ロサンゼルス空港でレンタカーを借り、翌朝を迎えました。前日のシカゴ ⇒ ロサンゼルス便は大きく遅延した影響で、楽しみにしていたドジャースタジアムでの野球観戦も出来ず・・・この日最初にやって来たのは、ピアス・ブラザーズ・バレー・オークスです。敷地内に入ると、ハートマークのオブジェが目を引きます。こちらにはグランドピアノと、ト音記号を模ったオブジェがあります。ピアス・ブラザーズ・バレー・オー . . . 本文を読む
ファーストクラス世界一周旅行では、ロサンゼルス近郊に合計3泊する予定にしていました。ここウッドランドヒルズはロサンゼルスの北西、約40マイルの位置する街になります。ベストウエスタン・ウッドランドホテルには、1泊目と3泊目に宿泊しました。(2泊目は別の場所)ロサンゼルスドジャースのデイゲーム観戦後に、来ようと思っていましたが・・・アメリカン航空の大幅遅延のあおりを受けてしまいました。到着した時には、 . . . 本文を読む
定刻午前8時16分発JL7521便(AA1655便)は、遅れに遅れて~午後2時30分が出発時間に変更されています。遅延の原因は、搭乗機機長のオヘア空港への到着遅れです。(涙)搭乗開始時刻近くになり、ゲートH17付近へ移動しました。掲示板にはJALの他、マレーシア航空やカンタス航空のコードシェア便名が表示されていまいした。ボーディングへ到着した時には、ロサンゼルス空港のレンタカーのことやドジャースタ . . . 本文を読む
この日はJL7521便シカゴ発8時16分発 ⇒ ロサンゼルス行きに搭乗するため、オヘア空港近郊のホテルを午前4時40分に出発しました。JL7521便はシカゴ発8時16分 ⇒ ロサンゼルス到着10時42分で飛行時間4時間26分のフライトです。(時差が2時間あります。)ロサンゼルス空港に到着後ダラーレンタカーを予約しており、ドジャーススタジアムで行われるデイゲームを楽しみにしていま . . . 本文を読む
シカゴオヘア空港でのアメリカン航空ラウンジは、会員制のアドミラルズクラブとフラッグシップラウンジが同じ場所にありました。我が家はワンワールド・アライアンスのサファイヤを持っているので何方へも入室が可能です。アメリカン航空のラウンジ受付で、この入室カードをいただきました。何方かと言えば会員制のアドミラルズクラブより、フラッグシップラウンジの方が上位ラウンジなのでそちらへ向かうことにしました。2階にフ . . . 本文を読む
ファーストクラス世界一周では、シカゴに3泊致しました。第7フライト目は、シカゴ ⇒ ロサンゼルス便を予約しています。シカゴオヘア空港午前8時16分発JL7521便(運航便名:AA1655)で、目的地ロサンゼルスに10時42分の到着予定です。シカゴ発⇒ロサンゼルス便は、アメリカン航空だけで1日に8便~9便あります。朝一番の飛行機は、JL7523便シカゴオヘア発が6時ジャストです。 . . . 本文を読む
イリノイ州シカゴは、とても運河が発達している場所でした。ここはイリノイ・ミシガン運河と言います。ミシガン湖に流れるシカゴ川からイリノイ川上流までを繋ぎ、五大湖とミシシッピ川およびメキシコ湾の間の舟運を可能にした運河になります。1848年に開通し、中西部と南部の運搬を一気に容易にしたこの運河の開通によりシカゴは交通の要衝として発展しました。1900年より幅が広く距離の短いシカゴ衛生・船舶運河が開通し . . . 本文を読む
シカゴに本拠地を置く、メジャーリーグチームと言えば・・・シカゴ・ホワイトソックスとシカゴ・カブスでしょう。この日はそんな2チームですが、日本人大リーガーが2名も在籍しているチームシカゴ・カブスの本拠地リグレー・フィールドを目指すことにしました。シカゴオヘア空港からは、シカゴのダウンタウンで乗り換えます。地下鉄はレッドラインとパープルラインがありますが、本拠地リグレー・フィールドへ行くにはレッドライ . . . 本文を読む
この日は雲が少なく、快晴の空模様です。シカゴのダウンタウンから、徒歩でミシガン湖を目指すことにしました。ミシガン湖は当たり前ですが、湖であり海ではありません。しかし、地平線の向こう側を見渡すことが出来ないぐらいに広大です。そんなミシガン湖に、いっぱいヨットが停泊しています。波が無く、とっても穏やかな湖面・・・ダウンタウンから歩ける距離に、ヨットを停泊させているって・・・お金持ちと言いますか、いわゆ . . . 本文を読む
シカゴの街中を歩いていると、アメリカ合衆国の他の場所では出会わなかった光景がありました。その時は、何も気付かずにいましたが・・・日本帰国後に、NHKのある放送をきっかけに思い出してしまいました。「ダーウィンが来た!」で13年蝉・17年蝉の特集を見たことによります。ともに珍しい蝉の羽化ですが、一緒に羽化する確率は13✕17=221年になります。そんな221年に一度の現象が、2024年の初夏に発生した . . . 本文を読む
シカゴと言えば・・・ここも訪問したかった場所の一つです。アメリカ合衆国のマザーロードと呼ばれる、「ルート66」の起点がこの街に存在するからです。ルート66はここシカゴからロサンゼルスのサンタモニカを結ぶ、アメリカ合衆国の大動脈でした。ルート66サインボード上部には、「BEGIN」と表示があります。ルート66はアメリカ合衆国を東西に横断する旧国道です。イリノイ州シカゴからカリフォルニア州サンタモニカ . . . 本文を読む
ベストウエスタン・アットオヘア ホテルのシャトルバスで、オヘア空港まで送迎してもらいました。この日は空港から、シカゴのダウンタウンへ市営地下鉄で移動します。空港ターミナルにはプストグラム案内板があり、文字を読まなくても問題ありません。シカゴオヘア空港から、シカゴ市営地下鉄を目指し歩きます。歩く歩道も完備されていました。空港ターミナルから、2分~3分で地下鉄駅に到着です。チケットの券売機が、数台横並 . . . 本文を読む
この日もシカゴ空港近くにある、ベストウエスタンのチェーンホテルを予約していました。シカゴ空港1階には、ホテルシャトルバス乗り場がありました。夕方遅くなったので、駆け足でベストウエスタンのシャトルバスへ飛び乗ると・・・残念ながら予約していたホテルとは、全く違うホテルに到着です。そう~~~ッ! ベストウエスタンホテルチェーンだけで、シカゴ空港近郊に4か所のホテルがある事をこの時初めて知りま . . . 本文を読む
ロサンゼルス空港を離陸して約30後、搭乗機は安定飛行状態になった様です。ロサンゼルス⇒シカゴJL7522便は、目的地まで4時間を超える飛行時間があります。アメリカン航空の場合、ファーストクラスでは約3時間以上に路線で機内食サービスがある様です。我が家の搭乗機もそんな時刻になった様です。私のオーダーした機内食がこちらになります。残念ながら、料理名を思い出せません・・・付け合わせに、アメリカ . . . 本文を読む
定刻午後1時25分発予定のAA1006(JL7522)便は、午後3時発に遅延していました。搭乗開始時刻もスライド式に遅れ、午後2時25分に変更されています。ロサンゼルスからシカゴまでの飛行時間は、4時間4分の予定です。また、この間に時差が2時間あり・・・シカゴへの到着予定時刻は、午後9時を回ってしまいます。搭乗開始時刻近くになると、ボーディング前には人が集まってきました。何時もの様に、お手伝いを必 . . . 本文を読む