと、日本の大物右翼、ヤクザである里見甫はここで出会う。

ショール・アイゼンベルグは、1940年に新日鉄の会長であった永野重雄の娘と結婚している。

こういうご縁だからじゃないだろうか。
これは、隠すな。隠す力もある方たちだ。

中国大陸のアヘン市場は、アヘン戦争以降、英国軍部と結び付いたイラク出身のサスーン財閥の独占市場であった。
中国国民党を支持していたサスーンは、中国共産党とは折り合いが悪く、最終的に共産党が政権を取ると、サスーンは中国のアヘン市場を失う事になる。

この世代交代につけ込んだのが里見。里見は三井、三菱を背後にした資金力と飛び抜けた商才で、中国の地下経済を支配する青パン、紅パンと呼ばれる秘密結社にまで幅広く人脈を広げ、一時期は英国を始めとしたアングロサクソンを排除し、中国のアヘン市場を支配下に置いた。

その背後には、サスーンを中国アヘン市場から追い出し、次の世代の中国アヘン市場を狙うアイゼンベルグ社(後にイスラエル建国の中心となる)と里見との提携があった。

この昭和通商で、里見甫の部下として「金儲け」のため麻薬売買を担った人物達の中に、右翼の大物、児玉誉士夫、そして岸信介、佐藤栄作、池田勇人がいた。


そして、あべちゃんのおじいちゃんも里見の手下。
アイゼンベルグ、マーク・リッチ、里見甫つながりで、ダボスにも来るわけだ。
統一教会を日本に呼んじゃうわけだ。
みなさん古くからのお仲間だ。

イスラエルに戻る↓
 アイゼンベルグに集まった、世界中の富裕層の富と不正資金は「投資」され、利益を上げ、当然高い配当金を支払わなくてはならない。最も高い配当金を生み出すのは、他人の財産を「盗む」略奪ビジネスである。
米国の西部開拓、鉄道事業がインディオの土地の略奪による、高配当の投資ビジネスであったように、
アラブ人の土地を略奪し「無料」で入手し、再開発し、高額な住宅、商業地として売り抜ける。

これがさらに、アイゼンベルグ法で無税ときた。

アイゼンベルグ社のこの金融ビジネスが、ガザ西岸へのイスラエルの軍事侵攻、レバノンへの軍事侵攻、土地略奪となって現れる。
パレスチナ問題とは、「殺人株式会社」の投資ビジネス問題であった。(以下省略)

これがイスラエルのアイゼンベルグ家だ。
マーク・リッチの元奥さんはここの相続人だと思われる。
イスラエル、アメリカとその敵対国、ロシア、北朝鮮、日本・・・
世界を裏で支配したゴットファーザー。

このマーク・リッチが、ダボス会議の祖で、
クラウス・シュワブともつながってくるわけなんだけど、
長くなったので、次にゆずります。

BRICS、世界基軸通貨を作るわ、とプーチン氏が発表/アメリカの天然ガス

2022-06-27 14:31:23 | あいつら(2022.6)
プーチンさんがついに、
「おれたちBRICSは世界基軸通貨を作るわ」と発表したそうだ。

22 Jun, 2022
BRICSが新しい世界基軸通貨を開発 - プーチン大統領
ロシア大統領によると、BRICSの通貨バスケットをベースにする予定


ウラジーミル・プーチン大統領は19日、BRICS諸国(ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカ)が現在、新たな世界基軸通貨の設立に取り組んでいると述べた

プーチン大統領はBRICSビジネスフォーラムで、「我々の国の通貨バスケットに基づく国際基軸通貨を作るという問題が解決されつつある」と述べた。
ロシア大統領によると、加盟国はまた、国際決済のための信頼できる代替メカニズムを開発している。

先にBRICSは、欧米の金融システムへの依存を減らすため、共同決済ネットワークの確立に取り組んでいると発表した。BRICS諸国はまた、相互の貿易における現地通貨の利用を強化している。

以前からそうすると言ってきた。
今本気出してBRICSの世界基軸通貨作っているからなと言ったそうだ。
そしてこの基軸通貨は金に裏付けられたものにしちゃうんですかね?

ロシアの偉い人が言ってるね。
「貴金属の売買のときに課せられていた20%の付加価値税を廃止します」と。
金がお金と同じ感じで流通するってことだよね。

ゆくゆくは金本位制にしたいってことか?


金本位制にするには、金がないと紙幣が発行できないわけなんだけど、ちゃんと準備してましたーって。

あー、だいぶ前からね。そうしたそうな動きがずっとあった。
そういう目的で準備してたんちゃうか?と。

今の貨幣は・・・、
(書評より)
「米国政府がドルを得るには、まず、米国債を発行する、その米国債に高額の金利をつけてFRB に引き受けてもらい、FRB はその額面分のドルを印刷して政府に渡す。」
だから、あいつら中央銀行は、金本位制にされるのは、とっても嫌なはず。
「紙くずになっちゃうだろう」と上記ツイートの方もおっしゃっているね。
プーチンさん、あいつらペテン金融をやっつけてくれて、ありがとう・・・、
本当に、そうだろうか?
あいつら自身が、新しい金融制度に変えたがっているわけなんだけど。
最終的にこんなふうに金融も量子コンピューターでやりたい。
これやるなら、
金に裏付けられた金融システムにしてから、デジタル世界統一通貨にして、
量子コンピューター管理にしたいんじゃないかなぁ、
と思った。

(再度引用)
ロシア大統領によると、加盟国はまた、国際決済のための信頼できる代替メカニズムを開発している。

あらあらあらあら。
あらあらあら。
666。

だからか、バイデンさんもさっそくアシストしてくれているではないか↓

ジョー・バイデン:G7はウクライナ情勢を理由にロシアからの金輸入を禁止する予定
2022/6/26
先に、米国の国家安全保障会議のジョン・カービー戦略コミュニケーション調整官は、ドイツが主催するG7首脳会議では、ロシアへの経済制裁を強化する一方で、エネルギー価格の高騰による影響から自国の経済を守る方法を議論すると述べた。
土曜日、メディアは、ジョー・バイデン米国大統領と他のG7首脳が、ロシアからの新しい金の輸入禁止を課すことに合意すると報じ、英国紙インディペンデントは、ダウニングストリートからの引用として日曜日に報じた。
英国のボリス・ジョンソン首相は、ドイツのバイエルン州で開催されたG7サミットに到着した際、今後の規制について確認したという。
制裁は、禁止された後に採掘された金に適用され、すでに取得された金には影響しないとのこと。
(以下省略)

バイデンさん、制裁と言いながら、
「G7のおまいらは、ロシアから金買っちゃあかんで」と号令を出して、
ロシアから金が流出しないようにしてくださっている。。。

やっぱり戦争と同じく経済システムにほうもマッチポンプ、、、協力体制ばっちりで変えていく方針なんですね。
分断つくって、世界秩序を変えていくというみなさん共通の目的に向かって。

西側vsBRICS陣営
世界の主流はどっちになっていくかって記事↓

 これは「BRICS陣営」と「G7陣営」の人口の比率を示したものだ。
 真っ赤で示したのがBRICS5ヵ国の人口比で、ピンクで示したのが今般BRICS拡大会議に参加した13ヵ国の人口比だ。この2つのグループだけでも、すでに世界人口の半分以上を占める。
 さらに残りの発展途上国等は黄色の「BRICS及びその拡大会議参加国以外の非西側諸国」だが、(略)
「対露制裁をしていない非西側諸国」で、これを「BRICS陣営」に入れると、「BRICS陣営」は「人類の約85%」を占めることになる。

人口ではBRICS陣営の圧勝だって。
経済では、

(中略)
では、その経済力において、「BRICS陣営」と「G7陣営」ではどのような比率になっているだろうか?
(略)
「購買力平価GDP」における「BRICS陣営」と「G7陣営」の比較を試みてみる。
図2にある通り、G7が30.81%であるのに対して、BRICS5ヵ国では31.64%と、ほぼ同じ値だ。それに対して
●「G7陣営」(=対露制裁をしている国・地域)の合計は「43.7%」
●「BRICS陣営」(=対露制裁をしていない国)の合計は「56.3%」
と、「BRICS陣営」の方が勝っている

あらら、経済でもBRICSが勝っている。

 ハイテクのレベルから言えば、明らかに「G7陣営」が強く勝負にならないが、それでも成長のポテンシャルから言えば、「BRICS陣営」の方が大きいだろう。
 アメリカや日本を含めて、中国を最大貿易相手国としている国は128ヵ国あるので、中国は経済貿易において世界のトップを行く。
 アメリカは「戦争ビジネス」で、世界中に戦争を仕掛けて、アメリカ人以外の「人類の命」を駒として使い、アメリカの武器商人が儲かるという論理の中で動いている。
 ウクライナを侵略したロシアは許せないものの、ロシアをそうするしかない方向に追い込んでいったのはアメリカでありバイデン大統領だ。

ロシアは「そうするしかなかった」んでしょうか?
ロシアも喜んで、両者マッチポンプでやってると考えないと、
いろいろと、つじつまが合わないんだけど。

・NATOの件ではなく、歴史を持ち出して、極右みたいなことを言って侵略を正当化し始めた件。
ロシアも極右工作員を西側ネオナチの対抗相手として送り込み、分断と対立を西側とともに作っていた件。

そして経済でも西側の制裁とチームワークばっちりで世界を分断。
このたびのBRICS基軸通貨宣言と、バイデンのG7の金輸入禁止

プーチンはなぜ戦争を起こしたのか?とよく言われてるけど、
これを戦争なしでやらないことが、プーチンという人をよく表していると、私は思う。
過去にもチェチェン戦争のきっかけとなったロシア国内の爆破事件も、プーチンの自作自演である可能性が濃厚だ。
そうだと仮定すると、彼のやっていることは、今も昔もたいして変わらないように見える。

Wikipedia「ロシア高層アパート連続爆破事件」
同年(1999年)8月終わりから9月にかけて、首都モスクワなどロシア国内3都市で爆発が発生し、計300人近い死者を出した。
8月に首相となったウラジーミル・プーチンは、チェチェン独立派武装勢力のテロと断定。本事件と、チェチェン独立派のダゲスタン侵攻を理由にチェチェンへの侵攻を再開し、第二次チェチェン戦争の発端となった。プーチンの強硬路線は反チェチェンに傾いた国民の支持を大きく集め、彼を大統領の座に押し上げた
しかし、その実態は、当時自身の膨大な汚職を隠蔽してくれる後任を探していたボリス・エリツィン大統領と、KGB出身で既にサンクトペテルブルク市政で悪質な汚職を重ね、市長の重大な汚職逃れにも手を貸していたプーチンの権力の座を狙う目論みが一致し、無名であった彼を国民的英雄に仕立て上げ、選挙で勝たせるために、またエリツィンの膨大な汚職を、戦争の非常事態によってうやむやにしたまま大統領職を引き継ぐために、FSBによって仕組まれた自作自演である可能性が、関係者等の証言から高いものとなっている。この事件の真相を調べていた記者や政治家が何人も不審死している

分断をみずから作り出し、イデオロギーを盛り上げ、戦争して取っちゃう。
手口が同じ。。。
ロシア一国でやるか、DSとマッチポンプでやるかだけの違い。。。
やってることがすべてだ。
だから私は最初から、戦争という手段に出た人を擁護することはできないんだ。
これから世界をけん引、支配していくだろうけど、自分はそんな人に支配されるのはごめんだからだ。

