また行きたいな! ハワイ島

素晴らしいハワイ島&素敵なハワイの島々をメインに紹介します。

タカカウ滝 ヨーホー国立公園

2019-11-13 06:20:34 | 2019/7 カナダ+USA
ナチュラルブリッジから、次なる目的地”タカカウ滝”へやって着ました。
このトレイルを歩いていけば、タカカウ滝の滝つぼ近くまで行ける様です。
訪問したのは午前中でしたが、遠くから観えるこの滝はもの凄い水飛沫
なので近付くことを諦めました。



この滝の落差は、約400mもあります。
滝の途中(70mぐらいな場所)に、滝つぼがあり跳ね返りの水飛沫も
相当な迫力がありました。
夏時期と言ってもカナディアンロッキーなので、雪解け水が加わった
時期でもあるでしょう。



ちなみにこの滝の名称「タカカウ」とは、ネイティブカナディアンの
言葉で「壮大」と言った意味がある様です。



我が家はこの滝を午前中に訪問しましたが、出来れば天気が
良い日の午後がベストとされています。
理由としては、太陽の陽が激しい水飛沫に当たり大きな「虹」
を作り出すからです。



この日は雨や雪こそ降っていませんが、太陽が隠れたドンより
とした天候でした。(涙)



タカカウ滝はヨーホー国立公園の奥地なので、クマに注意の
サインボードがたくさん設置されていました。
これは国立公園内に設置されたゴミ箱ですが、単純(力ずく)
には開かない様な工夫がしてありました。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナチュラルブリッジ ヨーホ... | トップ | スパイラルトンネル ヨーホ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マハロパパ)
2019-11-13 07:33:11
タカカウ滝が、レインボーフォールズになるところを見てみたいものですねー。
返信する
Unknown (mido)
2019-11-13 09:30:33
迫力のある滝ですね~タカカウ滝の虹観たかったですね~
カナダの熊は大きそうで怖いですね。
返信する
こちらの滝にも虹が (Derek)
2019-11-13 17:09:14
こちらの滝にも虹が出るのですね〜
しかも時間帯限定(笑)
まあ、こればっかりは光の向きがありますから、仕方ないですが。
タカカウ滝に架かる虹。
見たかったですね(笑)
返信する
Unknown (行燈入道)
2019-11-14 06:22:13
こんな雄大な滝に虹がかかるのですか!
素晴らしい景色になるでしょうね。
カナダの大自然は素晴らしいですね。
返信する
マハロパパ さん (ホノムボーイ)
2019-11-14 18:57:47
この滝が”レインボーフォールズ”になるには、最低も太陽が
出ていないといけない様です。残念ながら、曇っていてダメでした。
返信する
mido さん (ホノムボーイ)
2019-11-14 18:59:36
野生のブラックベアを見掛けましたが、遠い場所だったので
怖い目に遇わなくて済みました。基本的に、臆病なのでしょうが・・・・
返信する
Derek さん (ホノムボーイ)
2019-11-14 19:01:50
低い雲が掛かり、太陽を望める様なお天気じゃありませんでした。
滝の周辺は水飛沫が物凄いので、きっと綺麗でしたでしょうね。
返信する
行燈入道 さん (ホノムボーイ)
2019-11-14 19:05:46
カナダが誇るナイアガラの滝よりも、高さならこちらが高いとか・・・・
大量の雪解け水の影響なのでしょう、水飛沫も凄かったです。
返信する

コメントを投稿