本日はシモさんよりツーリングのお誘いがありましたが、親知らずが痛むので参加は辞退。
ただ、少し位なら乗れるのでお見送りに行って来ました

しっかし、ロスマンズが多いですね(^^;;
CBR250RR

NSR250 89

NSR250 88

NS250

散々ダベってお見送りしました。
次回はちゃんとついていきますね~♪
そこからちょいと寄り道。
今日はナップスでKTMの試乗会があるってことを、ヒデさんのブログで知りました
http://blogs.yahoo.co.jp/hide_rstcm
ちょうどこの後くらいに行かれるそうなんで、ちらっと顔を出しませう。
久しぶりにヒデさんのKRですw

僕のガンマの横にコニカミノルタのガンマが(爆)
先日チャンバーを社外品に交換

しかし、リア周りがKR-1になっているため、チャンバーがタイヤと干渉しちゃってるようです。
今後の対策が上手くいくといいですね
( ^ω^ )
H2ですね!(◎_◎)
テッカテカw

ぶつけたら嫌なのか、このマシンの両サイドだけ駐車スペースが空いてました(笑)
RZRです。
後から分かりましたが、ヒデさんのお知り合いでした。

いよいよ会場へ

当たり前ですが、KTMの車両達が展示


そして試乗会待合室

僕は今後の「サーキットデブー」企画の為に、RC250を選択

これですね

このマシンはあまり人気がなかったようで、手続きしたらすぐに乗れました。

他の大型などは、結構な待ち時間です。
この試乗会は敷地内とかでは無く、ちゃんと公道に出て乗れるんですね。
もちろん先導車が居ますが。
RC250、乗ってみた感想は正直非力ですね~(^^;;
出発のクラッチミートした瞬間は、おっ!と低速トルクに期待したのですが、
回すとすぐにレブルミッターが作動して、カクンとなっちゃいます。
4スト単気筒、これは仕方ないですね。
ただ、フレームはしっかりしてて、ブレーキも良く効きます。
パワーがない分、必然的にコーナーリングマシンって感じになるんでしょうね。
とんでもないスピードが出たりしないから、サーキットデブーには打ってつけかもですね。
R25やニンジャ250も乗ってみたくなりました( ^ω^ )
飛べない白ブタさん、がとちゃんさん、こりゃオモロいかもですよ~w
試乗も終わってたころに、ようやくヒデさん達の順番が回ってきたようです。
ここでご挨拶して一足お先に帰りました。
また会いましょうね~( ´ ▽ ` )ノ
なかなか楽しい午前中を過ごしました。
と言う事で昼からは、会社の他の者は現場なんで、僕も仕事に行って来ます。
でわでわ
ただ、少し位なら乗れるのでお見送りに行って来ました

しっかし、ロスマンズが多いですね(^^;;
CBR250RR

NSR250 89

NSR250 88

NS250

散々ダベってお見送りしました。
次回はちゃんとついていきますね~♪
そこからちょいと寄り道。
今日はナップスでKTMの試乗会があるってことを、ヒデさんのブログで知りました
http://blogs.yahoo.co.jp/hide_rstcm
ちょうどこの後くらいに行かれるそうなんで、ちらっと顔を出しませう。
久しぶりにヒデさんのKRですw

僕のガンマの横にコニカミノルタのガンマが(爆)
先日チャンバーを社外品に交換

しかし、リア周りがKR-1になっているため、チャンバーがタイヤと干渉しちゃってるようです。
今後の対策が上手くいくといいですね
( ^ω^ )
H2ですね!(◎_◎)
テッカテカw

ぶつけたら嫌なのか、このマシンの両サイドだけ駐車スペースが空いてました(笑)
RZRです。
後から分かりましたが、ヒデさんのお知り合いでした。

いよいよ会場へ

当たり前ですが、KTMの車両達が展示


そして試乗会待合室

僕は今後の「サーキットデブー」企画の為に、RC250を選択

これですね

このマシンはあまり人気がなかったようで、手続きしたらすぐに乗れました。

他の大型などは、結構な待ち時間です。
この試乗会は敷地内とかでは無く、ちゃんと公道に出て乗れるんですね。
もちろん先導車が居ますが。
RC250、乗ってみた感想は正直非力ですね~(^^;;
出発のクラッチミートした瞬間は、おっ!と低速トルクに期待したのですが、
回すとすぐにレブルミッターが作動して、カクンとなっちゃいます。
4スト単気筒、これは仕方ないですね。
ただ、フレームはしっかりしてて、ブレーキも良く効きます。
パワーがない分、必然的にコーナーリングマシンって感じになるんでしょうね。
とんでもないスピードが出たりしないから、サーキットデブーには打ってつけかもですね。
R25やニンジャ250も乗ってみたくなりました( ^ω^ )
飛べない白ブタさん、がとちゃんさん、こりゃオモロいかもですよ~w
試乗も終わってたころに、ようやくヒデさん達の順番が回ってきたようです。
ここでご挨拶して一足お先に帰りました。
また会いましょうね~( ´ ▽ ` )ノ
なかなか楽しい午前中を過ごしました。
と言う事で昼からは、会社の他の者は現場なんで、僕も仕事に行って来ます。
でわでわ