また行きたいな! ハワイ島

素晴らしいハワイ島&素敵なハワイの島々をメインに紹介します。

マカデミアナッツ・ファーム

2014-10-16 06:04:37 | 2014/4 オアフ島+モロカイ島
ホオレフア郵便局でココナッツ・エアーメールを投函し、次の
目的地までやってきました。
こちらも昨年1月に引き続き、2度目の訪問になります。
前回訪問した時の様子はこちらです。 ⇒
(モーハワイ☆ブログへジャンプします。)


マカデミアナッツ・ファームへは、入り口付近にある駐車場に
レンタカーを停めそこから歩いて場内に入ります。

見た目に、鬱蒼としたジャングル風な場所を進んで行きます。



基本的に日曜日以外は営業されている様です。
この日も「OPEN」のサインボードが掲げられていました。



場内はさほど広くありませんが、マカデミア・ナッツの木が
たくさん植えられています。



この写真の様に、まるで胡桃のような生り方をします。



こちらがマカデミア・ナッツの花になります。
見た目にぶどうの様な感じです。



花自体はめちゃ小さく咲くのが分かります。



緑の皮の内側に、くるみに似た硬い実が入っています。

マカデミア・ナッツ・ファームは森の中に入りますので、事前に
虫除けスプレーなどを準備された方が良いでしょう。
妻も私も、蚊にいっぱい刺されてしまいました。
ともに血液型がO型なのが原因なのか不明ですが・・・・

明日につづく~



場所(グーグルマップ)はこちら ⇒




ハワイ ブログランキングへ

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホオレフア郵便局 2 | トップ | マカデミアナッツ・ファーム 2 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マカダミアナッツの生 (ken-ta-ro)
2014-10-16 08:23:21
普段は美味しくいただいている「マカダミアナッツ」こんな風に身が生ってるのですね。なかなかこんな光景はお目にかからず、初めて見る光景が素敵です。
返信する
マカナッツ! (Derek)
2014-10-16 12:09:07
そういえば花咲く様子や実がなる様子を見たことがありません
こんな風に生っているのですね~
花は咲いていれば香りはあるのか気になります(笑)
収穫するときは何色の段階なのでしょうか
返信する
Unknown (行燈入道)
2014-10-17 05:10:03
マカダミアナッツの花を見た記憶が無く、
こんな細い華奢な花とは知りませんでした。
そういえば葡萄の花も知りませんし、イチゴ
もスイカもメロンも花を見た記憶がありません。
いやいや、改めて自分が何も知らん事に
気が付きました。(笑)
返信する
けんたろう さん (ホノムボーイ)
2014-10-17 06:24:00
昨年に引き続き訪問してみました。それほど広大なファームでは
ありませんが、めちゃホンワカする様な雰囲気がありました。
返信する
Derek さん (ホノムボーイ)
2014-10-17 06:27:17
マカデミアナッツの花は、うす~く甘い香りがします。
ファーム内はみつ蜂の他に蚊も多いので、虫除けスプレーが必要です。
返信する
行燈入道 さん (ホノムボーイ)
2014-10-17 06:30:32
ぶどうは現在の借家で、猫の額ぐらいの庭で育てています。
イチゴやメロンは、札幌の自宅で育てていました。今はもう無いと・・・・
返信する

コメントを投稿