これも↓その流れだとみることができる。
2022年06月24日05時24 
ロシア財務省は23日、期日を同日に迎えたドル建て国債の利息計約2億3500万ドル(約320億円)について、自国通貨ルーブル建てで支払ったと発表した。ロシアのプーチン大統領が前日、外貨建て国債の元利金払いをルーブルで行っても、支払い義務を履行したと見なす法案に署名しており、「デフォルト(債務不履行)ではない」(シルアノフ財務相)と主張した。 
タス通信が伝えた。今回支払ったのは、2027年と47年に満期を迎える国債の利息で、計約125億ルーブルを送金した。ただ、ウクライナ侵攻に対する経済制裁の影響で、欧米の投資家がロシア国債の元利金を受け取れるかは不透明な情勢だ。

極力ドルは、使わない。
そういうことだろう。
制裁されて困ってるわけではないだろう。

自分たちロシアは金(きん)をたくさんもっている。
こうして徐々にドルが弱くなればいい。
戦争が長引けば長引くほど基軸通貨ドルは弱くなり、
ロシアは最初から困らないように金を増やして準備している。
綿密にシミュレーションして、
戦争が長引けば長引くほど得をする体制を整えてから侵略したのだろう。

すると、当初、短期決戦などと言ってたことが空々しく感じるわけだ。

こういう状況なので、アメリカとしてはドル安になっては困るんだよな。
ルーブルが強くなって、金の裏付けBRICS基軸通貨ができちゃったら、ドルは紙切れにもなりかねない。
これに備えて、日本に利上げをさせないのではないか?
お金は、金利が高いところに流れていく
日本が利上げしなければ、アメリカに行く。ドル高になる。

「利上げはぜったいするな」って言われたの~?w
どうして国民が困るようなことを、あえてするの~?

それはたぶん、くろださんは黒田官兵衛の子孫であられることが大きいんだろうと思っている。 
徳川家を打倒するために、外国のあいつらと手を組んだんだよね。

こうやって日本はアメリカを支えているんだな。

そして、原油価格が上がれば産油国であるロシアは得をしていく。

産油国1位のアメリカもたぶん儲かる。と書いた
原油もね、アメリカが産油国1位なんだから増産すればいいわけだ。
増産わざとしないの?これからもしないの?と調べていたら、あった↓

2022年5月17日 18時00分
「LNG=液化天然ガスの増産をお願いしたい」
5月4日、萩生田経済産業大臣は、アメリカの首都ワシントンで、エネルギー省のグランホルム長官にLNGの調達で協力を要請
した。
ロシアによるウクライナ侵攻をきっかけに、世界のエネルギー安全保障が揺らいでいる。
G7=主要7か国は、エネルギーのロシア依存からの脱却を宣言する一方、中長期的にどう代替していくのか、大きな課題を背負っている。
世界一の石油・天然ガスの生産国アメリカは、この課題を解決する“救世主”たり得るのだろうか。(ワシントン支局記者 吉武洋輔)

天然ガスとは?
地球温暖化の主な要因となる二酸化酸素(CO₂)などの排出量が多いエネルギー資源に逆風が吹く一方で、石炭や石油に比べて排出量が少ない液化天然ガス(LNG)は、“脱炭素社会*”への移行期間中の“低炭素エネルギー”として存在感を高めつつあるようです。 

石炭からLNGへの急速な移行が予想される
LNGは主に発電所や工場の燃料として利用され、世界の消費量は増加傾向にあります。欧米の消費量は概ね横ばい圏で推移しているのに対し、アジア太平洋圏の消費量はおよそ30年間で6倍弱にまで増加しました。世界的に温暖化対策への意識が高まるなか、今後は、エネルギー資源の多くを石炭に頼るアジア諸国・地域(グラフ1)が、“排出量ゼロ”に向けた次のステップとして、主力エネルギーをLNGに移行する動きが急速に進むものとみられます。

あ~、脱炭素言ってるから、今後は天然ガス?
日本がアメリカにお願いしているということは・・・

高まる増産機運
アメリカ南部ルイジアナ州キャメロン。
エネルギーの都・テキサス州ヒューストンから湾岸沿いを車で2時間ほど走った場所に、フェンスで覆われた巨大な施設が現れた。 
(中略)
アメリカには、2000年代の「シェール革命」を機に、こうした拠点が次々につくられた。
ちょうどこの日、敷地の桟橋に、LNGの運搬船が横付けされていた。 
朝方に帰港したばかりだったが、すぐにLNGを積んで、翌日にはポーランドに向けて出発するという。フル回転の状態が続いていた。

あ~、技術革新してるからあやしいと思ってたのよ。
記事より)
近年は、シェールガスの開発が進み産出量が増えたことに加え、再生可能エネルギーへのシフトによって米国における石油の消費量は大幅に減少している。
ずっと前から技術革新して準備してたんじゃないか?このときのために。

Wikipedia「シェールガス革命」より
シェールガス革命(シェールガスかくめい)あるいはシェール革命とは、今まで困難であったシェール層からの石油や天然ガス(シェールガス)の抽出が可能になったことにより、世界のエネルギー事情が大きく変わることを指す。

シェール革命によって、シェール層から石油と天然ガスが取れるようになったのね。
で、天然ガスのほうは、二酸化炭素排出量が少なめだから、脱炭素に移行していく今、これで行くのか?

ヨーロッパを支えよ
ロシアによるウクライナ侵攻を受け、EU=ヨーロッパ連合は3月、エネルギーのロシア依存から脱却する決意を示した。

こちらはG7各国のロシアへのエネルギー依存度。 
ヨーロッパ各国の天然ガスの依存度はドイツで43%、イタリアで31%、フランスで27%に上るが、フォンデアライエン委員長は、2027年という具体的な目標を掲げて脱却を目指すとする。ヨーロッパのエネルギー政策の大転換となる。

あー、そうだ。
ヨーロッパはウクライナ戦争前から脱炭素を理由に、天然ガスに切り替え始めていて、エネルギー価格が高騰していたんだったな。

では、どのように転換していくのか。

大きな頼みがアメリカだ。

アメリカからヨーロッパ向けのLNGの輸出は、ウクライナ情勢の緊張が高まっていた1月時点で、前年比で4倍に上っていた。

取材したLNG生産会社のトップも、アメリカ産のガスの需要に自信を示した。 
ベンチャー・グローバルLNG マイケル・サベルCEO
「生産能力は今はまだ年1000万トンだが、これを7000万トンに拡大する工事を進めている。
地政学の状況は様変わりし、石油や天然ガスを供給できるアメリカの重要性がますます高まる」

あらあらあらあら。予想通り。
むしろ、輸出して、もうかっているだろう。
やっぱ戦争をおこしているやつらが得している。。。

アメリカは、すでに戦争前から脱炭素言って天然ガスで儲けていたけど、
戦争を機に西側諸国が脱ロシアとなって、さらに儲ける準備を進めている。

これから工事して、生産能力をさらに上げていくってさ。
だからな、儲かる見込みがないのに、技術革新なんてするわけないんだw

すべて、計画ありきだ。

戦争が双方の努力によって避けられず、不幸にも起きてしまうものとお考えなら、残念ながらそれは違うだろう。

(中略)
前述の「ベンチャー・グローバルLNG」は、3月、日本のJERA(東京電力と中部電力の合弁会社)にLNGの販売を始めた

火力発電に使うんだよな?
2017.2.10
東日本大震災後、火力発電所に頼らざるを得ない日本は世界中から原油やLNGを輸入しています。そのコストは膨大で、LNGは年間約4兆5000億円、原油は同約7兆4000億円を輸入しています(2015年財務省貿易統計より)。 
(中略)
ひたすら化石燃料を買い続けねばならない状況に陥っている日本は国際的に見て、「高値づかみ」させられているのです。燃料費が上がれば私たちの電気料金にも反映されますし、もちろん企業の足も引っ張ります。従って、燃料調達コストの低減がわが国にとって至上命題なのです。
そうした中、年が明けて間もない1月6日、わが国に初めてアメリカからシェールガスから作ったLNGが輸入されました。輸入したのは東京電力ホールディングスと中部電力の火力発電・燃料事業統合会社であるJERA(ジェラ)です。

大震災、節電の要請。。。
あいつらにとって都合がいいことばかり起こるんだねぃ。

サベルCEOは「ほかにも多くの日本企業と接触している」と語った。

脱炭素の要請 見えぬ政策
アメリカはこのまま世界のエネルギー需要を支えていくのだろうか。

石油、天然ガスの生産量がいずれも世界トップのアメリカだが、そのほとんどを国内で消費するため、これまでエネルギー輸出国としての存在感は大きくなかった

LNGの輸出量でも、オーストラリアや中東のカタールを下回る。

脱ロシア依存を目指すEUに対して、アメリカは、LNGの供給を増やしていくことで合意した。
EUが2021年にロシアから輸入した天然ガス1550億立方メートルの3分の1にあたる量を、2030年までにアメリカ産へと置き替えていくという。 

こういうことに具体的に決まったらしいんで、
西側のエネルギーは、今後アメリカ産天然ガスに置き換わるのだろう。

さすが、戦争起こす国は、どちらも手堅いんだねぃ。

一方で、この数字は、現時点での精いっぱいの対応とも言える。
ヨーロッパや日本の脱ロシア依存を本格的に代替するとなれば、新たなガス田の開発や輸出拠点の拡大が必要になる。

しかし、皮肉なことに、欧米が率先して取り組む脱炭素に向けた政策が、その行方を不透明にする

ウクライナ情勢を受けて、バイデン大統領は、石油・天然ガスの増産を促す、政策転換ともとれる発言をしているが、エネルギー業界には、脱化石燃料を看板政策としてきた政権への不信感が残る。

なんか、水素とか言ってるもんね。
2019年には経済産業省が「水素・燃料電池技術開発戦略」を策定した。重点的に取り組む分野を「燃料電池」、「水素サプライチェーン」、「水電解・その他」の3つとし、技術開発10項目を定めている。

最終的にはこうするけど、その前にせっかくの化石燃料で、ひと儲けしておきたいってとこか?

フリーエネルギーも、本当はすでにいろいろ開発されてると聞いてるよ。
ま、妨害確実だけどな。

戦争とか化石燃料とか病気とか、全部あいつらの金もうけのためのものであって、
本当は簡単に解決できる。。。

だから持続可能とか脱炭素とか、エゴと欺瞞に満ちている。

脱炭素に積極的なヨーロッパがいつまで化石燃料を購入してくれるかもわからない。
突然増産しろと言われても、将来的なエネルギー政策が見えない中では、新たな投資に踏み切りにくいというわけだ。

ま、増産するといって投資して設備を作っているから、そういう方針で確定ってことだろうな。

(中略)
ロシアはポーランドやブルガリアへの天然ガスの輸出停止というカードを切り始めた。

ポーランド、ブルガリアは西側へ。分断というクラス替えが進んでます。

また、中国やインドは、ロシア産のエネルギーを購入し続ける方針を示す。

BRICSはもちろんロシア産。

ヨーロッパや日本が、リスクを承知でロシアのエネルギーを輸入してきた背景には、経済的なつながりを持つことが対話や良好な関係を促し、国際秩序の安定につながるという理念もあった。
しかし今、その理念も揺らいでいる。

はい。分断というクラス替えやってますから、立場をはっきりさせろと迫られる。

エネルギーをめぐる各国の攻防や思惑は、混迷する国際秩序そのものの映し鏡になっている。

あらー。こうして世界を分断することは、第三次世界大戦の予感だね。

バイデンさんがロシアの金流出を防ぐ助太刀してるからな。
経済はBRICSのシステムに移行させ、
ハイテク技術は西側がリードしてっていう対立で、
666世界政府、NWOにしていくのかな?

でも人口も経済規模もBRICSの勝ちだし、そうなると西側はやられる側で、日本はまた悪の枢軸国・・・

日本を勝ち組に入れるなんて、あいつら許さないだろう。。。

ところで、日本近海にも石油が眠っている。
2012年09月16日10時03分 
尖閣沖に膨大な資源があるとわかったのは1968年、第3次佐藤栄作内閣のときだ。国連・アジア極東経済委員会(ECAFE) の協力で東シナ海で海底調査が行われ、その結果、尖閣諸島周辺の海域には1095億バレルの原油埋蔵量があり、「世界的な産油地域となるであろうと期待される」と、石油の有望な埋蔵地域と評価された。
   1000億バレルの埋蔵量は、世界一の原油埋蔵量のサウジアラビア(2667億バレル)には及ばないが、イラク(1150億バレル)やクェート(1040億バレル、いずれも2009年10月の公表値)に匹敵する。
   現在の原油価格は1バレルで約100ドル。1000億バレルは10兆ドル分で、1ドル80円換算で800兆円にのぼる原油が眠っていることになる。

日本がみずからこれを掘ることは、許されない。。。
あいつらのおしおき確実。

で、これを中国がねらって、すでに掘っちゃっている。

1969年に国連の報告書で東シナ海に石油埋蔵の可能性があることが指摘されると、それまで何ら主張を行っていなかった中国は、日本の閣議決定から76年後の1971(昭和46)年になって、初めて尖閣諸島の「領有権」について独自の主張をするようになりました

わかりやすい方たちだからな。
そしてもう、勝手に掘っちゃってるからなw

 日本は海洋資源大国 カギはメタンハイドレート(3)|NetIB-News
中国が試験採掘を行ったのは東シナ海で中国本土からは約300キロの距離がある。
その海域で水深1,200mを超える海底での実験成功だという。
8日間連続で採掘を実施し、12万m3を採掘した。
これだけ連続で安定した採掘に成功した事例は世界でも初めてのこと。
残念ながら、日本の場合は成功と失敗が交互に発生しており、採掘作業の安定性に課題が残されている。


中国が東シナ海の日中中間線(後述)近くの平湖ガス油田に、海底石油採掘施設(別掲写真)を完成させた。平湖ガス油田は上海の東南方約400キロの東シナ海大陸棚に位置する。中国は1970年代に同大陸棚の石油探査を実施し、1980年代に入ると日中中間線に沿った中国側海域の二十数ヵ所で試掘を行なってきた。  
(中略)
中国政府は中国大陸から沖縄トラフまでを一つの大陸棚、すなわち中国大陸が自然に張り出して形成されたとみて、東シナ海大陸棚全域に対する主権的権利を主張し、同大陸棚に位置しない日本には東シナ海大陸棚全域に対する主権的権利はないと主張する。
これに対して日本政府は、東シナ海大陸棚は中国大陸・朝鮮半島から延び、わが国の西南諸島の外洋に向かい、同諸島の外の太平洋(南西海溝)に向かって終わっているとの認識に立ち、それ故東シナ海大陸棚の画定は向かい合う日本、中国、韓国の中間で等分するという中間線の原則に立っている。これが日中中間線である。
(リンク先に地図があります)
いずれにしても石油開発の前提は、大陸棚の境界画定である。そして中間線の原則も大陸棚自然延長の原則も、国際法上有効な考え方であるから、東シナ海大陸棚の境界画定は政治交渉で解決するほかない
しかしこのように中国側が積極的に開発を進め、中間線のすぐ向こう側の海域で開発が進んでいるのであるから、日本側が早急に線引きしないと、中国が中間線を越えて、日本側海域に入ってくるのは時間の問題である。


アメリカは、これを中国にもとられたくないし、日本にも掘らせたくない。
自分たちの意のままにしたいわけだろう。

そのためにまた日中戦争やらされるんじゃたまんないね。
中国側のバックにも,
日本側の要人のバックにもあいつらがいてさ。

そして日本はまたもや悪の枢軸国で、一番の貧乏くじなんじゃないでしょうか?

当時のあいつらの操り人形(戦争の責任者、藩閥政治してた人たち)の子孫が、また政治を翼賛体制にして、強引に改憲したがっている。
彼らの辞書に「中立」という言葉は、ない。
こりないのね~。

苦しい人を助けたいときも、自分を愛することを優先したほうがうまくいくんだ。

2022-06-26 16:52:55 | 心の解放シリーズ


おばさんは最近、パソコンを買い替えまして、やっと先週新しいのが届いたんです。

自分で研究して選んだから満足だ。

起動も動きも早くてねぇ。

一度にたくさんいろんなことしてもフリーズしないの。

今も音楽を流しながら書いてます♪

前のはメモリーが小さくて古かったからすぐフリーズしちゃってね。


そして最近、夏バテぎみだったの。

よく考えればここ最近、食べ過ぎだった。

小食にしたらだんだん元気になってきた。

体に毒素がたまっていると、気象の変化についていけないのかもしれないね。

そして、夏バテでだるいんだけど、なんだかそうじがしたくなってね。

換気扇のフィルターまでやっちゃいました。

フィルターの目詰まりが取れると、換気扇の音って静かなのね。。。

今まで詰まってて、空気が通れなくて、ゴーゴーいってたんだ。。。

はずかしい(´艸`*)

そうじ、さぼってる、ずぼらなおばはんであることがバレちゃう。

でも、フィルターをぬらさないで、重曹を粉のまま振りかけて、一晩おいといたら、翌朝、たわしや古い歯ブラシでこすったら、油がぽろぽろとれるの♪

ぬらしたり、重曹を水に溶かないのがミソなんだって!

なんだー、強い洗剤とか使わなくてもこんなに簡単にとれるなら、もっとマメにやっとけばよかった。

今は掃除のやり方もだれかが発信してくれているから、調べるとわかるのね。

ネットはゆるやかな助け合いの場だ。
自分の経験やよいと思われる知恵を置いておくだけで、必要な方が探して見てくれる。

イデオロギー論争や戦いや中傷の世界もあれば、すてきな世界もあるんだ。
もっとダークな世界も、もっとすばらしい世界も、同時に存在している。
いろんなレベル、状態が同時に存在している世界だ。ネットもリアルも。

いたいところ、見たいものは、自分で選んでいいんだ。ネットもリアルもね。


パソコン、体調、家のそうじ・・・


こんなことをしていたら、
おばさんの心に眠っている古い苦しい感情が呼び起されて、心のお掃除もする流れとなった。



私は、私の親が、私の兄弟を傷つけ人生を破壊していることが、どうしても許せなかった。
感情や自信を育ててあげられなかった自分を棚に上げて、
兄弟を悪く言うことが許せなかった。


私自身も同じ親に育てられたけど、自力で地獄から脱出、復活した。

他人はあてにならんと中年になって経験から悟って、自分の心で感じながら答えを探し、自力で取り組んできた。

こうせざるを得なかったわけだけど、

でもつまりこれは、自分自身への一貫した愛であったということに気が付いた。

愛しか解決できないんだわ。とくに心の問題は。

だから愛と反対のことをする者が許せないという感情。

愛の反対は支配なわけだ。支配しやがってと。

じゃあ支配をやめられない者に対して
「やめろ」ということは、
「そのかかわりは適切ではない」と言うことは、支配ではないのか?
いくら愛する兄弟のためとはいえ。

この答えは、自分の感情を感じると、わかるんだ。

相手が口に出さなくても、深いところで拒否してて言わせない場合もたくさんあります。
それをなんとなく感じ取る力があるのね。
拒否していないなければ、すんなり言えたり、言う機会が来たりするもんなんだ。

きつい感じがするなら、相手が言わせない、言ってほしくないということだ。

破滅確実でも、まだ、その状態でいたい。それを選択している。だから口出ししないでくれ。ということだ。


どうしても私自身もさんざん支配されてきたから、親に仕返ししたくなるのね。
責任を突きつけてやりたくなるんだわ。
すると、無理なことでも言ってやりたくなるんだ。

そんな自分の感情に気が付いた。

でもそれを感情のまま仕返しに走ると、ワナなのね。
せっかく抜けた支配関係に再度陥って、
またマイナス感情を量産することとなる。
そして私も彼らとともに滅びるんだと気づく。

マイナス感情も感じてあげることで楽になっていくんだけど、
また支配の関わりをしてしまえば、さらに増幅されていく。
今までそんなかかわりをしてきたからこそ、そんなマイナス感情があるわけで、
自覚して離れていかないと、やめられない。

でもどうしても親への恨みは、あるわけだ。

兄弟に対する仕打ちが許せずにまた顔を出す。

ことあるごとに顔を出す、無意識層にいる自分の感情。

これは一生続くかもしれない。
出てくるたびに、丁寧にみてあげる。
苦しい感情は見て見ぬふりをしがちだけど。
いつまででも見てあげる。自分が自分を見捨てない。

するとだんだん癒されて楽になっていく。
これでもだいぶ楽になった。苦しかった時に比べれば。


自分の感情の問題に取り組んでいた時に、わかったんだけど、
親や他人に対する恨みはもちろんなんだけど、
自分自身を守ってあげられなかった自分に対する怒りもあるの。
こどもだったから仕方ないんだけど。

「親や他人からなにをされようとも、もう二度と(私を)見捨てたり、否定したりせず、しっかり相手に言っていくか、その人から毅然と離れるかするからね」
と自分に約束してあげると、感情は落ち着くんだ。
安心するんだね。

それも、自分の守り方がわからないと自分自身と約束できないからな。
ちょっと学んでシミュレーションして、こわくないところで練習してみることも大事だ。

こういう感情が久しぶりに出てきたんだ。


親は、こどもを傷つけ子どもの人生を破壊しているのが自分だとは、わかっていない。
こどもの苦しみが、感情として感じられない
本当は深いところでうすうすそうなのかなと思っても認めたくない。
いまさら、関わりを変えるなんて、感情がゆるさない。
ほかにどうしたらいいのか、やりかたもわからない。

深いところでは、自分と向き合う恐怖や罪悪感も、ある。

年老いて、感覚も頭も体も鈍くなっていく。

今更自分自身と向き合えなんてもう無理だ。

だから私の兄弟は苦しみ続ける。

兄弟の視点から見ると、
兄弟も、そんな親に依存していたい。
これも、そうしたのはやはり親だ。

これがどうしても許せなかったの。


相手の選択に口出しをすると、トラブルになるのさと、よく書いている私だけど、
本当は、自分自身もそんな葛藤に苦しむただの一人の人間だ。



でも最近気が付いた。


苦しい状態の人は、その状態でバランスをとる、というのがまずは一番なんだわ。


私は自分自身が、問題の本質的なところと向き合うこととなり、
いろいろと恵まれたサポートがあり、それができた。
でも、みんながそうできるわけではない。
高すぎる理想を言っちゃだめだ。そんなに簡単にはできないし。

できない人や理解できない人や聞きたくない人に、「ずばり言うわよ」と本格的な問題指摘やアドバイスをしても、それは正論を使った攻撃となってしまう。

たとえが適切かどうかわからないけど、幼稚園児に大学入試の問題の解き方を教えても無理なのと同じだ。

その人の状態に合っているかどうか、なんだ。
(ここを無視してやると、私の場合、親への仕返しとなるわけだ。)
状態に、いい/悪いは、ない。
そういう状態なんだってだけだ。

苦しい中で、少しでも楽になるように、バランス取れるといいね、くらいのスタンスでいるのがお互いに楽でいいなと、昨晩思った。

長男の方がパチンコにお父さんの年金を使ってしまう問題があって、
私は少しパチンコを減らせないか、話合ってもいいかなとも思ったけど、
長男の方がそれに耐えられないなら、暴れてしまったり、心が不安定になったりすることも考えられるから、
「あいつがパチンコにカネを使ってしまう」とお父さんがこぼしたときに、
「あまり締め付けてもいかんからね」と状態を知っている二男の方は言ったのだな。

年金で3人生活という状況で、カネを使われるのも苦しいし、パチンコで心のバランスを保っている長男の方も苦しいし、その長男の方も働けんでごめんって罪悪感を感じている。
みんなが苦しい中でのバランスなんだよな。

そこを正論で急激に解決しようとしてもムリだから、相手がまだ無理なら見守る。
危険な状態になってきたら、そのときは介入する、次なる策を考えるってことなんだな。

こんなふうに人様のご家庭のことはえらそうに書いているおばさんだけど、
自分自身のことに関しては、とっても不器用なのね。
なぜなら長年にわたり蓄積された自分の感情というものがつねに付いて回るから。

このお掃除が、ときどきやってくるということなんだ。

でもこれは、自分を愛するチャンスだ。
だから腰を据えて、「待ってました」と感じてあげるんだ。
これを越えるごとに楽になるんでね。

感情をよーく見て、感じてあげたら、
行き着く答えは、
「楽」であったり、やさしいのが正解なんだ。

苦しい中で少しでも楽になるようにバランス取れるといいね、くらいのスタンス

これは自分が楽だ。そのとき相手も楽なんだ。
つまりこのとき、自分と相手の選択を認めている。これは、愛だ。
この感じだと、多少苦しくてもなんとか持ちこたえる可能性が高まる。

厳しいのはたいてい支配だ。無理なのに「やれよ」ってことだから。
厳しいと、他人か自分を支配しているんだ。正論であっても。
これやりすぎちゃうと、みんなでなかよく破滅しちゃうのねw

☆公式☆
楽なとき、愛。
厳しいとき、支配。

(だからお母さんが楽にいて自分を愛することの意味を知っていれば、
こどもの選択に、自分を犠牲にしながら手出し口出ししないから、過干渉にならず、引きこもりになりにくいということなんだ。
だから、手抜きは愛だ。休むことも愛だ。)


現実的にも、
自分に余裕がないと、相手が本当にピンチのときに助けてあげられない。
だから私自身が楽に幸せにいることがじつは大事だ。


もしも人と、きつい関係になってしまったら、
自分が楽な距離まで離れて、「楽にいるためにどうしようか」と発想するんだ。

家族や夫婦の関係に悩んでいる方も、まずは楽な距離まで離れてみる。
風通しをよくしてから、
少しずつ丁寧に相手に同意を取りながら関わっていく
すると関係が改善されていったりする。
(無理にいっしょにお出かけしたりして関係改善を図ろうとしている方をよく見かける。それはいったん離れて関係が改善されてからのほうがいいだろう)

相手の選択に入るときは、同意をとることが必要なんだ。
相手がいやがっているかもしれないから。

これをおろそかにして、
お互いに相手にずかずか入りすぎていたことが、きつい関係になった原因だからだ。
そうなるとマイナス感情になるものなんだ。人の心は。


そういうわけで、許せない相手であっても、
仕返しに走って、相手の選択に入りすぎると、さらに状況が悪くなるから、
基本は、何も言わないでほっとこうとなる。
自分自身が当事者でなければ、できることは少なかったりする。

まずい状況になってしまったときは、自分がきつくない範囲で、言ってあげる。

苦しい中で少しでも楽になるように

くらいの感覚で。

相手に受け入れる準備ができている場合、楽に言えるんだ。
この楽な感覚がないうちは、まだ無理ってことなんだ。


だから、いろいろごちゃごちゃ考えた末、いつも、結局自然が一番だとなる。

困った人も、とりあえずそのままにしてあげて、
まずは自分が平和にいることが、やっぱり最善なんだよなという結論に至る。

「見守る」というサポートのしかただな。

他人を助けたい場合も、自分も楽なのが正解で、そのくらいが適切なんだ。

それが最善なんだと腑に落ちれば落ちるほど、
過去の恨みや傷が癒されて、解放されていくんだ。

きついことしなくていいんだな~って。
あたしが傷つくところに首突っ込むと、相手にとってもよくないし、また傷つけられての応酬だ。


なにか助けるならば、完璧を求めないで、少しでも楽になるといいねというスタンスで、言えることだけ言ってあげる。

こんなふうに自分の感情を感じ切ってあげながら、
頭が整理され、責任を見極めた関わりがわかると、心も体も元気になっていくの。


こんなふうに心のお掃除も完了した。


不思議だね。
自分の現実と自分の心。
すべてが相似形で存在していると思わざるを得ないんだ。

どこかがきれいに変わると、他もそうじしたくなったりしたくなる。

すべて、エネルギーの循環でできている。

油汚れや古い感情を感じ切って掃除する。
パソコンの古いデータを消去して、あたらしいやつをお迎えする。

こうやって循環で、現実ができている。

だからそうじしたくない気分のときはしなくていいんだ。

ある日、時期が来ると手放したくなる、そうじしたくなる、捨てようと思える。

それまでは、その感情にひたっていたい、納得するまでその状態を経験していたい。

エネルギーの循環と、責任を見極めることと、感情を感じるレベルを高めていくことなんだね。
それが愛ってことだ。
停滞したいときはしばらくじっくり停滞していてOK。
休むこと、なにもしないことが必要なときもある。


行き着く先は、いつも、楽でやさしいのが正解だ。

(こういうの、歯を食いしばって我慢して、根性あるのがすばらしいんだ、自己犠牲がすばらしいんだと思ってる人には受け入れがたいわけだ)


時代が大きく変わろうとしている。
歴史を見ると、そんなときは、犠牲や理不尽もたくさん出るものだけど、
その一方でチャンスをつかむ場合も、あったりする。


虐待の防止。それは親も監視管理されることを意味する。
虐待してしまう人への根本的な解決は、しない。

(中略)
ひきこもりたくても、ひきこもれないこどももいるわけだ。

だから、監視管理社会をコロナなどを口実に謀略ですすめているとはいえ、
自分の問題が解決できない人が増え、泥沼になれば、むしろ、人々の側が介入を、完全監視管理を望むわけだ。
「たすけてくれ」って。

これも最終的にどう落ち着くかはわからないけれど、
使いようだと思うんだ。

例えば自分の親が毒親で、子育ての相談もできないほどであれば。

「やまぐち子育てAIコンシェルジュ」は、県民からの妊娠・出産・子育てに関する問合せに24時間365日対応するAIチャットボットと、母子手帳アプリ「母子モ」を組み合わせることにより、子育て世代への一貫した伴走型支援を目指して取り組むシステムです。

自分が親になったとき、はじめての子育てでいろいろわからないときに、
親や身内の助けが必要だけど、とても頼れない状況であったとする。

そういう人は毒親よりもAIに聞いたほうがいいわけだ。

そういう人は、けっこう多いと思われる。

毒親から離れて自分を守り、自分を癒しながら子育てするチャンスとなる可能性がある。

虐待された人は、たいてい自分が親になったときに虐待してしまうというのは、だいぶ知られてきた。

うまく使えば、そんな先祖代々繰り返している負のパターンから抜けて復活するチャンスとなる可能性も思う。


超監視管理、人権をなくし、AIによる一律支配となる問題はあるんだけども。

それでも命ある限り生きていくわけだからな。

監視支配されるだけで終わるか、
うまく利用して起死回生につなげていくか、
これも自分次第って気がするんだ。

自分の愛次第って気がするんだ。

愛が足りないと「最後に審判」とばかりに・・・

あんまりひどい親は国の監視下に置かれるだろうことが予想されるから、
こどもが親や大人の犠牲になることは減るかもしれない。

つねに、
傷ついた自分、守ってあげられなかった過去の自分をどう復活させ立て直していくか、だろう。

どうやって守ればよかったのだろう?と。

こういう視点でいろんなことを考えてあげることも、自分への愛だ。

自分を愛することができると、やっと他人も愛せるようになるんだ。

今度は自分を犠牲にするような愛し方ではなくて。




中国で預金が引き出せない騒ぎ、国家ぐるみの詐欺みたい。恒大集団デフォルトの通知をシティバンクが出したらしいんだけど。え?まさか・・・

2022-06-23 10:47:41 | 中国情勢
預金が引き出せない、預金が消えちゃうなんて、いったいどうやって生きていけというんだ?
そんなことが中国で起きているそうだ↓

記事より引用。赤、こちらで追記。青、おばさんつぶやき。
2022年6月9日
上海全市の銀行はこのほど、ATMの使用を停止した。現在、上海の各銀行の前には長蛇の列ができている。
 ユーチューブの「在野説」チャンネルが投稿した動画には、上海の中信銀行の外で、ある男が「今、銀行のATMでお金を引き出せない。お金にウイルスがあると言われている。お金にウイルスがあるのではなく、人の心にウイルスがあると思う」と語る様子が映っている。

お金にウイルス。だから引き出せません。だって。

日本のテレ朝の報道↓
6/18(土) 22:25 
中国の銀行で8000億円規模の預金が引き出せない事態が続くなか、警察当局は「銀行を利用した重大犯罪の疑い」で多数の容疑者を拘束したと発表しました。
  投資会社「河南新財富集団」傘下の複数の地方銀行は、河南省や安徽省などの農村地域を中心に8000億円規模の預金を集めました。
  この巨額の預金が4月から引き出せなくなっています。
  こうしたなか、警察当局は18日、投資会社を支配していた人物を主犯格とするグループに「銀行を利用した重大犯罪の疑いがある」と発表しました。
  多数の容疑者を拘束したことを明らかにし、事件に関わる資産や資金を差し押さえたとしています。
  この投資会社には違法な集金や使い込みの指摘が出ていて、警察当局は主犯格の人物の行方を追うとともに事件の全容解明を進める方針です。

あら。犯罪みたい。みんなの預金をネコババしたか?
え?そんなことできるの?
犯人は捕まえましたと。
投資会社「河南新財富集団」を支配していた人物とその一味だって。

日経の記事↓
2022年6月18日 
国の複数の地方銀行で4月下旬から一部顧客が預金を引き出せなくなった問題を巡り、河南省許昌市公安局は18日、関連する容疑者を逮捕したと発表した。同省の投資グループ、河南新財富集団投資控股を重大な犯罪に関わった疑いで調査しているという。 
同市公安局によると、2011年以降、同投資グループの代表が率いる犯罪集団が「村鎮銀行」と呼ばれる小規模な地域金融機関を利用し、重大な犯罪を実行した疑いがあるという。すでに関連する容疑者を逮捕し、関連資産を凍結したとしている。
4月下旬以降、河南省に本店を置く禹州新民生村鎮銀行、上蔡恵民村鎮銀行、柘城黄淮村鎮銀行などがシステムの更新を理由に、預金の引き出しを拒否した。不安を強める顧客が河南省や上海市で抗議活動を展開する事態に発展した。中国メディアは対象者が100万人、引き出せなくなった金額が100億元(約1900億円)にのぼると報じている。
中国は15年に銀行の預金保険制度を導入した。預金者1人当たり50万元まで預金保険の保護の対象となる。ただ金融監督当局は、今回の問題が預金保険の対象となるかどうか明言していない

銀行は、システムの更新を理由に預金の引き出しを拒否。
銀行が犯罪に巻き込まれ、詐欺にあったならそう言えばいいのに、そうは言わない。

なんだなんだ、なにが起きているんだ~?

