goo blog サービス終了のお知らせ 

白柴犬 愛のおてんば日記

私の成長日記、思い出日記です

愛ちゃん、雪の群馬「秋間梅林」へ(その4・最終回)♪

2014-02-28 20:50:35 | Weblog

 

今日も愛の日記にお越しいただき、ありがとうございます。

 

先日、愛を連れて群馬県安中市にある「秋間梅林」に行ってきました。

 

案内図がありました。

 

愛ちゃん、歩いて行こうか。

 

←観梅公園はこちら。

 雪が積もっていていけませんでした。

 長靴を持ってくれば良かったな。

 

愛ちゃんを探せ。

 

あ! パパ!

 

黄色の蝋梅も咲いてました。

まだ、咲いていてくれました・・・。ありがとう。

 

帰りも国道18号で高崎方面へ。

ダルマで有名な高崎市。

ダルマさんに見送られて、足利へ帰ります。

 

愛ちゃん、バイバイした?

ダルマさん、バイバイ!

 

パパ! 楽しかったね。

 

 

満足そうな愛ちゃんでした。

 

「安中」と書いて、「あんなか」と読みます。

群馬県安中市。

群馬の好きな風景がまた一つ増えました。

自然と歴史に包まれた梅の郷、一期一会のおもてなし「秋間梅林」のお話はこれでおしまいです。

 

一緒にお出かけした気分になって頂けたら幸いです。

ご覧いただき、ありがとうございます。

 

  「ポチッ!」と応援お願いいたします

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます

梅の香が誘う、温泉と歴史の街

「秋間梅林」が有名な群馬県安中市です 

「秋間梅林」見晴し台から望む波雪と梅の蕾の向こうの安中市街

     (群馬県安中市にて撮影)

 

【秋間梅林】

秋間川の上流の山あいに広がる約50haの梅林。2月下旬から3月下旬にかけて3万5000本を超える紅白梅が咲き誇り、梅の香りを楽しむ人々で賑わう。見ごろ期間中には「秋間梅林祭」も開催される。

2014年2月22日から3月下旬まで。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする