また行きたいな! ハワイ島

素晴らしいハワイ島&素敵なハワイの島々をメインに紹介します。

MARIA LANAKILA CATHOLIC CHURCH

2015-09-01 05:57:42 | マウイ島
ラハイナの街中をホロホロし、聖母マリアカトリック教会へも脚を運びました。
見るからに素敵な様相の建物です。



正面玄関の真上に、聖母マリア像があります。
マウイ島ラハイナを代表する、カトリック系の教会です。



首にはレイが掛けられており、如何にもハワイらしい雰囲気です。



見上げると、こんなに素敵です。



ちなみに教会内に設置していたイスもお洒落でした。
旧捕鯨基地ラハイナらしく、クジラの彫り物も・・・・



正面玄関は施錠されておらず、建物内に入ることが出来ました。
教会内部も素晴らしく、素敵なイエス・キリスト様の絵が飾られています。



白を基調とした落ち着いた雰囲気、天井も高く~
そこにはシーリング・ファンが設置されています。



こちらが祭壇になります。



祭壇側から振り返ると、素晴らしいステンドグラスがあります。



祭壇から見て右側の一番奥側に、こちらの肖像画が掲げられていました。
そう~ハワイ好きなら、知らない人はいないでしょうね。
ハワイ州モロカイ島で、ハンセン病患者に献身的な介護で一生を捧げた
ダミアン神父の肖像画でした。


場所(グーグルマップ)はこちら ⇒




ハワイ ブログランキングへ

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラハイナ本願寺からホロホロ... | トップ | カメハメハ大王像 4体目はこ... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (行燈入道)
2015-09-01 07:31:49
このマリア像素敵ですね。雰囲気もあり、
歴史有る素晴らしい教会です。
私はカトリックでもプリテステントでも
ありませんが、祭壇にぬかずいて十字を切りたく
なります。
返信する
Unknown (マハロパパ)
2015-09-01 07:53:28
カトリックの教会は荘厳な造りが多いですね。
ダミアン神父に後光が差して、
まるで菩薩像のようです。
返信する
素敵な教会ですね! (Derek)
2015-09-01 08:17:37
ホノムボーイさんの教会巡り、いいですね~
こちらの教会、とても良い雰囲気。
白が映えますね~
そして、こちらにもダミアン神父の肖像画が。
影響力がありますね。
返信する
Unknown (ken-ta-ro)
2015-09-01 08:35:45
我々のような無宗教者も外国へ行けばその地にある教
会のすばらしさに接することがあります。特にハワイに
は多くの歴史的な建造物の代表が教会で、その存在感
や皆さんの信仰心に改めて感銘します。
返信する
Unknown (ハイチュウ)
2015-09-01 21:55:06
あ~~~この教会の中はこんな様子だったのでね、想像通りとても素敵です。
こちらは訪れたのですが、ちょうど結婚式の真っ最中で外観だけ写真を撮って
中をのぞくことも出来なかったのが残念で
ホノムボーイさんのおかげで念願が叶いました。ありがとうござます!
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2015-09-01 23:30:52
何と清らかな教会でしょう。
丁寧に保存されていて美しいですね。

思わず手を合わせて(日本式…(笑))…

ハワイの教会で結婚式をあげたくなるのも分かりますね。
返信する
行燈入道 さん (ホノムボーイ)
2015-09-02 06:21:39
とても綺麗で素敵な、教会を訪問することが出来ました。
ハワイにとってもっとも重要な人物、それはダミアン神父もその一人なのですね。
返信する
マハロパパ さん (ホノムボーイ)
2015-09-02 06:32:48
ダミアン神父の像は、ハワイ州を代表した容でワシントンDCにも設置しているとか・・・・
カメハメハ大王の様に、最重要人物の一人なのでしょう。
返信する
Derek さん (ホノムボーイ)
2015-09-02 06:36:59
ハワイでは色んな島で、ダミアン神父の肖像を確認出来ますね。
モロカイに限ること無く、後世へその功績を伝えているのでしょう。
返信する
けんたろう さん (ホノムボーイ)
2015-09-02 06:40:21
我が家もカトリックでもプロテスタントでもありませんが、この美しさに
目を引かれました。宗教に関係なく、素敵なものは素敵と思うことでしょうね。
返信する

コメントを投稿