大紀元の少し詳しい解説↓
2022/06/18
1:00~
中国河南省の一部の地方銀行は、4月中旬以降に相次いで全預金を凍結したため
銀行預金の引き出しができなくなった多くの預金者は、それらの地銀の本部を構える同省の鄭州市などに集まって抗議活動をおこなってきました。
河南当局はずっとこれらの抗議活動を抑え込んできましたが、2か月も預金を引き出せない状況が続いたため、抗議する預金者もどんどん増え、
当局は奥の手である「健康コード」を抗議活動阻止に使ったのです。

中国はもうワクチンパスポートじゃないけど、こういうので感染リスク有りとされると行動の自由を奪われる。

中国政府がこいつを悪用して、人々の抗議を封じ込めている。
てことは、国もグルかという疑いが当然出てくる。

その結果、事件はすぐさま世間の注目を集めました。
現在、複数の地銀が少なくとも397億元(約7974億円)を凍結し、
約40万人が預金を引き出せなくなっている

日経が引用してる中国メディアの報道はだいぶ小さく言ってるな。
中国メディアは対象者が100万人、引き出せなくなった金額が100億元(約1900億円)にのぼると報じている。」
って書いてる。
中国政府の発表は、だいたい、ゼロひとつ付けたくらいが真相に近いと言われている。

これは、地銀に出資している民間投資会社、南新財富集団が、銀行の幹部や株主などの内部関係者らと結託して、偽のシステムを使って預金者を騙した金融詐欺事件です。

あー、はっきり言っちゃったw
銀行幹部もグルで詐欺やってるでって。
偽のシステムでだましたって。
こわいな~。
日本の銀行もネットバンキング、スマホ認証、紙の通帳なしが当たり前になりつつあるけど。
偽のシステムに預金しちゃった人が引き出せないとなってるわけね。

事件は一見、「たった1人の大悪党がカネを持ち逃げし、残された銀行や監督管理機構、アプリプラットフォーム、無数の預金者らが全部あわれな被害者」という完璧なシナリオのように見えますが、そんな単純な話ではない。

企業登録情報によると、「河南新財富集団」は2月には事業免許が取り消されている。
預金が引き出せなくなったのは4月中旬以降なので、関連部門が気づかないわけはありません。

あ~、悪事決行前に事業免許取り消したわけだ。
銀行等の関係者は詐欺が行われているのを見て見ぬふりしてたわけだ。
知っててだまってたわけだ。

しかも中国メディアの独自調査によると、同集団は少なくとも13の銀行に入り込み、免許取り消しする前には銀行や関連企業の取引を通じて、すでに巨額の資金を移動していたということですので、これはもう忍び足ではなく、大きな音をたてながら歩く巨人です。

少なくとも13の銀行から預金を盗んで、お金を別のところに移してから免許取り消したか。

そんな巨人が、政府を背景を持つこれだけ多くの金融機関に気づかれずにお金を持ち逃げするような芸当は不可能です。

中国の銀行は当然全部、共産党政府支配下だろう?
中国の銀行の特徴は「国家主導の業務推進と厳格な管理」と言うことができると思い ます(共産主義の国なのですから、当然といえば当然なのですが)。特に、銀行行政を監督する銀監会、中央銀行 である人民銀行、そして国務院の関連各部門による銀行業務及び金融政策のコントロールが、その根幹をなしてい ます。

最近は、中国だけでなく世界中どの職業も、うっかりしてると国の犯罪に加担させられるからな。

この集団はもちろん主犯ですが、しかし、その巨大な「預金のワナ」に関わった銀行銀行保険監督管理委員会(銀保監会)、販売代理の役割を果たした百度や小米などの第三者プラットフォームを含めて、誰一人「無実」とは言えないのです。

偽のシステムを放置したであろう百度や小米などのIT企業までもグルだろうってことね。
こいつらももちろん共産党支配下だ。
百度は中国のグーグル。

小米はスマホ会社。
Wikipedia「Xiaomi」より
創業当初は露骨にAppleを意識したマーケティング手法を取っていたため「中国のApple」と称され、創業者の雷軍も「中国のジョブズ」と称された

2021.2.11
外国メディアは、小米の背後に中国共産党の軍関係人脈があることを明らかにしました
米国国防総省は、制裁が課されたとき、小米Groupを含む9つの中国企業を「共産主義中国軍事企業」のリストに追加しました。 Timesは、小米の創設者である雷軍のビジネスチェーンと個人的なつながりを把握し、中国軍との関係を明らかにしました。

中国でビジネスするなら共産党とのつきあいなくしてムリなわけだけど、
(動画より)
中国で会社を作ると、その中に共産党の支部をつくらなければならない。
会社の中の共産党支部の人たちは、共産党専業ではない。
社長と兼任してたり、どこかの部長はその会社の共産党支部のメンバーですってカタチ。

とくに国を代表するIT企業は、中国版NWO監視管理システムを構築する大事なお役目だ。

BATH(バス)は、お風呂ではない。
中華人民共和国を代表するIT企業4社・Baidu(百度、バイドゥ)・Alibaba(アリババグループ)・Tencent(テンセント)・Huawei(ファーウェイ)の総称である。
中でも、アリババのジャック・マー(馬雲)、テンセントのポニー・マー(馬化騰)、平安保険のマー・ミンジェ(馬明哲)が「三馬」 3マー(馬)と呼ばれている。
そして、この3マーは中国共産党員で政府と一体になって、完全監視管理社会の構築にいそしんでいる。

中共の謀略に大きく関わっているに決まっている。

銀保監会は、金融を取り仕切ってる組織だ。

(動画より)
7月17日、中国銀保監会及び証監会は、資産家の肖建華氏が率いる明天集団傘下の「明天系」と呼ばれる9つの主要金融機構を接収管理すると発表した。 

そういう国の組織も、今回グルだろうということだ。

じゃあ中国共産党が国民から預金を盗んだ事件ってことね。
これは、中共が崩壊するまで表に出ないだろう。とかげのしっぽ切りで済ませるだろう。

彼ら(IT企業や銀保監会)は多かれ少なかれこの詐欺の運営に関与し、そして大きな役割を果たしています。
今回「失踪した」預金はほぼ、現場から離れた場所にいる預金者が、インターネット上の金融プラットフォームを通じて、地銀に預金していた、いわゆる「オフサイトの預金」でした。
しかし預金者と銀行の間に第三者である「例の集団」がこっそりと入り込んで、お金を別のところへ送ったのです。
預金者は自分のお金は銀行に預けられていると信じていますが、銀行側は「入金されていない」として当然引き出せません。
このような詐欺の手口はそれほど複雑ではありませんが、これだけの量と期間を維持してもなお気づかれなかったとなると、これはもう数の政府部門の人員の関与なくしては絶対にできない芸当です。

そういうことだな。
国家ぐるみで計画的に、いろんな組織に命令してやった。

個人的な推測ですが、おそらくあの集団が持ち逃げしたお金のうちの一部は、すでにその共謀者らの各々の海外口座に入金されているのではないでしょうか?

そのみなさんの預金は、ここじゃないですかね?↓

2022年06月02日
格付け大手フィッチ・レーティングスは2日、巨額の債務を抱え経営危機に陥っている中国不動産開発大手、中国恒大集団の格付けを撤回すると発表した。格付けに必要な経営情報が恒大から得られなくなったためという。
 恒大は債務の返済が滞っており、当局の管理下で負債の整理計画を進めている。

恒大集団。。。
昨年から破たんするんじゃないかと言われていたけど。
(テレ東動画より)
中国ナンバーワン不動産大手、恒大集団が経営危機。
人々が怒って、デモや座り込みをしている。「カネ返せ」と言っている。
恒大集団の金融商品を買った投資家たちが怒っている。
販売額は約6800億円(日本円)
満期でも償還されない事態に。
(中略)
格付け機関のムーディーズは恒大集団の社債の格付けを下から2番目のCaに。
(非常に投機的。デフォルトあるいはそれに近い状態)
格付け機関のフィッチも格付けを引き下げた。

なぜ恒大集団の経営が悪化しているのか?
中国政府が、市民の不満に直結しかねない不動産市場高騰の抑制を狙っている。
中国の不動産価格は上昇が続いている。
「不動産は住むものであり投機するものではない」
と政府のえらい人。

中国政府は2020年12月以降、大手銀行の貸し出し総額のうち不動産への融資額を40%に制限。これにより恒大集団は金融機関からの資金調達が難しくなった。
さらに北京市では一家庭が持てるマンションの部屋は2つまでと決められていますが、マンション購入目的の偽装離婚が問題となっており、今年離婚後にマンションを購入できない期間が1年から3年に延長されました。 こうした不動産市場への締め付けが、これまで拡大路線を続けてきた恒大集団を直撃。経営難に陥った恒大集団が、むしろ不動産業界のバブル崩壊の引き金になるのではと懸念されている。
株価は今年1/4にまで下落。

この恒大集団の格付け、格下げではなく、撤回。
情報が得られないからだって。どういうことだ?

機械翻訳を転載。赤、こちらで追記。
2022年6月5日
エバーグランデ(恒大集団ね)の社債権者。"私は二度と自分のお金を見ることはない"

中国Evergrandeが海外の債券保有者に支払うべき数十億ドルの返済のために創造的な方法を交渉し始めたと報じられる中、袂を分かった巨大不動産会社の米ドル建て債券の支払代理人は、投資家にデフォルトを確認する手紙を正式に送付しました

ドイツの著名な金融アナリストで、Evergrandeの債務危機への対応を率直に批判しているMarco Meltzer博士によると、今週初めにCitiから同社が破たんしたことを確認する手紙を受け取ったとのことである。

シティグループは、エバーグランドのオフショア債の支払代理人を務めている。ペイイングエージェントとは、債券の発行者から支払いを受け、その資金を債券の保有者に分配する仲介業者のことである。

今週、私はシティバンクから、Evergrandeが債務不履行に陥り、二度と私の資金を見ることはできないだろうとの正式な手紙を受け取ったばかりだ。

恒大集団の支払い代理人であるシティバンクが、デフォルトしましたよっていうお手紙出したっていうんだよね。
でも、そういうニュースは表には出てきていない。
これ、破たんしたら、大変なことだからな。
中国ナンバーワン不動産企業ってことは・・・

関連企業もいっしょに破たん。
中国経済は大混乱だろう。日本も世界も影響が大変なんじゃないか?
え?まさか、ここから世界の経済システムが崩壊してグレートリセットにつながるんじゃないだろうな?
あいつらの計画よりも早く、フライングぎみに起こしちゃうのが中国だからなぁ。
コロナも本当は2021年に起こす予定だったのではないかとフュルミッヒ博士が言っていた
グレートリセットでもやっちゃう可能性、あるだろう。こいつらなら。

"ご存知のように、私は昨年11月に、メディアが繰り返しエバーグランドが好調であると報道していたので、この不動産大手に関する報道が正確かどうか確かめるために債券を購入していたのです。

"残念ながら、このメディアの報道は、その通りになっているようです。"

Meltzerは、Evergrandeとその子会社が「2022年4月11日に支払うべき利子を支払っていない」と書かれた手紙のコピー(この記事の特集画像に掲載)を共有した。

昨年、Asia Marketsが行った調査では、エバーグランド社の海外債券の未払いについて、デフォルトは回避されたとする匿名の情報源を通じて金融紙でごまかされた例が数多くあり、多くの投資家がこの危機が世界の金融市場にもたらすリスクを見過ごすことにつながっていることが明らかになりました。

エバーグランデが海外の債権者と協力しているとする匿名の情報源

メルツァー博士のシティからの手紙に反して、エバーグランデは海外の債券保有者に190億ドルを返済するための交渉を行っているとする匿名の情報源がまた現れた

やっぱここじゃないの~?みなさんの預金。。

Reuters の記事は、2人の無名の情報源を引用して、Evergrande が海外の債務を7年から10年の期間で分割して返済するように交渉しており、香港に上場している不動産サービスや電気自動車の子会社を含む債務と株式のスワップも提案している、と述べている。

情報源が匿名とか無名とか、そんなのばっかじゃないかw
それは「情報が得られないから格付け撤回」ってなるわけだな。

しかし、Meltzer氏はまたもや懐疑的である。

代理店のシティバンクでさえ破綻していると言っているのに、どうしてそんなことが可能なのだろうか?

