また行きたいな! ハワイ島

素晴らしいハワイ島&素敵なハワイの島々をメインに紹介します。

ブーツ&キモズ 2

2016-05-16 05:56:53 | 2016/1 オアフ島
昨日に引き続き、カイルアにあるパンケーキで有名なお店”ブーツ&キモズ ”
についてアップ致します。
オーダーしてから約15分で、料理が運ばれてきました。
このお店を訪問したら、その半分以上でこの料理をオーダーすることでしょう。
そう~それは、言わずと知れたマカダミア・ナッツ・ソースがたっぷりと掛け
られた「パンケーキ」になります。
はじめてこのお店でこのパンケーキをいただいた時には、マカダミア・ナッツ・
ソースでパンケーキ生地が見えませんでしたが・・・・(7年前です)
この時はご覧の様に、2割ぐらい生地が見えちゃいました。(涙)



続いてやって来たのが、エッグ・ベネディクトになります。
2個のエッグ・ベネディクトには、オレンジ・トマト・レタスが
トッピングされています。



ご飯かハッシュド・ブラウンが選択出来ますが、この時は
ハッシュド・ブラウンを選択しました。



二つの料理がテーブルに揃いました。
プラス小分け皿をいただきます。



仲良くシェアしながらいただくので、真ん中からカットです。
もちろん、どちらの料理も美味しくいただきました。



お値段的には税込みチップ別で、合計33ドル21セントでした。
参考のためなのか、チップの目安金額が記載されています。
いたって親切なレシートと言えるでしょう。



こちらは昔からクレジットカードが使用できません。
現金をレシートに挟んで、お店を後にすることにしました。
ちなみにレシートの裏側は、ご覧の様なホヌ柄になっています。
なんともハワイらしい感じですね。



我が家が入店しオーダーした時には、テーブル席も疎らだったのに
いつの間にかほぼ満席状態になっています。
さすが「人気店」でしょう。

また、このお店の良いところは~どんなに日本人から人気が出ても
「カイルアの地を離れず!」と言う考え方でしょう。
人気が出ると、直ぐ様「日本進出」するお店じゃないまま営業して
ほしいなぁ~と願うばかりです。



場所(グーグルマップ)はこちら ⇒





ハワイ ブログランキングへ

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブーツ&キモズ | トップ | ウインダム ロイヤル・ガーデ... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (行燈入道)
2016-05-16 07:12:39
大昔に移転前の店に行きましたが、
あの時はマカダミアソースが溢れんばかり
掛かってました。ホノムボーイさんのご指摘
通り、ずいぶん少なくなりましたね。
返信する
Unknown (マハロパパ)
2016-05-16 07:37:39
日本には進出しない!というところは評価できますね 。
ただ、人気店にありがちな、客扱いにガッカリして以来、行っていません。
返信する
ハワイ固有のブーキモ (ken-ta-ro)
2016-05-16 08:39:15
ホノムボーイさんの意見に賛同します。
やはりいくら日本のコーディネーターたちが説得しても
ハワイのものはハワイで食べてこそなのです。東京付
近では、ハワイの有名店が進出してお客さんが行列し
てるそうですが、やはりこれは違うような気がしますよね。
ハワイ固有のものはハワイにあるのが正解です。
返信する
Unknown (ハイチュウ)
2016-05-16 17:43:08
うふふ・・・やはり一番人気は外せませんよね
でも確かにマカダミア・ナッツ・ソースが少ない、流れてお皿から
零れ落ちそうなイメージだったのに・・・何だか残念な印象です。
珍しい、ホノムボーイさんと言えばご飯のチョイスとインプットされているのですが
たまには違う選択もされるんですね

返信する
Unknown (ラブかあさん)
2016-05-16 20:33:29
うわあ、おいしそうなパンケーキですね。
マカダミア・ナッツのソースがあふれているのを
食べたいなあ。

エッグ・ベネディクトもおいしそう!
やっぱりハワイで食べるのは一味違うでしょうね。
返信する
行燈入道 さん (ホノムボーイ)
2016-05-17 05:34:03
そ、そうなんです。以前だったら、下手をするとお皿から零れてしまいそうな感じでした。
多分そのソースの量は、以前の約半分ぐらいになっているのかもと思えちゃえます。
返信する
マハロパパ さん (ホノムボーイ)
2016-05-17 05:37:01
カイルアのこのお店のコーナーを、レンタカーで通り抜ける時に日本人がたむろ(?)
している光景をよく見掛ける様になりました。我が家もそれから、このお店に立ち寄りませんでした。
返信する
けんたろう さん (ホノムボーイ)
2016-05-17 05:39:35
こちらのお店も、わざわざワイキキからでも~来てまで食べたいと思いたいですね。
店内の客席数が以前の約2倍になり、繁盛していますがロコも来店しているのが素晴らしいです。
返信する
ハイチュウ さん (ホノムボーイ)
2016-05-17 05:42:11
この日の朝食は、ご飯抜きになってしまいました。私は朝は何時もご飯なのですが~(笑)
マカダミアナッツソースの量が、気になるところですが味は変わらず美味しいものでした。
返信する
ラブかあさん さん (ホノムボーイ)
2016-05-17 05:45:49
このお店の看板メニューと言えば、やっぱりこのパンケーキになっちゃうでしょう。
この日はたまたまかもしれませんが~日本人対ロコの人数比が、2対3の割合ぐらいでした。
返信する

コメントを投稿