先週書いた自分のこの記事↓を読んでいて、
われながら、いいこと言ってるなーって思っちゃった!
一部転載**********
心が他者に向いちゃっているか・自分自身に向いているか
この割合なんだ。
「あぁ、気持ちいいな。楽だなぁ」と感じているとき、心は自分自身にいる。
こんなふうに自分が中心になっているとき、他者にとらわれている割合が少なくなる。5:5から6:4、7:3、8:2というふうに自分にいる割合を増やしていくと幸せを感じられるようになっていくんだ!
他人にとらわれないで、自分の芯が強くなっていく。
力は抜けて、リラックスしてるんだけど、しなやかで強い。そんな感じ。
反対に我慢して、きつくても耐えなくちゃと頑張っていると、ダメだ。
このとき、自分自身にいない。他者の期待や要求、「~なければならない」という思考にとらわれて、自分を無くしていく。
他者が中心になっちゃってる。
早めに抜けないと、他者に支配された人生になってしまう。
***************
この割合なんだ。
「あぁ、気持ちいいな。楽だなぁ」と感じているとき、心は自分自身にいる。
こんなふうに自分が中心になっているとき、他者にとらわれている割合が少なくなる。5:5から6:4、7:3、8:2というふうに自分にいる割合を増やしていくと幸せを感じられるようになっていくんだ!
他人にとらわれないで、自分の芯が強くなっていく。
力は抜けて、リラックスしてるんだけど、しなやかで強い。そんな感じ。
反対に我慢して、きつくても耐えなくちゃと頑張っていると、ダメだ。
このとき、自分自身にいない。他者の期待や要求、「~なければならない」という思考にとらわれて、自分を無くしていく。
他者が中心になっちゃってる。
早めに抜けないと、他者に支配された人生になってしまう。
***************
そうはいっても、他人に認められてないとか、大事にされてないとか、相手は私を嫌いなのかとか、感じて、傷ついたり、つらくなって、他人にとらわれてしまうこともあるよね。
実はね、他人のことは見なくて大丈夫なの。
他人見てもいいことないのw
他人は他人の都合で生きてるだけなの。
だからとらわれるとろくなことないの。
みんな自分を生きているだけだから、あなたも自分にいていいの。
とりあえず相手見なくていいの。
だれもが目隠しをして手探りで生きているようなもんだなと最近思う。
。
あいつら(DS)にウソを教えられながら。メディアや教育が垂れ流す、フェイクニュースや常識、プロパガンダ。
これを親がまたこどもに教えるし。悪魔を崇拝してる人たちが作った常識だからねぇw
自分を犠牲にして利他で生きましょうってのは、あいつらのワナだねぇw
現代社会の人間の心に関する問題のほとんどはこれが原因だ。
真実は何だ?という意識がある人は、まだいいほうで、あいつらに教えられたウソを疑いもせず、信じこんで生きてるせいで、失敗したり、苦しく生きている方がほとんどだ。
みんなが目隠しして生きている。あいつらによって洗脳もされている。
だから、みんな、そうたいしたことない。
こう思うとどうだろう?ちょっと楽ではないか?
他人など気にするに値しない、と思えないか?
みんなが、シープルだ。
シープル(英: Sheeple)は、英単語の羊(sheep)と人々(people)を組み合わせて作られた混成語である。群集動物である羊のような人々という意味で、非難や揶揄で用いられる言葉。批判的な分析や調査を行うことなく、他人の示唆を自発的に黙認する人を指す。
そういうわけで目隠しして生きている他人をあてにしてはいけない。
見る必要もない。
自分の感覚でスイカを探り当てることだ。
他人の愛や承認を求めてはだめだ。
自分が自分を愛することだ。
そうすると同じように生きている、そういう相手と愛しあえるようになる。
というわけでおばさんは他人に期待しないで生きている。
他人の良心にも期待していない。
親や身内などは一番信じていないw
どういう人物かよく知っているだけに、やつらがやってくる無意識の意地悪や未熟な部分なども知り尽くしているからなw
けど、この状態で思いがけず、だれかの優しさや良心に触れるとありがたい。このくらいでいたほうがかえって相手の良心ややさしさを感じられるんだ。
期待することをやめると、相手の自由を認められる。すると、自分の自由の領域も守られる。 自分の安全と幸せが確保される♪
たまにおばさんも他者にとらわれることあるけれど、わりと短期間で自分のハートに戻ってこられるようになった。
自分の心にいない状態、自分の感情を感じていない状態で、相手を見るとこわいんだ。
誰でもそうだと思う。自覚がないだけで。
今、こういった状態に陥っている方が多いように思うの。
なんでもデジタルで、効率効率で、のんびり感情をゆったり感じることがなくなってきちゃってるから。この状態で人と関わると恐怖を感じるんだ。
そういう方の気持ち、ちょっと分かるんだ。
だから見なくていいの。他人は。
それでふだんは自分の感情、心だけ大切にリラックスして感じていて♡
自分の心を感じると、相手も適切に感じられるようになるの。すると、あぁ大丈夫なんだ、コワくないんだ、ってだんだん分かるから。
誰もが自分の意識をひな形にして、自分の世界を創造してるだけなんだ。
他人を見ている割合が高いと、自分が表現したり自由に楽しく有意義に生きることにブレーキかかっちゃうんだ。
だから、ステキに生きている人と、苦しそうに生きている人と、なにが違うかって、
自分を見て生きているのか、他人を見て生きているのか、の違いなんだ。
どうしてもみんな他人の評価とか認められたいとか、期待に応えたいとか、愛されたいと思うからさ。そうなるのもムリないんだけど。ここが罠だなと、おばさん気が付いた。ここにあいつらが付け入るんだな。
そうなちゃったら、あ、みんな、しょせんシープルさ、って思い出せばいい。上司だって偉い人だってみんなそうだ。
いったん他人にとらわれてしまうと、他人の頭の中や人格まで批判したくなってくるんだ。
こんな意識状態で他人を変えてやる!なんて思ってもムリなんだ。そして自分がマイナスエネルギーにまみれて、苦しい人生になって崩壊してしまう。
クレーマーの人とかはこんな感じになっていると思われる。クレーマーに幸せな人はいないだろうな。
それよりもさっさと他者に囚われた状態から抜けるってことだ。
それで簡単にすぐ快適に幸せになる。
コツは、他人に期待しないってことだ。他人は他人の心や都合をひな形にした宇宙を生きているだけだ。
他人を気にしない。そのためには、他人は気にするに値しないことを知って、自分が気持ちよく生きることにシフトしていくってことなんだ。
あぁ、なんだ。自分の自由だよな、ってだんだん気が付く。
なんであんなにもやもや文句言ってたんだろうって。
こんなふうに正反対の意識のベクトルがある。
またまたDr.Yさんが、ヒントとなるステキな動画を配信してくださった。
あー、やっぱりおばさん、ぜったい先生と気が合うと思う♡
隙間時間の使い方:人生を無駄なく楽しむために
動画説明欄より転載。赤、リンク、おばさん追記。青、おばさんつぶやき。****
病院に於いては、出来るだけ短時間で的確な診断をつけ、患者さんに対して治療方針を説明して必要な治療薬を処方することが、外来診療を担当する医師の役割です。
出来るだけ患者さんをお待たせずに診察を行い、お待ちいただいている時間にも、様々な医療情報をお伝えすべく、TVモニターや掲示物にも工夫を凝らすよう努力しています。そのような工夫や努力をしても、患者さんをお待たせしまうという事実は、避けることはできないのが実情です。