すでに破たん状態なのをごまかし、延命しているんだろう?

エバーグランデ・プロパティ・サービスとエバーグランデ・ニュー・エナジー・ビークル、そして親会社の株式は2ヶ月ほど停止されているのだから。

「監査がまだ続いているため、どの会社もまだ2021年の決算を報告していない。不動産管理部門は、第三者保証の担保として差し入れた預金134億元を銀行が差し押さえた経緯について、3月から内部調査も行っている。"(以下省略)

まさか、これで困って、みなさんの預金を?

おとといのロイター記事↓
2022年6月21日 
 資金繰り難に陥っている中国の不動産開発大手、中国恒大集団は20日に証券取引所に提出した資料で、当初の予定通り7月末までに再建計画を発表すると表明した。

まだまだ、生き残る気だな。

また、2021年の年次決算の発表や不動産サービス部門の調査を完了する予定がないとも説明した。
同社株は、決算発表を予定通りに行うことができず、傘下の不動産管理サービス会社、恒大物業集団が担保である預金約134億元を銀行に差し押さえられたことに関して調査を開始したため、3月21日から取引停止となっている。

そして4月に河南省の銀行からみなさんの預金が引き出せなくなった。。。
つなげちゃうなぁ。どうしても。

恒大は、上場廃止を避けるため23年9月20日までに取引停止の原因となった問題を改善するよう香港証券取引所から勧告を受けたと明らかにしている。
提出資料で「証券取引所は適切な場合、より短期の改善期間を課す権利も持っている」と説明した。
子会社で香港に上場する電気自動車(EV)の恒大新能源汽車集団と恒大物業集団も、同様の文書を別々に公表した。3社とも株式の取引が停止されている。


あれ、恒大集団のトップは河南省出身か。。。
今回の騒ぎも河南省だ。。。
・河南新財富集団
・河南省に本店を置く禹州新民生村鎮銀行、上蔡恵民村鎮銀行、柘城黄淮村鎮銀行

つなげちゃうなぁ。どうしても。

大紀元動画の続きです↓
(中略)
そして鄭州でも、健康コードを赤にされた人たちがいました。
彼らは「もう今後人権擁護活動を行わない」という保証書を提出したあと、コードが緑に戻ったということです。

預金を盗んだうえに、行動の自由を奪って抗議も弾圧。
赤にされたらまた買い物にも行けず餓死してしまうではないか。
気の毒すぎるよ。。。どうやって生きろと?

(中略)
今後、どんな政策でも抵抗にあうことなくスムーズに実施できることでしょう。
なぜならば、「ノー」を言う者にはキーボードを叩いて赤にすればいい。
そうすればその人は家から出ることもできません。
つまり、人々がこの全体主義的な政府に協力し続ける限り、彼らは人々を動物のように管理し、楽しみ続けるのです。

そして我々も、中国に渡航する際は、健康コードを申請しなければならなくなったらしい。
もう気軽には行けないな。
すべてを監視され、突然自由を奪われ、食糧調達ができなくなることも覚悟で行く国になってしまった。餓死のリスクがある国・・・

6:38~
さて、最後に習主席とプーチン大統領との電話会談について簡単にお話します。
習氏の69歳の誕生日にあたる15日、2人は2月下旬のウクライナ侵攻以降で2回目となる電話会談を行いました。
(中略)
まず、習氏の誕生日であることからも、電話はおそらくプーチン氏が率先してかけたものでしょう。プーチン氏は礼儀上からも実際の需要からしても積極的にその電話をかける必要がありました。
そしてちょうど習氏の誕生日ということもあるので、プーチン氏によい口実を与えることとなりました。
2月のときの文言と比べると、今回の中国側の文言は非常にあいまいな表現が用いられていました。
そして中露関係に関する記述も「相当控えめ」でした。
これらの点からも、習氏がロシアと距離を置き始めようとしていることを示しています。
一方でロシア側は中国とは対照的に「中露の友情に限界はない。もっとよくしていく途中だ」などと中露の結束を声高にアピールしていました。

以前は習近平さんが大手術する前にプーチンにお電話して、
「自分に何かあったらあとを頼む」みたいなことを言ってたのに、関係が逆転しましたな。
プーチンが習近平にすがっている構図だ。

さらに習氏が「外部勢力によって作り出された安全保障上の問題に対し、根本的に国益を守るためのロシアの行動の正当性を指摘した」ことを特別に強調していました。
(以下省略)

中国がわれわれロシアの正当性を認めました~と声高に宣伝したのね。
道連れにして、いっしょに生き残る気だな。
いや、いっしょにグレートリセット後の世界を支配する約束なんだよな。

主要メディアの報道を貼っておきます。
CNN↓
2022.06.16 

たしかにロシアのほうが、あつい感じに報道、宣伝しているな。
「おい、習近平、裏切るんじゃねーぞ」byぷーちん
こういう感じがする。


戦争してる独裁者のくせに、お誕生日にハッピーバースデーコールって、かわいすぎるだろう。69歳だって。

でもね、習近平はバイデンと会談することになりそうだぞ。
バイデンがそう言っている↓

2022年6月20日 
ジョー・バイデン大統領は6月18日、中国の指導者習近平と「間もなく」話し合い、現在中国に課されているトランプ時代の貿易関税をどうするかを決定している最中であると述べた。(以下省略)

あ~、おまえら、三角関係みたくなってきたな。

プーチン→♡習近平→♡バイデン

財務省もそう言ってるから、認知症のバイデンさんの妄言ではないようだ。

中国では、先月の政治局常務委員会あたりから権力闘争が始まり 、
習近平は反対派から、経済と外交をなんとかしろと言われ、
王岐山がアメリカとの関係回復に奔走していることを書いた。
2022-06-06

これに失敗すると今年秋の全人代で習近平の続投が危ないのではないか?と言われていたけど、アメリカとの関係回復、成功しちゃいそうだね。
これで経済も外交も、修復できちゃうな。
そしたら習近平続投だな。

すると、世界はまだまだ共産党原理主義みたいな習近平に振り回されるな。

そしてロシアも金(きん)をいっぱい持っているし、
エネルギー大国だから、
エネルギー価格が高騰すればするほどもうかる。
(NHK記事より)
ロシアの中央銀行は3月25日に金を固定価格で購入すると発表しました。
買い取り価格は1グラム5000ルーブルです。
制裁の影響で、ロシアで産出する金は海外の市場で売るのが難しくなっていため、中央銀行が購入することで国内の貴金属市場の需給のバランスをとるためだとしています。
一方、市場関係者の間では「ロシアの本当のねらいは何か?」といぶかしがる声があがっています。

よく考えてみれば、
戦争起こす前に経済制裁のシミュレーションなど全部してるわけだから、
原油価格高騰して西側諸国が困って、ドル基軸通貨のほうが危うくなるし、
おれたちロシアは金を増やしておこうとなるよな。

そして、西側諸国はエネルギー価格高騰で困窮するけど、
アメリカはちっとも困ってないのね。
アメリカは原油産出1位なんだね。中東じゃないんだわ。

1位 アメリカ
2位 サウジアラビア
3位 ロシア

だから最近のアメリカは、原油が高騰してもいたくもかゆくもないって。

2022/04/19
オイルショック当時も今も、米国は世界最大の原油産出国である。
だが73年当時の米国は自国で消費する石油の半分しか自国で産出することができず、残りは中東などからの輸入に頼っていた。だが近年は、シェールガスの開発が進み産出量が増えたことに加え、再生可能エネルギーへのシフトによって米国における石油の消費量は大幅に減少している。

ずっと前から技術革新して準備してたんじゃないか?このときのために。

 このため今の米国は、自国で消費する以上のエネルギーを産出することが可能となっており、もはやエネルギーの輸入に頼る必要がなくなった。米国は各国に対する影響力の維持という目的から、依然としてエネルギーの輸入も行っているが、総合的に見た場合、米国はもはや原油市場の動向に影響を受けない国と考えて良い。パウエル議長は、以前ほど米国経済は原油市場の影響を受けないとして、インフレにもうまく対応できるとの見解を示している。

むしろ、輸出して、もうかっているだろう。


やっぱ戦争をおこしているやつらが得している。。。

ウクライナ戦争は、
西側ネオコンが、ずっと前からウラから工作していて、
2004年オレンジ革命も、2014年ヤヌコビッチ大統領がEUの協定見送り後に起きた反政府デモも、ネオコンのヌーランドさんらがやってたってしっかりWikipediaに書いてある。
バイデンさんも犯人に入ってるし。
このときロシアからエフゲニー・プリゴジンらの傭兵会社からロシアのネオナチが送り込まれたという。

アメリカとロシア、経済でも両方得しているならば、仲良くマッチポンプで起こしていると見るのが自然だろう。

そこに、おさわがせ中国が、グレートリセットの引き金をひくのだろうか?

