
クオリティー・インホテルへチェックインし、夕方の時刻になりました。
でも、ここはカナダ~
太陽が沈むのが遅く、だいたい午後9時頃になることでしょう。
お腹が空きはじめ、何処かのレストランへ行こうか・・・・
それとも、何処ぞのスーパーで購入するか迷いましたが、後者を
選択することにしました。
やって着たのは、ホテルから近い ”FRESON BROS”スーパー
マーケットになります。

この写真の方が宿泊ホテルと、スーパーマーケットの距離感が
分かるかもしれませんね。
この距離なので、レンタカーはホテル駐車場に停めたままです。

スーパーマーケット内には、ドラムヘラーの観光名所が
地図になって紹介されていました。
もちろん、ほとんどの場所を満喫してまいりました。

ホテルの部屋でいただく為に、お惣菜などを探していきます。

サラダコーナーがありました。
セルフサービスで、好きな野菜などを好きな分量盛り付ける
ことが可能になっています。
各トレイの下には、氷がギッシリと敷き詰められており野菜
などがフレッシュなまま保たれる様になっています。

サラダコーナーの上に、眼をやると・・・・
何ともドラムヘラーらしく、恐竜がカナダ国旗掲げていました。

スーパーマーケット内は~

ドラムヘラーもアメリカ合衆国も、ほぼ同じ様になっています。

ここでも大きなスイカ(写真左奥側)が、山積みになっていました。

アメリカ合衆国もそうですが、とっても巨大で取り回しが面倒な
買い物カートに積み込みます。
日本のスーパーの様に、軽くて取り回し簡単な買い物カートを
観るとカナダの人は吃驚ポンなのでしょう。
また、一緒にビールを購入したいのですが・・・・
カナダ国内では、スーパーマーケットにはアルコール類は置い
ていません。
なので、アルコール販売店で別途購入になります。

ホテルの部屋に戻って、購入した夕食をいただくことにします。
まずはビールで乾杯でしょう。

お肉関連のお惣菜が3点と~

各種サラダ類&ゆで卵・・・・
ブロッコリーもカリフラワーも、アメリカ合衆国と同様に生野菜です。

上側がオレンジ色のメロン、ちょっと観辛いですがその下に
緑色のメロンのフルーツセットです。

還暦過ぎの夫婦なら、この程度で二人共にお腹いっぱいです。
後はシャワーを浴びて、爆睡するだけです。
でも、ここはカナダ~
太陽が沈むのが遅く、だいたい午後9時頃になることでしょう。
お腹が空きはじめ、何処かのレストランへ行こうか・・・・
それとも、何処ぞのスーパーで購入するか迷いましたが、後者を
選択することにしました。
やって着たのは、ホテルから近い ”FRESON BROS”スーパー
マーケットになります。

この写真の方が宿泊ホテルと、スーパーマーケットの距離感が
分かるかもしれませんね。
この距離なので、レンタカーはホテル駐車場に停めたままです。

スーパーマーケット内には、ドラムヘラーの観光名所が
地図になって紹介されていました。
もちろん、ほとんどの場所を満喫してまいりました。

ホテルの部屋でいただく為に、お惣菜などを探していきます。

サラダコーナーがありました。
セルフサービスで、好きな野菜などを好きな分量盛り付ける
ことが可能になっています。
各トレイの下には、氷がギッシリと敷き詰められており野菜
などがフレッシュなまま保たれる様になっています。

サラダコーナーの上に、眼をやると・・・・
何ともドラムヘラーらしく、恐竜がカナダ国旗掲げていました。

スーパーマーケット内は~

ドラムヘラーもアメリカ合衆国も、ほぼ同じ様になっています。

ここでも大きなスイカ(写真左奥側)が、山積みになっていました。

アメリカ合衆国もそうですが、とっても巨大で取り回しが面倒な
買い物カートに積み込みます。
日本のスーパーの様に、軽くて取り回し簡単な買い物カートを
観るとカナダの人は吃驚ポンなのでしょう。
また、一緒にビールを購入したいのですが・・・・
カナダ国内では、スーパーマーケットにはアルコール類は置い
ていません。
なので、アルコール販売店で別途購入になります。

ホテルの部屋に戻って、購入した夕食をいただくことにします。
まずはビールで乾杯でしょう。

お肉関連のお惣菜が3点と~

各種サラダ類&ゆで卵・・・・
ブロッコリーもカリフラワーも、アメリカ合衆国と同様に生野菜です。

上側がオレンジ色のメロン、ちょっと観辛いですがその下に
緑色のメロンのフルーツセットです。

還暦過ぎの夫婦なら、この程度で二人共にお腹いっぱいです。
後はシャワーを浴びて、爆睡するだけです。
というのもラッキーでしたね。お財布的にも良かったし、
見た感じでお味の方が想像できますから、中年夫婦な
らちょうどいいボリュームに満足したでしょうね。
ホテル近くのスーパーは海外では必須です。
我が家のメタボ夫婦には見習うべき量の夕食です
間違いなく徒歩圏内で(笑)ホノムボーイさんでも車は不要ですね!
スーパーが近いと助かりますね。
この年齢になるとビールのあてがあればもう十分とおもってしまいます。
スーパーなどで種類も量も自分でセルフで選べるのは
助かりますね。
我が家は多分はじめての訪問ですが、商材も多かったです。
ビールを飲んで少し酔ったところで、バタンキューで寝られました。
ならない金額ですしね。スーパーで購入なら、そんな心配もなく・・・・
済ませたいと思ったのかもしれません。嬉しいロケーションでした。
年齢的に食べる量も減り、基礎代謝が低くなってきたと思います。