「今日は混み合っていて先生も大変ですね?」そう労って下さる患者さんもいらっしゃれば、「今日は2時間も待たされたんだ!」と不満をぶつけてくる患者さんもいます。そのように不満をぶつけて来る患者さんを見て、「時間の使い方を知らない損な生き方をしている人だなぁ!」とても哀れな気持ちになります。
〈おばつぶやき〉
ふっふっふ。先生に文句言いたくなっちゃう人は、きっと心が、他人にとらわれている割合が高いんだろうな。自分が気持ちよくいるために、どうしようかなぁと発想している人はそうはならないんだ。
まず、先生に文句言うのも、気持ちよくないしね。
真っ当な診療を行っている病院は、決まって混雑しています。初詣と同じことで、人気のある寺社仏閣に正月行けば、混雑しているのは当たり前であり、混雑を避けたければ、家の近所で済ませるべきです。それと同じことで、迅速な診断治療が可能な医療機関は、多くの患者さんがお越しになりますので、混雑は避けられないことなのです。
〈おばつぶやき〉
たまに、不当に忘れられてたり、相手側の段取りに問題がある場合は、意見を言ったほうがいいかもしれないけど、心が自分に向いている人は、あんまり相手を責める感じの言い方にならないと思うんだ。そして、自分が嫌なら、文句を言いながら付き合うよりも、離れようって発想になる。もっといいところ、自分にとって快適なところに行けばいいやって。
おばさんの身内に激しいヤツがいてね。
地元を車で走っていると、いつも高校生の登下校の時間は、高校生たちが横並びで歩いていて車で走りづらい、徐行で走らなきゃならない。だから「けしからん」と文句をいう。そしてそいつ、ついにその高校に怒鳴り込みに言ったんだってw
そしたら、応対した教師に、へんなヤツ扱いされて、よけいに腹が立ったと言っていた。
変なクレーマーが来たよって思われたんだろうなw応対した先生も気の毒だったなw
おばさん、思った。その通学路になってる道をわざわざ通らなきゃいいじゃんってw
そいつに言わせると、その通学路になってる道は近道なんだって。大通りは信号があるから、信号待つのがイヤなんだって。
「けどおまえ、近道でも、毎回イライラしながら通って、学校に怒鳴り込む時間とエネルギー考えたら、いったいどっちがお得なんだろうね?」
おばさん言いたかったけど、やめといた。めんどくせーからw
こんなふうに相手にとらわれている割合が高いと、自分自身のための快適で幸せな道がちっとも見えない、といういい例だ。ムダに戦う方向へ向かっていくw
だから、自分の心が自分の現実世界をつくってるんだな。
単純なんだ。ただ自分がどっちのモードでいたいか、なんだ。
この激しい知人は、そうやって生きることが生き甲斐になっちゃってるw
こうなってるヤツは言ってやっても、ムダなんだ。
これがこいつの趣味なんだと思って、ほっとくことにしている。
待たされて不満をぶつけて来る患者さんに対しては、「人気のある病院は混雑します。こちらも休憩時間も無く必死で対応しております。お待ち頂く時間を有意義に過ごすことができるように、次回からは本をお持ちください」とお伝えしています。
〈おばつぶやき〉
先生も大変だなー。いろんな人が病院に来るもんね。
でもDr.Yさんの対応はやっぱり達人だね!ステキ♡
多くの人はクレーム言う人のマイナスエネルギーにやられるけど、達人は、こんなとき、自分側の事情を自分のハートからお話して、相手をねぎらう言葉も言える。
これも先生がご自分のお心にしっかりいるからできることだろう。
もしクレーム言ってくる相手のほうに囚われて、こいつが不快でたまらない、ってことに焦点が当たりすぎていると、むっとしたり、逆ギレしたくなっちゃったりして、トラブルになることもあるだろう。
Dr.Yさんは、マイナスエネルギーをぶつけてくる相手よりも、ご自分のお心を大切にする方に焦点が当たっているんだ。きっと。♡
おばさんは先生に一度もお会いしたことがないけれど、いつもステキな動画を配信できるということは、きっとこれもそういうことだ。お心で感じたことを発信されているんだ。
積極的な人生を生きる上で大切な事は、
①何事も周りのせいにしない、
②今できる最高のことをする。
③失敗体験を次に活かす。
この3点です。
思い通りに行かないことがあっても、それに対して不満を持ち、人のせいにして文句を言うのでなく、このような状況の中で、今できる最高の事は何なのだろうか?という事を考え、次に同じ状況に遭遇した時にはどのように備えるべきか?という事を考え、教訓として頭の片隅に記憶しておくことが大切です。
〈おばつぶやき〉
賛成!