中国は、昔から、あいつらの実験国家だ。

衆議院憲法審査会(2022年6月15日)は、閉会中審査の手続きしてました。6月2日の参考人招致。/イージス・アショア断念の経緯

2022-06-20 17:52:35 | 憲法改正

国会も終わったので、今国会会期の終盤あたりの憲法審査会についてまとめておこうと思う。
この5月26日の回から書いてなかったので。

この次の週の6月2日の回ではIT関係の方を呼んで、参考人招致をしていたんだ↓

2022年6月2日 14時01分 
(省略)
2日の衆議院憲法審査会では、憲法改正の国民投票が行われる際のインターネット上の情報をどう扱うべきかなどをめぐって、参考人質疑が行われました。

この中で、IT関係の事業者が加盟する「セーファーインターネット協会」の専務理事は「世界的に民主主義の脅威となるようなフェイクニュースの横行が報告される中、IT事業者や報道機関、政府など関係機関が協力し、偽情報に強い社会の実現を図るべきだ」などと述べ、情報が正確かどうかを確認できる環境が必要だと指摘しました。

また、情報の事実関係の確認に取り組むNPO法人「ファクトチェック・イニシアティブ」の事務局長は、法律による規制は、表現の自由の制約につながりかねず、望ましくないとしたうえで「誤った情報は必ず出てくる。偽情報対策を民間がより活発にできるような枠組みの検討や、環境整備を進めるべきだ」と訴えました。


国民投票のときのネットの情報規制をどうするか、という件で、
国民民主党と立憲民主党が、
2016年の米大統領選の世論・投票操作を告発しているブリタニー・カイザー氏の参考人招致を求めていた。

(国民民主党の答弁より)
2016年のアメリカ大統領選挙では2つの疑惑が問題となりました。
ひとつは、ケンブリッジ・アナリティカ事件であります。
ビックデータを活用したマイクロターゲティングによる投票を操作した疑惑。
もうひとつはロシアが大統領選挙に介入したという疑惑であって、
フェイスブック上で、ロシアが背後にいると見られる偽りのアカウントが政治広告を掲載し、世論を誘導しようとした疑惑であります。
(中略)
最後に現場をふまえた適切な規制を議論するためにも、ケンブリッジ・アナリティカ事件に関与したブリタニー・カイザー氏をオンラインでもいいので、当審査会に参考人として招致することを改めて求めたいと思います。森会長の取り計らいをよろしくお願いいたします。以上です。

でもこれ、ロシアゲートの問題が絡んでいるから、
日本の憲法審査会に呼べないんだろう。
敏感すぎて、あいつらに怒られちゃうんだろうなと思った。
いまだに裁判しているもんなw

2022.03.25 
訴えによれば、クリントン氏と民主党幹部らは弁護士や調査員を雇い、トランプ氏をロシアと結びつける情報を捏造(ねつぞう)

2022.03.31 

ロシアの関与はトランプ政権も認めているけど、共謀は、ねつ造だという。
でもトランプの資金源は・・・

“トランプ王国”を危機から救った巨額ロシア・マネーの実体
2019年4月29日
長男のドナルド・ジュニア氏は去る2008年、投資家たちを集めた会議で「ロシア人投資家たちの資金は、われわれが所有する幅広い資産のうち、不釣り合いなほど大きな部分を占めている」と語ったことが知られているほか、次男エリック氏は2014年、ゴルフ雑誌記者に対し「『トランプ・オーガニゼーション』は財政危機に直面していたころに、ロシアのおかげで事業拡大できた。われわれはアメリカの銀行に頼っておらず、必要な資金はすべてロシアから来ている」とさえ告白している。

たぶんプーチンの飼い主と同じ、ロシアの正統派ユダヤのオリガルヒだろうと思われる。
だから共謀をねつ造したくなっちゃったんだろうけど。

で、日本の憲法審にブリタニーさんを参考人招致しちゃうと、
この件は、ロシアだけでなく、イギリスの選挙コンサル会社とフェイスブックも、
みんなグルであることが、日本国民に広く知られてしまう。

裁判の判決が出たりしてるのに、日本政府が掘り返しちゃうと、やばいんだろう。

そして本当は「ロシア」とかの「国」というよりも、
国を超えて結託しているあいつらが、すべて仕組んでいることが、日本の憲法審という公式の場で議論され、ますます知られてしまう。

じつは、右翼も左翼もないんだってこともバレてしまう。
プロレス見せながら、
適当なところで、ピラミッドの頂点のあいつらの希望どおりに、合意するという茶番もバレてしまう。

日本の与党も野党もディープステートの下請けみたいなもんやと有名になってしまう。

それで今回の参考人招致は、ぶっとんだことをけっしておっしゃらないであろう方に決まったんだろうなぁと思って聞いていた。
その動画↓
心に残ったところは、参考人のお話よりも、共産党のひとこと。

2022年6月2日 衆議院 憲法審査会

1:14:17~
日本共産党 赤嶺政賢くん:
今朝の幹事懇でも申し上げましたけれども、
新藤筆頭も毎週開くんだっていう意気込んで来られてるんですが、
どうも与党の側の空席がですね、目立ち始めております。
意気込みと実態がかけ離れてるなという感じがいたしますので、それはご意見を申し上げておきたいと思います。

出席率、低いって。わかりやすいね、国会議員の先生方。

もうそろそろ国会も終わりやし、
この参考人招致はそういう感じなのわかってるし、
9条と緊急事態条項が本命だけど、その話は今国会でやれる分はもう済んだわってか?w




そして、翌週6月9日の憲法審はお休みだった。。

そして、翌週15日に国会閉幕。

2022年6月15日 13時34分
15日の参院本会議の結果、政府が今国会に新規提出した61法案が全て成立した。通常国会での成立率100%は1996年以来。 
衆参両院は本会議で閉会中審査手続きを行い、閉幕。

あ~こわい。なんでも成立しちゃう大政翼賛会だからな。

国民としては、議論してもムダだ、なにやってもムダだっていう、
「あきらめ、諦観、無気力、絶望」っていう気分になってしまう。
支配の行きつく先は、たいていそうだ。
闘争や反抗の時期を経て、それでもなお支配を強めると、人の心はそうなっていく。
そして「崩壊」をむかえる。

こういう経緯をたどるとだいたい決まっている。個人も、組織も、社会も。

しかし、そういった社会の空気にどっぷり浸かるのは自由だけど、
そんな空気に染まらない自由もある。

人とくっつくよりも自立して、
自分の思いを素直に言う人が増えることが、この支配バランスを崩す秘策だ。
(ここに戦うことはいっさい不要なわけだ。ただ感じながら言うだけだから)

世の中の多くの意見と自分の意見がほぼ同じならば、
まだ刷り込みから自由になれていないということなのかもしれない。
(それが安心であったりするわけだけど)

その感じだと、
意外なところに隠れている形勢を逆転させる可能性や、真相はひろえないだろう。
感じ取れないだろう。
そしてあきらめと絶望の空気に染められていくだろう。

だから、心と脳みそが自由であるってことは、大事だ。

それはべつに、ただ自分でいるってだけだ。
それをOKして、そのまんま表現するってだけだ。
頭で決めつける前に、感じるってことだ。
感じながら丁寧に見てみる、やってみるってことだ。
(支配者はこれができないんだ。感じられないから仕事がザツだ。思考ばかりして問題が解決できない。昨今ご活躍の御用学者のみなさんはこれだ)

本当はカンタンだ。
でもこれをやっちゃいけないように、こどものときから教育されてしまうわけだ。
大人になってからも職場やテレビなどでやられてしまうわけだ。

右翼のプロパガンダも左翼のプロパガンダも、
自分でもよく調べて、自分の感情に落とし込んでみると、100%賛同できることなんてないんだわ。
半分は本当だけど、半分は世論操作的な目的からこういうことを言ってるんだなぁと感じられる。
両方突き詰めると、両方ともあいつらの謀略じゃないか、と気が付く。

右回りか左回りかだけだ。山手線みたいなもんで、真相にはたどり着けない。

真相へは、自分のハートという私鉄に乗り換えないと、たどり着けないようになっている。

本当は、みんなが、とらわれをなくしていくと、そうなると、思うんだけどね。

だからネット上の言論や意見の傾向がけっこう統一されているものは、
それはあいつらの手下が作りあげたものだということだ。

おっと、無駄話をしてしまった。

国会が終わるなら、閉会中は改憲の話もちょっと休憩かなと思っていたら・・・

あ、そうか、閉会中審査、そういうのがあったな。

『閉会中審査』は国会が閉会しているときに単発で行う審議のことです。次の国会が開かれるまでの閉会中でも、解明を急ぐ課題や、国会議員が政府に質問したいことがあれば、国会を開かずに特定の委員会だけを開いて審議することができます

「こうした委員会を開くには、国会の閉会中であっても、委員長が必要あると判断すれば、与野党の委員を代表する理事と話し合って開催を決めるだけで開くことができます

――国会ではなく委員会?

「はい、そうです。憲法53条にもとづいて国会議員が内閣に召集を要求し、全議員が集まる臨時国会とは違います」

委員会は、閉会中も開けるのね~

閉会中審査(へいかいちゅうしんさ)
国会の閉会中に委員会で議案の審査を行うこと
常任委員会および特別委員会は、国会の閉会中であっても、各議院の議決によって付託された議案について審査することができる。国会法第47条に基づく。
国会は会期の終了と同時に閉会するが、閉会中審査によって、閉会中に会議を開いたり、委員を各地に派遣したりと、審査または調査を行うことが可能となる。
法律の成立までに至らない議案について、開会中と同様に質疑応答などの委員会活動ができる。

そして案の定、
2022年6月15日 (水)、衆議院憲法審査会で、閉会中審査の手続き、やってました↓
 
19:56~
これより会議を開きます
この際、ご報告いたします。
今会期中、憲法審査会に付託されました請願は4種72件であります。
各請願の取り扱いにつきましては、幹事会において慎重に協議いたしましたが
憲法審査会での採否の決定は保留することになりましたので
ご了承願います。
なお、お手元に配布いたしましたとおり、憲法審査会に参考送付されました陳情書は3件。または地方自治法第99条の規定にもとづく意見書は12件であります。
念のためご報告いたします。
つぎに閉会中審査に関する件につきましてお諮りいたします。
新藤義孝君ほか6名提出、日本国憲法の改正手続きにかんする法律の一部を改正する法律案につきまして議長に対し、閉会中審査の申し出をするに賛成の諸君の起立を求めます。




起立多数。よってそのように決しました

次に閉会中、参考人の出席を求め、意見を聴取する必要が生じました場合には、参考人の出席を求めることとし、その日時、人選等につきましては会長にご一任願いたいと存じますがご異議ありませんか?

「なし」

ご異議なしと認めます。
よってそのように決しました。

次に閉会中、議員派遣を行う必要が生じました場合には、議長に対し、議員派遣承認申請を行うこととし、その派遣地派遣期間、派遣議員の人選等につきましては会長にご一任願いたいと存じますがご異議ありませんか?

ご異議なしと認めます。
よってそのように決しました。
本日はこれにて散会いたします。

あちゃー。



毎週やるかどうかはわかんないけど、閉会中に勝手に話を進めてないか、チェックしたほうがよいと思った。

でも、暴走気味の衆議院憲法審査会に対して、
参議院の憲法審査会は、あまり話が進んでいないようなんだ↓
そして閉会中審査の手続きもしてないようだ。
参議院のほうは、
今国会会期中に話合ったことは、
「出席」の概念と、参議院選挙の合区について、くらい。
9条の話なんかはしていない様子。

よし。しっかり抑止してくれよ。
参議院は、良識の府だからな。

国民投票法を自民党が暴走気味に提出しちゃったときも、
参議院のほうが、「残り会期で参院が仕上げるのはあり得ない」と言ってたからな。


しかし、
政権は、あいかわらず鼻息荒いな。

2022年6月18日 23時29分 
岸田総理大臣は憲法改正の時期について「喫緊の課題であり、できるだけ時間をかけずに国民に選択していただく機会をつくるべく、努力しなければならない」と述べ、早期に国会で改正案を発議し、国民投票の実施を目指す考えを強調しました。

おそろしい。。。
「時間をかけずに」ってどういうこと?
そんなきみたちの暴走を抑止するのが憲法の役割なんですけど。

『「憲法改正」の真実』樋口陽一・小林節 著 より
p213
▼「静かなクーデター」が起きている
小林:
樋口先生は政治に直接つながる発言には、学者としてきわめて抑制的な方でいらっしゃるから、こういう表現は使われないかもしれませんが、憲法擁護義務のある権力者が憲法を擁護せず、違憲立法まで行うこの状況は、クーデターと言っていい。
樋口:
歴史の常から考えると、クーデターというのは、軍隊などの実力部隊の戦力を背景に政府を制圧して非常事態宣言を出したりして、憲法を停止して、そこからクーデター派の独裁がはじまるわけです。
安倍政権の場合は逆に、権力を掌握して独裁的に国会運営をして、実質的に憲法停止状態をつくってしまうということになっている。
小林:
ええ、ですから、権力者による「静かなクーデター」です。革命と言いきってもいいかもしれない。


憲法擁護義務がある人達が憲法を守らず、勝手に変えてしまおうとしている。
じつは、憲法を変えるかどうか決める権力は国民にある。(憲法制定権力)
だから国会で改憲を議論すること自体、矛盾が付きまとうわけだ。
国会議員は国民の代表だけど、
立法府のような国の機関で、与党は国家権力であって、憲法に拘束される側だ。
憲法を守らなければいけない側だ。


2022年6月14日 06時00分
15日に会期末を迎える今国会では、衆参両院の憲法審査会が例年を上回るペースで開かれ、衆院では通常国会で過去最多となった。野党ながら改憲に前向きな日本維新の会と国民民主党が開催を求めたことが背景にある。少数派の意見を尊重してきた憲法審の原則を否定する声も出始め、参院選後に性急に議論が進められる懸念がある。

以前の憲法審査会は少数派の意見を尊重していて、もうちょっとまともな感じだったんだって。

(中略)
憲法審の前身の衆院憲法調査会では、初代会長の中山太郎元外相が少数派の声を大切にする方針を掲げ、憲法審でも丁寧な運営が「中山方式」として引き継がれてきた。小会派の委員も大会派の委員と発言時間に差がないのはその一例だ。

憲法制定権力は国民であるから、憲法審で国会議員が改憲をすすめることは矛盾がつねにある。
だからこその、せめて少数派の声を大事にするという方針だったのではないだろうか?
(立憲民主党の答弁より)
かつて中山太郎先生が、この憲法審査会を作る際に憲法論議のあるべき姿として、憲法論議は内閣ではなく国会の責務、権限であること、それは政権を争う与野党対峙の論戦とは一線を画した全国民の代表としての論議であること、そして、憲法論議は自公の理想の憲法像の必要にとどまるのではなく、最終的には2/3の多数形勢に向けた超党派的論議であるべきと述べ、みんなで考えみんなで議論してみんなで作るという姿勢を訴えておられます。
これまではこういう姿勢がずっと守られてきたというふうに思います。これからも、こういう姿勢をしっかり続けていかねばならないのですが、今回のやり方は、こうした審査会の精神を踏みにじるものではないか?

以前は、まだ少しまともだったのよと憲法学者の先生も言ってた。

 だが、3月に衆院でオンライン審議を認める見解を決めた際、共産党の反対を押し切って賛成多数で可決するなど、運営が変わりつつある。
緊急事態条項創設を巡っては立民や共産が国会議員の任期延長の特例を疑問視する中、自民党の新藤義孝氏が「おおむね共通理解が得られた」と強引に主張。

そうだろう!強引だろう?
そう感じたのは、おばさんだけではなかったようだ。
強引ですよっていっぱい書いといたからな。

自民幹部は4月の衆院憲法審後、周囲に「『中山方式』は役割を終えた」と言い切った。

あ~!少数派は無視してすすめると公言してはばからない!
憲法制定権力は、あんたたち自民党じゃなくて、われわれ国民なんですけど。


 衆参両院では、改憲に前向きな勢力が改憲発議に必要な3分の2を占めている。
夏の参院選で与党などの改憲勢力が議席を伸ばせば、初めての改憲発議に向けた動きが本格化する可能性もある。

あぶないやつらだねぇ。油断もスキもありゃしない。

以上をふまえると、岸田さんの「時間をかけずに」「早期に発議」っていうのが、
単に民主主義に反するだけでなく、
憲法制定権力である国民を無視した、クーデター、革命であることがわかる。

選挙も近く、憲法改正、国防その他、いろんな議論がされているわけだけど、
おばさんは、政策よりも、政治家や官僚が「きちんと話合えないこと」が、
一番の問題だと思っている。
どんなにすばらしい政策を掲げていても、話合えない人が国を動かしていると、
こういうことが起こるんでね↓

記事より)
今回の断念を招いた原因の本質は、イージス・アショア自体が抱える問題ではありません。レーダーに「SPY-7」を選定したことに問題があったのです。そのことをきちんと明らかにして、国民に説明する必要があります。ずさんなレーダー選択に起因する全ての問題と矛盾をブースターのコントロール問題に押し付けて、イージス・アショア配備計画を棺桶(かんおけ)に入れ葬り去ったとの印象です。国民を守るべき防衛省がこのようなことをしていてはいけません。
 その背景として、今回の件で防衛省は米側の説明をうのみにし過ぎていた感があります。

敵基地攻撃能力は技術的法的にもハードルが高く、やる以上、全滅させないと、よけいに相手が攻撃してくるぞと元自衛隊の方がおっしゃっていた。
イージスアショアが現実的だったのに、これをケチつけて葬り去ったと。
これは、日本に先制攻撃させたいアメリカのワナではないかと個人的には思っていると以前書いた

この経緯が赤旗新聞に書いてあった↓
昨年2月の記事。

2021年2月10日(水) 
日本共産党の穀田恵二議員が9日の衆院予算委員会で、本紙取材で得た証言を暴露。
岸信夫防衛相はロッキード社製レーダーの選定を決定する1週間前の2018年7月23日に、グリーブス米ミサイル防衛庁長官が来日し、防衛省と接触していたことを認めました

そのミサイル防衛庁のグリーブス長官は、こちらの記事の動画にいらっしゃった↓
2018年1月12日 1時41分 
米ミサイル防衛庁のグリーブス長官から説明を受けた後、小野寺氏は記者団に「レーダーは人体の影響も全くなく、通信機器などへの(電波)干渉も影響は出ていないということだ」と強調。 

レーダーもいいですよ~と長官は、言ったらしいw
そのレーダーはたぶんSPY6じゃないか?
SPY6(レイセオン社製) はすでに米軍で採用されていて、SPY7(ロッキード社製) は試作品さえできていなかったらしいから。
これ↑が2018年1月で、

 防衛省は18年2月にレーダー選定の手続きを開始し、
6月に米ミサイル防衛庁とロッキード社から「SPY7」、
ミサイル防衛庁から「SPY6」(米軍需企業レイセオン製)の提案を受領
7月30日に「SPY7」が選定されましたが、SPY7は試作品さえできておらず、なぜ選定されたのか、当時から疑問視されていました。

ということだ。
なぜ7月にロッキードのSPY7に決まったのか?

 穀田氏は、本紙の取材で
防衛省元幹部が「レーダー選定の直前に、ミサイル防衛庁長官が来日して防衛省を訪れ、ロッキード社を選ぶよう圧力をかけた。当時の防衛副大臣も認めている」と証言したことをぶつけ、追及。

あ~、防衛省幹部がバラしちゃったみたいです。
グリーブス米ミサイル防衛庁長官が犯人みたいです。
ロッキードのほうにしろって圧力かけたみたいです。
その結果、イージスアショアが頓挫したわけだからねぇ。
謀略のにおいがプンプンしている。

岸防衛相は「(18年)7月23日にグリーブス米ミサイル防衛庁長官が来日し、西田安範整備計画局長(当時)らと面会したのは事実だ」と認めました。
一方、SPY7を採用するよう圧力をかけた「事実はない」と否定しました。

証言と岸防衛大臣の答弁が食い違っている。

さらに、穀田氏は「イージス・アショア」の構成品選定に関わった防衛省職員と「業界関係者等」との接触記録を記した「接触報告一覧表」を示し、選定手続きが始まった18年2月から7月末までの接触回数を質問。岸防衛相は「総数529回の接触を確認している」と答弁しました。

あやしい。。。

 穀田氏は「500を上回るのは驚くべき数字だ」と指摘。同資料は接触した相手の会社名や氏名、接触理由などが黒塗りで隠されているものの、レーダー提案者はミサイル防衛庁とロッキード社のみだと指摘しました。

グリーブス長官とロッキードにはめられたんだな。
ディープステートだろう。

ロッキードといえば・・・
髙山 ロッキード事件の起訴状によると、児玉は総額十数億円のコンサルタント料をロッキード社から受け取っています。それを知った笹川良一は、「児玉君、君は何億円もロッキード社からもらっているそうじゃないか。それを秘書のせいにするなんて世間には通用せんぞ」と怒鳴りつけたそうです。やはりほかの右翼とは違う「実利の人」の匂いがします。
佐高 そのロッキード事件によって彼がアメリカの手先だと発覚しました。
〈おばつぶやき〉
ロッキード事件は、田中角栄氏があいつらに金を握らされて失脚させれた事件。
なぜハメられたかというと、あいつらの意向を無視して中国と国交を結んでしまったから、それから、あいつらを忖度しなかった石油政策と理解している。

これを仕組んだのは、ヘンリー・キッシンジャーだ。

今回もまた、ロッキードを使ってハメたんじゃないの?

 穀田氏は、元防衛省幹部がSPY7の不透明な選定過程から「第2のロッキード事件になりかねない」と警告していると指摘。接触記録など一切の資料の国会提出を要求。「イージス・システム搭載艦」の計画中止を強く求めました。

SPY7にしろと圧力をかけたのは、
わりと安全にミサイル迎撃できるイージスアショアを、日本に断念させて、
敵基地攻撃能力をやらせるためじゃないか?

ここから分かることは、
官僚と政治家が、日本の国益を考えて、アメリカときちんと話合うことができないというわけだ。
いいなりなわけだ。

するとさ、
日本国民の立場からすると搾取されたり戦争に利用されたりして頭にくるわけだけど、アメリカの目線からみたらどうだろう?

こんな思考停止で、いいなりのやつら、自立していないから、本当の意味で役に立つ仕事はできない。
自分が無いから。主体性がないから。

すると、いつまでもいいように利用して、搾取しとけばいいやってなる。
勤勉だけが取り柄のやつらだしって。

圧力かけて、改憲させて、先制攻撃させちゃえば?って。
あのときの戦犯の子孫たちにまた暴走させればいいじゃん!彼らもやりたがってるしって。

こうして、いつまでも支配されるんだわ。
卑屈だと。

つねに支配者の顔色うかがって安全かと思うと、そうではないんだ。
危険なんだ。
「いじめてください」って言ってるようなもんだから。
そういう性癖が、日本の支配層には、あると思う。
こういう関係性が現実を作っている。

自立して、話合った方が、安全だし、かえっていい関係が築けるんだわ。
相手にその素養があればね。

あいつらの意識の視点から見ると、こんな景色が見える。
もう少し、フェアに対等に話合えないと、支配者としても、うざいと思うの。
自立しろよって。
そして、いじめたくなるの。

犠牲者には犠牲者のずるさがあるんだ。

支配者にも、こういう心理があるんだ。

個人の人間関係も、同じだ。

だから、選挙は、対等に話合える人を選んだ方がいいと思うんだ。

政策がどんなによくても、こういう性癖の方では永遠にハメられ続ける。

話合える人は、
むだに威張ったり、弾圧したり、
強い者の前では、卑屈にへーこらしたり、
自民党の政策と同じことを別の言葉で言いかえながら、自民党を批判してガス抜きして見せたり(工作員や手下は、対等に話合えんよ)、
そんなへんなこと、してないはずだ。

政策以前に、このあたりが、おばさんの選挙のときの見極めポイントだ。