また行きたいな! ハワイ島

素晴らしいハワイ島&素敵なハワイの島々をメインに紹介します。

ジェットスター(LCC)搭乗

2013-08-10 07:51:00 | 2013/8 沖縄本島
今から半年以上前、1月下旬にジェット・スターのホームページを見ていると・・・・
成田空港⇒那覇空港の航空運賃が、5,490円なのが眼にとまりました。
激安だった事もあり、後先を考えずに航空券を3人分購入してしまいました。

それから半年が経ち、この日を迎えました。
成田空港発が8月4日6時15分で、那覇空港着9時5分のフライトになります。

はじめてのジェット・スターだったので、朝早く自宅を出るか迷いましたが
結局は成田空港近くのビジネスホテルに前泊することにしました。
ホテル玄関前から無料送迎バスがあり、ホテルを4時50分出発し空港へは
ほぼ5時頃到着しました。
TOP写真は到着間もない、この旅行はじめての一枚になります。
ジェット・スターは、成田空港第二ターミナルの2階にチェックイン・カウンターが
あります。

こんな早朝なのに、意外と混み合っています。
我が家は、預入荷物があったので係員がいるカウンターでチェックインしました。



こちらが渡された搭乗券です。



飛行機への搭乗は、LCCの航空会社らしくボーディング・ブリッジでは無く
乗合いバスを利用し、駐機場にある搭乗機を目指します。



成田空港発の30分前になり、乗合いバスへの搭乗が開始になりました。
乗合いバスは、大型バスで3台分が出発します。



こちらが搭乗機です。
エアバスA-320型機になります。
まるでハワイ島ケアホレ空港のように、階段を上って飛行機に搭乗します。



スタートして間もない航空会社の飛行機なので、機体も真新しい感じがします。



機内は、思い描いていたよりも広めの座席設定になっていました。
こちらは、A-320の安全のしおりになります。



こちらが機内誌になります。
搭乗した人は、そのまま持ち帰っても良いみたいです。



成田空港を予定から約10分遅れて離陸しました。
しかし、順調に飛行し8時50分には着陸体勢に入りました。
真下には沖縄の綺麗な島とビーチが広がっています。

そうこうしている間に那覇空港に着陸しました。
9時05分到着予定でしたが、定刻より5分早い9時に無事到着しました。




ハワイ ブログランキングへ

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パニラニさんのパンケーキ | トップ | よね食堂 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オヒアとレフア さん (ホノムボーイ)
2013-08-12 05:36:30
距離にしたら約1,600kmも飛ぶのに、1万円を切るのはリーズナブルでしょう。
体力的には御多分にもれず、だんだん落ちていってる実感があります。
返信する
Unknown (オヒアとレフア)
2013-08-11 13:55:21
ふ~んnnnnn
最近オヒアは凄く興味惹かれている様子ですが・・・
超安さには確かに諸々ありですよねぇ。
やっぱりホノムボーイさんは体力お有りです!!
返信する
あぼかど さん (ホノムボーイ)
2013-08-11 06:23:44
それって面白い覚え方ですね。那覇空港到着の寸前には、美しい眺めの数々が・・・・
珊瑚礁が広がっているからかもしれませんが、感動する風景がここにありました。
返信する
ハイチュウ さん (ホノムボーイ)
2013-08-11 06:21:02
安い金額設定には、それなりに理由がありますね。成田空港のチェックイン終了時刻が
5時45分ですので・・・ 車が無い場合は、どうしても前泊が必要になっちゃいますね。
返信する
Derek さん (ホノムボーイ)
2013-08-11 06:02:10
今回のフライトは、朝が早いフライトだったことでしょう。でも、ほぼ満席の状態でした。
成田空港では搭乗機へバス移動でしたが、那覇空港はボーディング・ブリッジに到着です。
返信する
けんたろう さん (ホノムボーイ)
2013-08-11 05:59:42
東京から沖縄へ、1万円を切る値段で行けるなんて考えられませんでしたが・・・
搭乗してみると、定刻の到着時刻から遅れることも無く「LCCもやるな~」って感じです。
返信する
Unknown (あぼかど)
2013-08-10 22:53:55
本当に魅力的な価格ですね

以前 沖縄到着の頃 CAの方が
眼下に見える島の説明をしてくれて
一回聞いたら忘れない島名の覚え方でした
沖縄に着く前に{あとおよろしく}と
あ 奄美大島
と 徳之島
お 沖永良部島
よ ヨロン島
そんなでした
返信する
Unknown (ハイチュウ)
2013-08-10 21:43:25
以前お聞きしていたお値段の安さにビックリしていましたが
あ~やはり時間的にはそんなに早い便だったのですね
ウチからなら成田周辺に宿泊しなければ車がないので
その時間に乗ることは不可能です。
でも朝9時過ぎに那覇に到着なので初日からたっぷりと楽しむことが出来ますね!
返信する
国内なら! (Derek)
2013-08-10 18:28:16
LCCを利用したことはありませんが、やはり魅力は値段ですよね。
国内ならフライト時間も短いし、何とか行けるかなと思っていました。
いろいろ大変なこともありそうですが、そんな不安を吹き飛ばす?価格設定ですね!(笑)
返信する
運賃が安いのは大歓迎 (ken-ta-ro)
2013-08-10 09:05:35
成田空港から那覇までが5,490円なんて今までの航空会社なら絶対ありえない金額ですよね。
先日ニュ-スを見てたら、空港内で夜を徹してロビ-で待っている格安航空券難民というので報道されていました。
安いのには理由があるのは当然ですが、それが5,000円ちょっとでなんて・・・少々深夜であろう早朝であろうがノ-プロブレンなのです。
こんな理由で旅をするのもおしゃれですね。お金の使い方はさまざまです。
返信する

コメントを投稿