また行きたいな! ハワイ島

素晴らしいハワイ島&素敵なハワイの島々をメインに紹介します。

マリーン キャニオン ジャスパー国立公園

2019-12-02 14:39:15 | 2019/7 カナダ+USA
パトリシア湖やピラミッド湖を訪問後に、次なる目的地
マリーンキャニオンに到着しました。



ここは森林に囲まれていました。
そこから見渡す光景は、この様に清々しい風景です。



真正面に観える山は、ピラミッド山になります。



大きな駐車場から、歩いてマリーンキャニオンへ向かいます。



ほぼ中間点まで着た様です。
あと、400m程で到着します。



マリーンキャニオンに到着しました。



マリーンキャニオンについて、説明が記載されている様です。
ううううう~む・・・・
英語記載のみなので、チンプンカンプンです。(涙)



マリーン川が観えてきました。
とっても流れが速い、川になっています。



マリーンキャニオンは、石灰石からでできた渓谷です。



マリーン川の急流が、約1万1千年もの歳月を掛け造りあげたものです。









幅わずか数十メートルしかない渓谷に、かけられた橋から
マリーン川の急流を観ることが出来ました。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パトリシア湖&ピラミッド湖... | トップ | バルマモント マウンテン リ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハイチュウ)
2019-12-02 17:31:34
カナダはやはり素敵ですね~~~♪
個人的には西側は3度程訪れたので思い入れが強いです。
またぜひ行きたいと思いつつも体力的に無理そうなので
ホノムボーイさんの記事を楽しませていただいています。
返信する
Unknown (ken-ta-ro)
2019-12-03 08:05:59
何度もこんな急流や滝を見てますが、どちらもその存在感はすごいです。やはり、カナダの奥深さを感じますね。
返信する
Unknown (mido)
2019-12-03 09:30:37
マリーン川のみならず、どの川も流れがすごくて山から流れてくる水量の凄い事!迫力ありますね~
返信する
Unknown (マハロパパ)
2019-12-03 12:24:28
>真正面に観える山は、ピラミッド山になります。

それほどピラミッドのようには見えませんが、見る角度によっては、まるでピラミッドに見えるのでしょうかね?
返信する
ハイチュウ さん (ホノムボーイ)
2019-12-04 19:00:36
今回のカナダ旅行は、トロントとナイアガラを抜かした旅構成にしました。
とっても広いカナダなので、その場所で言葉も違っていたり・・・・
返信する
けんたろう さん (ホノムボーイ)
2019-12-04 19:02:03
ジャスパーは狭い渓谷にありますので、こんな地形に成っちゃったんでしょうね。
ただし、その歳月は半端なく長~いものだったことでしょう。
返信する
mido さん (ホノムボーイ)
2019-12-04 19:03:32
7月下旬なので、一番雪解けが進む時期なのかもしれませんね。
流れる水はとっても冷たく、標高が高いことが良く理解出来ました。
返信する
マハロパパ さん (ホノムボーイ)
2019-12-04 19:05:49
ピラミッド山は、その観る角度によっては三角形でピラミッドにそっくりでした。
麓にはその名前を取って、「ピラミッド湖」と言う名前が・・・・
返信する

コメントを投稿