おばさん、毎日DSの動向に目を光らせているけど、やつらの企んでいることが分かったら、みんなに知らせて、できる対策して、あとは自分が快適にいればいいやと思ってるの。
あいつらの話を書いてると、マイナスエネルギーにやられるんだけど、最近、アロマテラピーやりながらブログ書いたりしてる。これはいいね!好きな香りに癒されているとき、自分の五感が幸せだ。これだと、マイナスエネルギーにやられないで、リラックスしながらブログ書ける♪ハンカチに1,2滴、精油をたらして、置いておくだけで幸せ。
こんなふうに五感を快適にすることも自分自身にしっかりといる助けになる。
マイナスエネルギー強めのあいつらから自分を守ることができる。
隙間時間というのは、予定と予定の間に生じるちょっとした長さの時間のことを指します。待ち時間や移動時間、小休憩時間、仕事や家事の合間のことをさし、数分から1時間程度の通勤時間、更には交通渋滞中の数時間までも隙間時間と言えます。 この隙間時間をどのように利用するのか次第で、人生の質に差が出てきます。
隙間時間を利用して、仕事、勉強、読書、運動、仮眠、掃除、買い物など様々なことをこなすことができます。 Dr.Yは隙間時間が大好きで、この時間を有効活用すると、その日1日を得したような気分になります。
〈おばつぶやき〉
そうね。おばさんなんかは、のんびりした生活おくってるわけだけど、それでもお湯沸かしてる間に洗濯物たたもうか、とか、無意識にいろいろ考えてるなぁ。面倒なことはさっさとおわらせて、ゆっくりしたいんだもん。
「今できることを後に延ばすな」という意気込みで、隙間時間を上手く活用する生き方をすると、「今日も良く頑張った!お疲れ様!」と自分を誉めてあげられるような生き方ができると思います。
〈おばつぶやき〉
でもあんまりエネルギーがないときもあるのね。そんなときはムリにやらないの。最低限でいいやって。もしくは思い切ってやらないの。ちょっとくらい部屋が散らかってたって死にやしないんだから、って思って、寝る!wそれが幸せ。
元気な時にやればいいやって。それが自分を愛することだ。
自分を愛してはじめて、他人を愛することができる。
よって手抜きは愛♡
本日は、隙間時間の使い方について、お話ししたいと思います。
「時間を無駄にしない」ということはとても大切なことです。だからといって、寸暇を惜しんで、仕事や勉強をしなさい!と申し上げている訳ではありません。人間は仕事や勉強をするためだけに生きている訳ではありません。
貴方が過ごしたその時間を振り返ってみて、①楽しかった、②為になった、③癒された、の3つのいずれかを感じることができたとしたら、その時間は有意義であったとお考えください。 逆に、貴方が過ごした時間が、不満や不安、怒りや恐怖・緊張に支配されていたとしたら、その時間は人生に於いて、有意義では無かったとお考えください。
〈おばつぶやき〉
我慢しない!ってことが大切だと思うの。上記のおばさんの激しい知人は我慢ばっかりしてるのw 日ごろから我慢して耐えなければならないって思いこんでるのw(あいつらの洗脳&昔はいまよりもっと世の中がそういう雰囲気だった)
姑がこんなこと言って圧力かけてくると言って、つねに怒っている。
それは本当かどうか疑わしい。もしかしたら、知人がそういう意識でいるから、何か言われるとすべて言うことを聞いて従わなければならないと受け取っているだけかもしれない。
関連記事:
自分が快適でいていいって意識でいる人は、何かいわれたときに、自分の気持ちをまず言える。「私はこうしたいんだけど、いいかな?」って。それであっさり「いいよ」と相手がいうことだってたくさんある。
でも耐えて従わなければと思い込んでいると、そういう言葉が出てこないわけだ。
たぶん先生の病院に来るクレーム言ってくる患者さんも、我慢して待たなければならないって発想の方が多いのではないだろうか。
要するに、「何をしたのか?」ではなくて、「どのような気持ちで過ごしたのか?」という感じ方が、その時間を有意義に過ごせたのか?ということになります。 「隙間時間を有意義に使う生き方」をしたのかどうかということが、「有意義な人生を送ることができるのかどうか」を決定すると申し上げても過言では無いと思います。
「待たされた」「時間が空いてしまった」という受け身的に感じる習慣を止めて、「待つ時間をどのように有効利用しようか?」というように積極的に時間を使うように意識を変えてみましょう。
〈おばつぶやき〉
あぁ。そうか。やっぱり、受け身なんだな。「我慢して従わなければならない」って意識は。他者が中心。自分は従。
言葉にするとカンタンなんだけど、受け身の意識だとなかなかできないんだな。
隙間時間は、毎日の生活習慣の中で、予測できる隙間時間と、思いがけずに生じる隙間時間とがあります。
■予測できる隙間時間に関しては、予め計画を立てて、良い習慣をつけておくと良いと思います。この隙間時間を利用して、何をやろうかと計画を立てておくことができます。
●歩いて移動中には 綺麗な花や素敵な風景を鑑賞して癒されてみましょう。また、今度の企画を何にするか?どのような内容にしたら皆んなが喜ぶか?などを考えるのも良いと思います。
〈おばつぶやき〉
道を歩いていても、自分の意識に合うものしか目に入っていなかったりする。
おばさんも、「あいつら(DS)は次に何をやってくるだろうか?」などと考え事しながら歩いていると、花やステキな風景など目に入ってないもんね。
だからおばさん意識して切り替えることにしてる。
情報収集・思索タイムと、癒し&ぼーっとリラックスして愛と平和感じる時間と。
プラスとマイナス。緊張とリラックス。
実際、両方つねに存在しているものさ。
どちらかに偏ると、バランス崩すからさ。バランスとって、エネルギーを循環させることが大切だ。
あいつらもマイナスエネルギーの滞った結果だから、そのうちなくなっちゃうwお掃除、始まってるしw
●移動中の電車の中では スマホでニュースを確認したり、知りたいと思った情報の検索をしましょう。 学生さんは、読書、暗記の時間に当てるのも良いかも知れません。
●移動中の満員電車の中では スマホを見たり、本を読むことはできないので、頭を使い、どうしたらよいか?という発想、こんなふうにしてみよう!予定を考えて計画を立案するには、ベストの環境です。広告を見て、なるほど面白い!好奇心を掻き立ててみるのも良いでしょう。イヤホンをして音楽鑑賞で癒されたり、語学のリスニングも良いかも知れません。
●移動中の車の中では、 音楽を聴いて癒されるのもよし、耳学習の時間に充てても良いと思います。Dr.Yは若い頃には、ラジオたんぱ、現在のラジオNIKKEIの医療番組を録音して、車の移動時間を利用して、漢方の勉強をしたこともあります。
〈おばつぶやき〉
このように予測可能な隙間時間に関しては、予め計画を立てておくことで、有意義に過ごすことができます。
ところが、日常生活の中では、予期せぬ隙間時間が否応無しに生じてきます。予期せぬ隙間時間に対しても、万一そのような状況に陥った時には、どのように時間を利用するのか?色々と候補を決めておくと良いと思います。突然発生した隙間時間を、「時間を潰す」という感覚ではなく、突然降って沸いた「お小遣い」のようにラッキーと思って、有効利用法を考えてみましょう。
■思いがけずに生じる隙間時間の利用方法関しましては、ロケーション、混雑度、時間、タイミング、独りなのか家族や友人と一緒なのか?などで異なってきます。 具体的なシチュエーションを幾つか考えて見ましょう。
●渋滞の車の中で時間をどのように有効利用するのか?
●人と待ち合わせで待たされた時に、どのように時間を有効利用するのか?
●銀行のソファーで待たされた時に、どのように時間を有効利用するのか?
●スーパーのレジで待たされた時に、どのように時間を有効利用するのか?
●エレベーターに乗ろうとして待たされた時に、どのように時間を有効利用するのか?
●病院の待合室で待たされた時に、どのように時間を有効利用するのか?
●レストランの入口で待たされた時に、どのように時間を有効利用するのか?
などなど、様々あります。
時間の有効利用ということを、もう一度確認しておきましょう。
①楽しかった、②為になった、③癒されたと感じることができるか、或いは健康増進の為に役立つことをして過ごすことができたとしたならば、有意義に過ごすことができたと判断して、対応策を立ててみましょう。 読書が趣味な人は読書に勤しむのも宜しいと思います。スマホでニュースを読み、情報収集することも、宜しいと思います。疑問に思ったことをスマホで検索して知識を身につけることも大切です。知り合いとSNSでチャットして楽しむことも有意義かと思います。音楽を聴いて癒され、微睡(まどろ)んでしまうのも、癒やしの時間として意味があると思います。 スーパーのレジ待ちやエレベーター待ちなどの短時間であれば、ソーシャルディスタンスを保ち、肩や腰の凝りを解すためにストレッチや柔軟体操をしてみても良いと思います。 要するに、隙間時間を上手く使うというのは、寸暇を惜しんで仕事をすることだけを意味するのではなく、限られた時間をどれだけ楽しく過ごすか、どれだけリラックスして癒されるか、ということになると思います。
〈おばつぶやき〉
そうだね!スキマ時間に限らず、24時間快適にいていいんだ!って発想でいると、そのときにできる、自分のやりたいことが思いつくからね。
時間がたっぷりある休みの日には、だらだらと勉強、仕事、読書をするよりも、時間を区切って短時間にやる方が効率が上がるように思えます。
〈おばつぶやき〉
わかるわかる。おばさん、ブログ書いていると、書いてるうちに集中して夢中になるんだけど、やっぱり肩凝ったり疲れたりするのね。それで、ちょこちょこ中断して家事やったりするの。そうやって体動かしながらやったほうが効率がいいもんね。
じーっと同じことを集中して長時間やっていると、どうしてもエネルギーが固まる。固まる前にほぐして流すようにしているよ。
散歩するにしても、漫然と同じスピードで歩くのでは無く、目的によってスピードを変化させましょう。癒される場所ではゆっくり歩き、思索タイムは中くらいのスピードで歩き、運動の為にはハイスピードで歩きます。坂道は必ずダッシュして登ると決めておくのも良いかもしれません。散歩の中にもメリハリをつけながら、時間の有効利用を考えて、楽しく有意義で健康的な散歩ができるように心がけています。
〈おばつぶやき〉
Dr.Yさん坂道ダッシュしてるのかなぁw
タフ♡
おばさん、ひざ痛くなりそうwwあはは。
極論を申し上げますと、健康な肉体と明晰な頭脳と呼吸する為の空気さえ有れば、どこに居ようとも、時間を有効利用することができるのです。 思い通りにいかないことを他人のせいにして、人生の貴重な時間を無駄にするのでなく、創意工夫で人生を楽しく有意義に送る生き方をした方が、幸せなのだと思います。
世の中には、美しいものが沢山あり、楽しいことが沢山あります。美しいものが無いと言う人がいますが、周りに美しいものが無いのではなく、その人に美しいものを美しいと思う感性が無いだけのことです。楽しいことが無いと言う人は、楽しいことを楽しむだけの感性が無いだけなのです。
〈おばつぶやき〉
うん。
他人中心に他人にとらわれて、我慢して、従う生き方から、自分が主体で快適にいていいんだって意識にシフトしてくると、勝手に楽しいことや美しいもの、に気が付くようになってくる。
楽しいことや快適な事が、今まで目に入っていなかった、意識にとまっていなかっただけなんだ、って気づく。
どうしても人間は、自分の意識に合ったものしか目に入らないもんだからね。
そういうわけで、他人は他人の勝手で生きていて、気にするに値しないから、自分のハートにいてね♡
感性を磨くことで、自らの人生を喜びに溢れるように導き、隙間時間の使い方のプロになり、楽しい毎日を過ごされることを願っております。 本日は、隙間時間の使い方について、お話ししました。また、皆様のお役に立てるようなお話しをしたいと思います。 Dr.Yでした。 #隙間時間 #無駄を排除 #有意義な人生 #感性を磨く
〈おばさんつぶやき〉
〈おばさんつぶやき〉
Dr.Yさん、ありがとうございました!
先生が達人でタフで愛あふれるお方であることを再確認いたしましたーー♡
やっぱりおばさんの好みの男性不動の1位!
Dr.Yさんのその他の記事は、「Dr.Yさんの心のお話」のブログ記事一覧-丸顔おばさんのブログにまとめてあります。
コロナに関するお話は、「Dr.Yさんコロナ・荊芥連翹湯動画文字起こし」のブログ記事一覧-丸顔おばさんのブログをご覧ください。
コロナの予防薬、荊芥連翹等の服用方法などはこちらをご参照ください。