世の中が混乱してるときこそ、みんなで協力しあってなんとか乗り越えたいものだが、実際は、どうも逆なんだよな。
パニックになって、他人を責めたりすることを始めるんだよな。
一部転載。赤字、おばさん追記。********************
――コロナ危機下では、日本国内のあちこちで「自粛警察」と呼ばれる動きも出てきました。自粛警察として、抗議や通報、ときには脅迫をする人たちの心理はどのようなものでしょうか?
緊急事態宣言のもと、国内で登場した「自粛警察」も、世間の同調圧力と相互監視の一つのかたちでしょう。自粛や要請に逆らっているものを発見したとき、自分に直接危害を加えるものでなくても「迷惑をかけられた」と思い込みます。そこに正義感も加わり、「人に迷惑をかけるな」という意味での抗議や通報、脅迫にいたってしまう。それが正当化されるのは、「人に迷惑をかける」行為が、日本ではきわめて悪いことであるとみなされているためです。日本では「世間のルール」に反したものに対して、法的根拠もなく、権利や人権も無視されて、世間が事実上の処罰をおこなっているといえます。
*********************************
自粛警察ってあれに似てないか?




こういうの、中国で少し前にやってたよな?
知識人や金持ちを反革命だとか、ブルジョワだーとかいって、吊し上げるの。
なんか、似てないか?
あれは毛沢東が自分の政敵をやっつけるために、人民を扇動してたんだぞ。
吊し上げしてたヤツラは踊らされただけなんだぞ。人民は分断され、いつ自分が吊し上げられるかと戦々恐々。明日は我が身。殺された人、自殺者多数。伝統文化などもすべて破壊。国はずたずた、経済ぼろぼろ。
今回のコロナも奇しくも中国武漢からやってきたよな?
似てないか?
おまえが自粛しないから、遊びぼうけてて、だらしないから、感染したんだろ!
そういいたいわけだが。明日はそういってる自分が感染するかもしれないよな?
さらに言っちゃえば、その自粛ちゃんとしてなくて感染したそいつはさ、本当はどこで感染したのか、たしかなことはわかんないよな?
これから感染力の増したウイルスが流行ったら、なおさらわかんないよな?
おりこうに家でじっとしてても感染するかもしれないよな?そしたら言い訳するのか?俺は家でおりこうに自粛してたんだぞ!って。
そんなやりとり、なんか、ばからしくないか?
でもこのまま行くと、そうなりそうだよな?
今、夏だが、すぐ秋来るぞ、冬、どうすんだ?
感染拡大の中で、そういうことやり続けるのか?
薬もワクチンも集団免疫も期待できないなかで。地獄だな。
でもそうなりそうだよな?
あいつらの目的に立ち返ってみよう。
あいつらの目的はこれ↑だよな?世界統一政府つくて、完全監視管理社会にしたい。
そのために現在、内閣府はこんな計画↓を実行に移しつつある。知らない人、必見。
そのために無理やり、スーパーシティ法案をねじこんだんだったな。こそこそと。
検察庁法改正より、よっぽどこっちのほうが本命だったってことだ。
自粛警察なんかが世の中にあふれたら、あいつら、待ってましたとばかりに、
監視社会に持っていくぞ。
自粛破ったら罰則を作ろうという話もでてるだろ?
中国はさ、ニューワールドオーダー先進国だからね?
共産主義で人権無視の中国は、日本と違うなんて思ってたら大間違いだ。
どちらもあいつらに支配されてて、目的はニューワールドオーダーなんだから。
だから、なんかわたし、文革の吊し上げと自粛警察、重ねちゃって、ぞっとするの。
ほら、全部はめられてんだよ。踊らされてるんだよ。
仕組まれてるっていっただろ?
むかしっから。
半ロボットの家畜にされちゃう。
抜けたかったらさ、激しいこととか、争うことから降りないと。
洗脳や扇動にきづかないと。
せっかく世界レベルでヤバいことが起きてるんだから、何が起きてるか、よく見極めて、気づいて、みんなで情報を共有して、一気にやっつけなきゃだめだろう?
まぁでも、一握りの人たちしか、わかんないんだろうな。こういうこと。
あいつらに関しましては、「あいつら(裏側から見る社会のシステム)」カテゴリー、古い順をクリックのうえ、初期の記事よりご覧ください。
すごくおもしろい!西部開拓時代にヒントがありましたか。
「大草原の小さな家」ってドラマ、昔よく見てました。なつかしい。
未曽有の事態になると、人々が立ちあがって、秩序の空白をうめようとするんだね。
差別的自粛警察や脅迫めいたものは論外だけど、そうした機能があったのか。
>Antifaと紅衛兵、その印象・手口が被るのです。
ほんとだね。結局どちらも共産党が背後にいるからそうなるのだろうけど、
要するにどちらもディープステートだもんね。
毛沢東はディープステートに選ばれて、中華人民共和国を作ったわけで、大躍進も文革のめちゃくちゃなのも、背後でディープステートが操っていたと考えると納得だ。https://blog.goo.ne.jp/marugao/e/b5e0bcb9471db830e5cf9bb32b5c4aff
今回のコロナ禍もディープステートが画策し、そのディープステートがNWO推進してるのも明らかだし、結局全部、今も昔もあいつらじゃないか!
https://blog.goo.ne.jp/marugao/e/b9e5b9e4cee19c9fc29a28af9cb60759
よし、わかった。
自粛警察は、民の秩序の空白を埋める建設的なものと、単なる暴力や差別とを分けて考えること。
そして、この動きをあいつらが利用しようと画策してくるのは明らかだから、そこをでっかい声で指摘すること!だな。
よし!再び、デジタルとアナログ(ビラ)を駆使して、みんなにバラしてしまおう♪
教えてくれてありがとう!そして、当ブログをご紹介いただき、ありがとうございます!
Antifaが西部開拓時代の像を盛んに壊している事を、思い出しました。
Antifaと紅衛兵、その印象・手口が被るのです。
現代アメリカの基礎を打ち立てた人々を無きものにしようとするAntifa、
中国文明・中国近代化の基礎を打ち立てた人々を無きものにしようとする紅衛兵(石造の首を刎ねてもいましたし)。
どちらも目指す先には、民主主義・自由主義の破壊。
Antifaの振る舞いを思い出すと、
文革から得るべき戒め・教訓はかなり多い、と感じました。
ただ、文革や自粛警察を、指導者サイドではなく、若もんサイドから見ると、
「秩序の空白を埋める『下から』の動き」
(文革直前の中国では、大躍進の結果、国中が引っ掻き回されて「秩序の空白」が生じていました。)
なので、
自粛警察≒文革≒西部開拓時代の米国西部、
と当方は見ています。
文革の場合、「秩序の空白」を生み出した大躍進の旗振り役と、文革の言いだしっぺが同一人物、という奇怪さは、要注文だと思います。
「秩序の空白」を埋めようとする「民」の動きを、権力によって操作・誘導される恐れがある点で(操作・誘導されれば、もはや自由主義・民主主義とは程遠い動きになってしまいます。)。操作・誘導への防御策、思案を巡らしたいです。