白柴犬 愛のおてんば日記

私の成長日記、思い出日記です

愛ちゃん、雪の群馬「秋間梅林」へ(その2)♪

2014-02-26 21:02:32 | Weblog

 

 今日も愛の日記にお越しいただき、ありがとうございます。

 

今日の足利は晴れ。

最高気温が13℃まで上がりましたよ。

 

 

先日、愛を連れて春の梅で有名な群馬県安中市の「秋間梅林」に行ってきました。

大雪で一部通行止めだった、群馬県。

梅の花を見たくて出かけました。

地元、群馬県はもちろん、栃木県や長野県でも群馬と隣接している町なら「秋間梅林」はかなり名が知れた梅林です。

 

パパ・・・。駐車場、雪がいっぱいだよ。

雪、かなり降ったんだね。

↓  ここ、駐車場です。除雪が終わってなかったそうです。

 

パパ、梅どこも咲いてないね。

 

愛ちゃん、どうしよう?

溶け始めてこの積雪量・・・。

 

うぁ~。パパ、車止めれないよ。

 

よいしょ。

 

せっか安中まで来たのに残念だね、愛ちゃん。

 

あ!

 

梅の花、大雪の中で咲いてました。

少しだけど、きれいなピンク色。

春色だね、愛ちゃん。

 

やはり、梅の里。群馬県安中市。

陽当たりの良い山の斜面では梅の花が少しだけ咲いてました。

雪が多い長い冬だったけれど、この梅の花を見たら嬉しくなりました。

 

春は必ず来ると思いました。

パパの好きな上州の風景は次回へ続きます。

お楽しみに♪

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

 

  「ポチッ!」と応援お願いいたします

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます

自然と歴史に包まれた梅の里 一期一会のおもてなし

「秋間梅林」が有名な群馬県安中市です 

銀世界の秋間梅林での愛ちゃん

   (群馬県安中市にて撮影) 

 

【秋間梅林】

秋間川の上流の山あいに広がる約50haの梅林。2月下旬から3月下旬にかけて3万5000本を超える紅白梅が咲き誇り、梅の香りを楽しむ人々で賑わう。見ごろ期間中には「秋間梅林祭」も開催される。

2014年2月22日から3月下旬まで。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする