goo blog サービス終了のお知らせ 

白柴犬 愛のおてんば日記

私の成長日記、思い出日記です

縁結びの神様「足利織姫神社」の雪化粧

2014-02-06 21:02:01 | Weblog

 

今日も愛の日記にお越しいただき、ありがとうございます。

 

今日の足利は、最低気温はマイナス6℃。最高気温は4℃。

晴れていたのに、午後から曇ってきました。

 

立春以降、近づいた春が遠のいてしまいましたね。

 

冬景色の渡良瀬川から向かった場所は、産業振興と縁結びの神様、「足利織姫神社」です。

 

パパ、愛が住んでる足利では見たことない景色だよ。

愛ちゃんは雪はめったに見ないからね。

 

愛も珍しそうに眺めています。

 

織物で栄えたまち、足利市のシンボル「足利織姫神社」が雪化粧です。 

 

 

織姫神社から渡良瀬川と渡良瀬橋が見えます。

 

 

足利ではめったに見れない銀世界です。

 

 

よき人と縁結び

よき健康と縁結び

よき人生と縁結び

 

縁結びの神様、足利織姫神社です。

 

 

パパ、雪ってたくさん降るね。

 

そうだね。

 

 

 

愛ちゃんも驚いた様子です。

 

 

足利で雪が降ることは、本当に珍しいことです。

また土曜日も雪になるとの予報です。

今年は雪の当たり年です。

 

愛ちゃん、また雪遊びできるかな。

 

拙い日記ですが、ご覧いただきありがとうございます。

 

  「ポチッ!」と応援お願いいたします

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます

歴史と文化と花のまち 織物で栄えたまち 栃木県足利です

二二九段登れば叶う縁結び・・・「足利織姫神社正面大鳥居」

                     (栃木県足利市にて撮影)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする