ソフィーのさがしもの  gooブログに引っ越しました!

まだまだ続く・・・・なにかいいこと・いいものないかしら?

おじちょんツアー in みかん王国 ②

2011-10-16 14:45:09 | インポート

さて、もっとゆっくり歩いていたかったけど、荷物を取りにいかなくてはいけないので、

ちょっとあわてて駅(JR松山駅)に荷物を取りにいきました。

そして、お宿へ・・・やす~~いツアーでございますから、お宿に文句はいいません。

雨露がしのげ、シャワーも使えるし、今回はツインだから、ちゃんとひとりずつベッドもあたります

さて、お宿に荷物を置いて、今夜のご飯は、ひろりんの案内で、ひろりんオススメのつけ麺のお店へ・・・・

2009_1336

「ぜったいおいしいから、こっちに来たときにつれてってあげる」と、言っていたお店のつけ麺

シンプルだけど、おいしかった

麺にこしがあり、スープもおいしかった

大もりにすればよかった

2009_1341 店の名前は周平

2009_1339   あ・・・きいたことあるよ

『真中』の姉妹店なのね!!

こっちのお店のほうにもいったことあるようです。ここから自転車で・・・・

ひろりんのともだちは特もりというのを食べていた写真にとらなかったけど、見事な盛でした。

あっちでもいけたかな・・・おなかすいてたし・・・

ということで、おいしかったけど、なんか物足らなかったので、近くの喫茶店でデザートを

2009_1343

さすがみかんの王国

オレンジケーキと言うのが実においしそう

アールグレートいっしょにいただきます。

お、おじちょん、

サンドイッチですか!!

おじちょんはつけ麺、大盛りだったのに

サンドイッチ食べてました。

おなかもいっぱいになり、ひろりんにお土産の生すじこの醤油漬けやらたらこ・しおからを渡し、お宿にかえって おやすみ~~

マルコにおこされないので、ゆっくり眠れました・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おじちょんツアー in みかん王国   ①

2011-10-15 22:45:23 | インポート

旅行に出る前って、うきうきというより

なぜか心配事で胸がいっぱいになってしまう

旅の途中で飛んでもない忘れ物に気付いたらどうしよう

ネットでのツアー申し込みがまだ慣れていないので、当日空港でチケットが出てこなかったらどうしよう

ホテルに入れてもらえなかったらどうしよう・・・

空港に行き着く前に、具合が悪くなったらどうしよう、交通事故にあったらどうしよう

ア・・・ガスの火、消したっけ???

そんな思いでなんどか胸がなんだかぎゅっと苦しくなるくらい、心配する

でも、そんな心配も飛行機の離陸の瞬間からふわっと胸の中からきえてなくなくから不思議

飛行機が加速して体にかかっていたGが垂直方向に変化して、ふわっと空中に体が投げ出されたって言う感覚といっしょに 今まで苦しんでいた不安がふっと消える

その消える瞬間のなんという幸福感

そう、そこから旅がはじまるっていう感じなんだよね~~

いつものようにあれやこれやと心配しながら始まったけど、みかん王国に着いたら、よいお天気で、暑い!!

到着は2時・・・・・・とりあえずまずは伊予電に乗って高浜駅に向かう。時間があったら、わたし舟に乗って、島にわたってみる予定だったけど、荷物の預かり場所が5時半までだったので、渡し舟に乗るのはあきらめて、『坊ちゃん』にでてくるターナー島を見に、海岸を歩く。

ターナー島は「坊ちゃん」の中にでてくるワンシーンで、のだぬきと赤シャツが『四十島』を「ターナー島」って名づけようとおしゃべりしているところがあり、正岡子規も遊びに訪れたらしい。

ターナー島を眺めていたら、漁からかえってきた漁船が通りかかり、猟師さんたちがカメラを構えているわたしたちに手をふってくれた。

Dsc01766_2

写真、左の小さな島がターナー島。

それからもターナー島の姿を見ながら海岸線を歩く。途中で見晴らし台もあった。

Dsc01775

地元の保存会の人たちが見晴らしだの草刈やら看板を立てたりしているようだ。

高浜駅から梅津寺駅まで歩く。静かな夏の終わりの海を楽しみながら・・・

Dsc01783 貝殻なんかも、ひろったりして・・・

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事帰ってきました

2011-10-12 22:49:33 | インポート

2009_1391

昨夜無事にみかん王国から帰ってきました

三泊四日の楽しいたびでした。

いろんな発見

たのしいできごと ありました

自分のための記録でもあるので、少しずつ写真をつかってまとめていこうと思います。

しばらく旅行記にお付き合いください。

昨日、帰りの飛行機でみえた月・・・

夕焼けの上に白く浮かんでいた・・・・

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて ここは どこ?

2011-10-10 14:26:52 | インポート
さて ここは どこ?
金木犀の 香がしています

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大街道

2011-10-08 20:34:03 | インポート
大街道
松山の中心街にきています 札幌の狸小路に にてるかな?  ひろりんと まちあわせて 夕飯食べてきました  松山は暑い! まだ夏が残っている  でも 半袖で 歩いている私たちの横を 松山の人たちは 長袖 や ベストや カーディガンを着てあるいてる  中には コートやダウン着てる人も!  うそー こんなに 暑いのに! 夜鳴いてる虫の声も すごくバワーがある  大きい声で 鳴いてるよー

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする