今日も愛の日記にお越しいただき、ありがとうございます。
大雪被害で少し気分が落ち込んでいましたが、前々から楽しみしていた栃木放送開局50周年記念「オールナイトニッポンコンサート」に行ってきました。
足利から高速道路で1時間で県都、宇都宮市です。
東北自動車道の端には残雪があり、栃木、鹿沼の田んぼのビニールハウスは何棟もつぶれてました。
今回の大雪被害の爪痕を見て、悲しい気持ちになりました。
コンサートまで少し時間があったので、東武宇都宮百貨店で行われていた「北海道物産展」に行ってみました。
六花亭の「マルセイバターサンド」が大好きなので、買いましたよ。
宇都宮市文化会館大ホールでコンサートが午後5時半から行われました。
財津和夫さんと夏川りみさんのコンサートなので楽しみでした。
生で聴く、財津和夫さんの「サボテンの花」や「青春の影」、夏川りみさんの「涙そうそう」良かったですよ。
東日本大震災、大雪被害・・・愛が来てからいろいろな事があり、泣きそうになってしまいました。
愛ちゃんは、じいや、ばあやとお留守番でした。
米を盗み食いしたり、大荒れだったようです。
帰宅したら、ソッポを向いてましたよ。
少し落ち込んでいたのですが、コンサートの最後は財津和夫さんと夏川りみさんでチューリップの「心の旅」の合唱でした。
会場の私達も「心の旅」を歌いました。
来週の中頃あたりから、関東では少しづつ春に向かうようです。
関東へもたらした大雪被害。
私達は自然の中で生かされているのだなと思います。
時として、牙をむく自然の猛威・・・。
くじけないで、春への道に愛と向かおうと思ってます。
拙い日記ですが、ご覧いただきありがとうございます。
↓ 「ポチッ!」と応援お願いいたします。
いつも応援ありがとうございます
大雪被害にくじけない 栃木県足利市です
「東北」と一緒に頑張る「北関東」(群馬、栃木、茨城)です