また行きたいな! ハワイ島

素晴らしいハワイ島&素敵なハワイの島々をメインに紹介します。

カネオヘパンケーキハウス 2

2015-06-04 06:28:02 | 2014/12 カウアイ島+オアフ島
料理をオーダーする前に直ぐ様、ホットコーヒーが運ばれてきました。
こちらのお店はカネオヘ・パンケーキ・ハウスですが、コーヒーカップには
大きな文字で”KOA Pancake House”と記載されています。



料理をオーダーしてから、約10分で私の料理が運ばれてきました。
このカフェにへ来たら・・・・
他の料理は、オーダーしたことが無いかもしれません。
そ~何時もながらのエッグ・ベネディクトになります。



大きなお皿には、これまた大きなエッグ・ベネディクトが2個乗っています。
奥には大きな大きなポテトフライが山盛り状態です。



何回食べてもまた食べたくなる~そんな癖になる味でもあります。



後を追う様に、妻がオーダーしたオムレツも運ばれてきました。
こちらにも、たくさんのフライドポテトがトッピングされています。



オムレツはふわっふわ感が出ています。



二つの料理を並べるとこの様な感じです。



上に乗せてある目玉焼きが食欲をそそります。
その目玉焼きを切った写真がこちらです。




妻がオーダーしたのは、たっぷりのポチギー・ソーセージが詰まった
ポチギー・オムレツになります。



お値段的にも2杯のホット・コーヒーで、こんなにもリーズナブルです。
お料理はめっちゃ美味しくて、ボリュームたっぷり~それでいてリーズナブルと!
何をとってみても最高のレストラン!
それがカネオヘ・パンケーキ・ハウスかもしれませんね。


場所(グーグルマップ)はこちら ⇒




ハワイ ブログランキングへ

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カネオヘパンケーキハウス | トップ | シーズ キャンディズ (アラ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行燈入道 さん (ホノムボーイ)
2015-06-06 07:43:04
元旦のこの日、他のレストランの多くがクローズしていました。
以前は一緒だったコア・パンケーキハウスですが~内容的には、「全く別!」と思っていました。
返信する
Unknown (行燈入道)
2015-06-06 06:01:57
1時間待って食べた甲斐がありましたね。
パーキングを確保するのも大変そうな、
大混雑、さすが元旦です。
エッグベネディクト美味しいそうです、いつか
戴いてみたいです。我が家もこのお店は大ファン
デ、コア時代に良く行きました。いつもオムレツに
パンケーキなので、次回は是非エッグベネディクト
を戴いてみます。
返信する
Derek さん (ホノムボーイ)
2015-06-05 06:32:09
ホノルルからでしたので少々遠かったのですが、待った甲斐がありました。
お腹もいっぱいになり、お腹も心も満足することが出来ました。
返信する
Kenny さん (ホノムボーイ)
2015-06-05 06:29:44
ハワイへ行けば、度々このエッグ・ベネディクトをいただきますが
国内では一度も食べたことがありません。ちなみに、このお店のが私のイチオシです。
返信する
けんたろう さん (ホノムボーイ)
2015-06-05 06:20:16
カネオヘ・パンケーキハウス以外のコア・パンケーキハウスは、いまひとつ
ですが・・・・ ここは何をオーダーしても、美味しい記憶です。
返信する
さっすが! (Derek)
2015-06-04 18:37:35
指すがロコも集まる名店ですね~
正月からこれでしたら、キンカメのことは忘れられるでしょう(笑)
それにしても美味しそうですね~
返信する
Unknown (Kenny)
2015-06-04 09:30:04
エッグベネディクト めちゃ美味しそうですね♪

ホノムボーイさんが日本でエッグベネディクト食べるとしたらばしたらばお勧めはどちらですか!?
返信する
どちらも美味しそうですね (ken-ta-ro)
2015-06-04 08:16:25
このお店のエッグ・ベネディクト・・・・そしてポーチギュー
オムレツどちらも美味しそう・・・ボリュームもあってその
上お味の方も満足できそうですよね。
お値段のほうも満足できるもので・・めでたしめでたし。
返信する

コメントを投稿