また行きたいな! ハワイ島

素晴らしいハワイ島&素敵なハワイの島々をメインに紹介します。

ウインダム ロイヤル・ガーデン アット ワイキキ 室内

2016-05-17 05:15:58 | 2016/1 オアフ島
今回のアップで、ウインダム・ロイヤル・ガーデン・アット・ワイキキ
については最後になります。
我が家はウインダムのタイムシェア・マンションのオーナーではあり
ますが、それはワイキキ・ビーチウォークの1BRタイプになります。
今回はすでに何度も宿泊しているビーチウォークじゃ無く、こちらも
一度体験してみたかったので選択致しました。
ウインダムはポイント制であり、単純なポイントはこのアコモの方が
じゃっかんリーズナブルな設定になっています。



今回宿泊した部屋は、9階の903号室になります。
ホテルタイプなので、リビングルームとベットルームが一部屋に
なっています。
部屋のド真ん中に、キングサイズベッドがど~んと設置されています。
枕元の上側には、アウトリガカヌーのオールがインテリアとして
設置していました。



キングサイズベッドには、大きめの枕(クッション)が7個もありました。
何でここまでクッションが必要なのか、意味不明ですが・・・・



枕元には、こんな感じで蘭の花が一輪置かれています。
もし、夫婦がともに20歳代なら素敵と思えるのでしょうが~
ともに60歳まで、あと2年~3年を切っている年齢を考えると
そうでもありませんね。



窓側にはクーラーとテレビが設置しています。
ホテルによっては、クーラーの駆動音が煩い処もありますが
こちらのアコモは静かなタイプのクーラーでした。



テレビは英語放送はもちろんのこと、約1日程度遅れてしまいますが
日本語のニュース放送もあり「浦島太郎状態」に成らずに済みました。
インターネット環境は、もちろん無線Wi-Fiです。



こちらは窓側から見たダイニング・キッチンになります。
2人用の食卓テーブルとイスがあり、その後ろ側がに流し台などの
キッチンがありました。



電子レンジやトースター、コーヒーメーカもありますので自分で
作ることも可能になっています。
ただし、コーヒーは1階のフロント近くにコーヒーポットが設置
しているのでそこから持って来ていました。



こちらがシャワールーム・お手洗い、そして洗面所になっています。
当り前ですが、湯船もきちんとありました。



こちらが洗面所です。



シャンプーなども設置していますが、髪の毛がゴワゴワになるのが
嫌なので日本から持参したシャンプー&リンスを使いました。

ヒトデの骨格なのでしょうね、インテリアとして置かれていました。



場所(グーグルマップ)はこちら ⇒





ハワイ ブログランキングへ

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブーツ&キモズ 2 | トップ | ラニカイビーチで・・・・ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マハロパパ)
2016-05-17 07:00:31
>キングサイズベッドには、大きめの枕(クッション)が7個もありました。
>何でここまでクッションが必要なのか、意味不明ですが・・・・

枕投げ合戦のため?
返信する
Unknown (ハイチュウ)
2016-05-17 12:07:20
あ~~~何となくお部屋の大きさなどに記憶が・・・
ブロガーになる前だったので、写真がなくおおろげな記憶なのですが
綺麗にリノベーションされ、なるほど小さいながらもキッチンが作られたのですね
コンパクトでありながらとても心地よい空間にお見受けできます。
返信する
こんにちは (ラブかあさん)
2016-05-17 13:54:25
すごしやすそうなホテルですね。キッチンはあまり使わないでしょうがコーヒーは必要ですね。

枕は飾りでなければ、使い方を知りたいですね。(笑)
返信する
マハロパパ さん (ホノムボーイ)
2016-05-18 05:53:35
やっぱりそうでしたか~!? 宿泊する時は、気付かず過ごしてしまいました。
寝るのに邪魔なので、半分以上床に落として寝ちゃいましたが・・・・
返信する
ハイチュウ さん (ホノムボーイ)
2016-05-18 05:55:22
この建物自体は、ホテルとして建築したのが分かっちゃいますね。
私もブロガーになってから写真撮影していますが、それまでカメラも持っていませんでした。
返信する
ラブかあさん さん (ホノムボーイ)
2016-05-18 05:57:55
コーヒーもホテルフロント近くに、ポットに入って設置していたのであまり使いませんでした。
コーヒーだけは、そのままお土産として~いただいて来ちゃいましたが・・・・
返信する

コメントを投稿