オフィスを出て12:40ごろに新富町『トラッ
トリア・ドゥ・タスク』にお邪魔。お店には
悪いけど、この時間帯で席がニ~三割あいて
いるとディスタンスが取れてありがたいです。
(1月27日(水))
【Photo by arrows Be 3 F-02L】
「こちらへどうぞ!」
「あ~、ありがとうございます!」
白髪・白髭の紳士にカウンターでなく二人席
に案内されました。

「ご注文は?」
「それじゃぁ、生ハムとルッコラのアラビア
ータ(温泉卵付き)@1100円をお願いしま
す!」
「麺は大盛り(無料)で?」
「はいっ!」
「パン2枚@50円もお付けして?」
「はいっ!」
「少々お待ちください!」
いつも通り、白髪・白髭の紳士の言うがまま
です。

いや~、ものすごいビジュアルで到着しまし
たよ!この生ハムとルッコラの量はなんだこ
れ!フォークを取ろうとした右手が空中でフ
リーズしてしまいましたが・・
「すみません、粉チーズをもう少しもらえま
すか?」
「どうぞ、こちらを全部使われたら持ってき
ますので!」
「わかりました!」

最初元味でいただいて、温玉を天辺に配置し
た後、途中から粉チーズあるだけ全部とピカ
ンテオイルをかけまくって“チーズ山赤マグ
マ噴流型ビスマルク風”でコク辛旨くいただ
きました!
カラになった木製の粉チーズボウルを見て、
白髪・白髭の紳士が光速でお替り粉チーズを
持ってきてくれて恐縮です!温玉部分に追い
チーズをして“濃コクチータマ”を楽しみまし
た。残りソースはつけパン・しみパンで一滴
も余しません!今日はママにも挨拶できたし、
ごちそうさまです、また今度!
**純野のつぶやき**
『トラットリア・ドゥ・タスク』にお邪魔す
る前に、築地2丁目方面を散策しました。
<閉店した麺店>
▼築地2丁目『越南麺』は“4月29日から当分
コロナ休業”という張り紙が張られたまま
なのでおそらく閉店
▼その右横の『築地ラーメン』はここ最近で
店頭を2~3回通りましたが、ランチタイ
ムに店内真っ暗ということはおそらく閉店
▼その向かいの『沖縄料理 竹富屋』はテナン
ト募集の掲示があるので完全に閉店
となっております。みんなコロナに耐え切れ
なかったのかな・・
<心配な麺店>
⇒う~む、『肉ふじ』さんは麺類やめたのか
な~、おいしくて楽しみだったのに・・
⇒え~!?『やよい軒』の“汁なしやよい”が
@950円になってる~!約二年前は@820
円の財布にやさしい値段だったのに・・こ
の値段になると、『タスク』、『カレー名
人』、『掃部介(かもんのすけ)』、『中
央区役所グリル』の方がお得感があります
ね・・
今の築地2丁目はこんな感じです。
トリア・ドゥ・タスク』にお邪魔。お店には
悪いけど、この時間帯で席がニ~三割あいて
いるとディスタンスが取れてありがたいです。
(1月27日(水))
【Photo by arrows Be 3 F-02L】
「こちらへどうぞ!」
「あ~、ありがとうございます!」
白髪・白髭の紳士にカウンターでなく二人席
に案内されました。

「ご注文は?」
「それじゃぁ、生ハムとルッコラのアラビア
ータ(温泉卵付き)@1100円をお願いしま
す!」
「麺は大盛り(無料)で?」
「はいっ!」
「パン2枚@50円もお付けして?」
「はいっ!」
「少々お待ちください!」
いつも通り、白髪・白髭の紳士の言うがまま
です。

いや~、ものすごいビジュアルで到着しまし
たよ!この生ハムとルッコラの量はなんだこ
れ!フォークを取ろうとした右手が空中でフ
リーズしてしまいましたが・・
「すみません、粉チーズをもう少しもらえま
すか?」
「どうぞ、こちらを全部使われたら持ってき
ますので!」
「わかりました!」

最初元味でいただいて、温玉を天辺に配置し
た後、途中から粉チーズあるだけ全部とピカ
ンテオイルをかけまくって“チーズ山赤マグ
マ噴流型ビスマルク風”でコク辛旨くいただ
きました!
カラになった木製の粉チーズボウルを見て、
白髪・白髭の紳士が光速でお替り粉チーズを
持ってきてくれて恐縮です!温玉部分に追い
チーズをして“濃コクチータマ”を楽しみまし
た。残りソースはつけパン・しみパンで一滴
も余しません!今日はママにも挨拶できたし、
ごちそうさまです、また今度!
**純野のつぶやき**
『トラットリア・ドゥ・タスク』にお邪魔す
る前に、築地2丁目方面を散策しました。
<閉店した麺店>
▼築地2丁目『越南麺』は“4月29日から当分
コロナ休業”という張り紙が張られたまま
なのでおそらく閉店
▼その右横の『築地ラーメン』はここ最近で
店頭を2~3回通りましたが、ランチタイ
ムに店内真っ暗ということはおそらく閉店
▼その向かいの『沖縄料理 竹富屋』はテナン
ト募集の掲示があるので完全に閉店
となっております。みんなコロナに耐え切れ
なかったのかな・・
<心配な麺店>
⇒う~む、『肉ふじ』さんは麺類やめたのか
な~、おいしくて楽しみだったのに・・
⇒え~!?『やよい軒』の“汁なしやよい”が
@950円になってる~!約二年前は@820
円の財布にやさしい値段だったのに・・こ
の値段になると、『タスク』、『カレー名
人』、『掃部介(かもんのすけ)』、『中
央区役所グリル』の方がお得感があります
ね・・
今の築地2丁目はこんな感じです。