また行きたいな! ハワイ島

素晴らしいハワイ島&素敵なハワイの島々をメインに紹介します。

仕事を終え羽田空港へ (7/19)

2016-08-08 05:45:16 | 2016/7 アメリカ横断
いつも海外旅行の行き先は、決まってハワイばかりでした。
しかし、ハワイ以外にも訪れてみたいと思い始めて2年近くになります。

昨年の夏頃、具体的にアメリカのメインランドを訪問しようと思い立ち~
まず最初に購入したのがガーミン社のGPSでした。 ⇒
ハワイ旅行だけを考えれば、「GPSは有ったら便利」とは思いますが
無くても~まぁ何とかなります。
しかし、メインランドではそう言う訳にはいかないでしょうから・・・・

具体的にメインランドの何処の地域を訪問するかは、昨年の9月頃から
計画しはじめました。
まずはJALの特典航空券のゲットです。
マイレージも順調に貯まり、行きは羽田空港⇒サンフランシスコ空港のエコノミー席を
帰国便はJ.F.K(ニューヨーク)空港⇒成田空港のビジネスクラス席をゲット出来ました。
って訳でメインランドの西海岸から、東海岸をグル~リと横断する計画にしました。
行き慣れたハワイと違い、また日数的にも18日間なので旅行スケジュール表も
念入りに作成することにしました。
そんな旅行スケジュール表がTOP写真です。



7月19日(火)は平日だったので、定刻退社時間まで会社で仕事をしました。
その後、地下鉄に乗って羽田空港国際線ターミナルを目指します。
妻とは途中の都営浅草線(羽田空港へ直通電車)の電車内で待合わせです。



羽田空港国際線ターミナル駅を降りると、直ぐの場所にトラべレックス社の
ブースがあります。
我が家の円→ドルの両替は、決まってこの会社を利用します。
理由は簡単でJAL(JCB)カードが使用でき、マイレージが貯められるからです。
出発の2週間ぐらいまで、順調に円高が進んでいたのですが・・・・
円安に振れはじめ、両替した日はご覧の様に111円台と円安状態でした。



今回の旅行は会社からの出発だったために、事前にJALへ連絡しスーツケースを
2個羽田空港内で受け取る手続きをしていました。
ちなみに、1個2,160円でした。



スーツケースを受取り、JALの搭乗チェックインへ向かいます。
サンフランシスコへの出発時刻は、翌日7月20日0時5分ですが
定刻出発で表示されていました。

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4体目のカメハメハ大王像 | トップ | JAL002便 チェックイン... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マハロパパ)
2016-08-08 07:02:29
旅行会社が作るような立派なスケジュール表を作ったのですか?気合いの入り具合が良く分ります!
でも、個人旅行だって、緻密にスケジュール表を作った方が、旅の「充実度」が違ってくると思います。(見習わなければ!)
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2016-08-08 08:41:32
旅慣れたホノムボーイさん、旅の作り方も素晴らしいですね。
旅行会社も青くなりそう…

ポイントのため方もいろいろですね。
返信する
ホノムボーイ旅行社? (ken-ta-ro)
2016-08-08 08:47:07
さすが・・・・用意周到なホノムボーイさん。
こんなに細部にわたったスケジュールを作られるなんて、会社を退職されても立派に「ホノムボーイ旅行社」が運営できそうです(笑)。まぁメインランドですから、ハワイ見たいには行きませんが、私なんかは初のメインランドで、フリーウェーを走り回って神経をすり減らした記憶があります。これからの旅行記、楽しみで~す。
返信する
Unknown (Kenny)
2016-08-08 14:12:53
お帰りなさい!!
なるほど なるほど このような旅なれた企画は1年前から練られてたんですね♪ 流石です!!
返信する
Unknown (ハイチュウ)
2016-08-08 18:13:02
すご~い、立派なスケジュール表まで作成されてさすがホノムボーイさんです。
それだけメインランドへの思いも強かったと言うことなのでしょうね
でも初めての地へしかもレンタカーを利用となると準備はし過ぎることはないですね
返信する
Unknown (行燈入道)
2016-08-08 23:07:09
超長旅、出発前の仕事の整理がさぞやタイヘン
だったでしょう!いつもながらホノムボーイさんの
バイタリティーには頭が下がります。アメリカ横断
の旅、ブログの更新が楽しみです。
返信する
マハロパパ さん (ホノムボーイ)
2016-08-09 06:20:29
普段の我が家の2倍以上の旅行期間、ましてはじめて訪れる場所も多くありました。
スケジュール表で管理しないと、訳が分からなくなると予想されたので早めに作成しました。
返信する
ラブかあさん さん (ホノムボーイ)
2016-08-09 06:23:46
今回のメインランド旅行もハワイと同様に、個人旅行なのでホテルやレンタカーなど
多岐に渡り事前予約する必要がありました。現地ツアーも予約しましたので、分厚くなりました。
返信する
けんたろう さん (ホノムボーイ)
2016-08-09 06:28:04
日本⇔アメリカ間の往復航空券は、特典航空券をゲット出来ました。
しかし、アメリカ国内線は特典航空券を入手出来ず・・・・金額的には、その部分が高額になっちゃいました。
返信する
Kenny さん (ホノムボーイ)
2016-08-09 06:31:03
ある意味パッケージツアーよりリーズナブルで、しかも内容の濃いスケジュールが出来上がりました。
宿泊ホテルは何処の地もお安い場所ですが、泊まるだけなので高級ホテルは無用です。
返信する

コメントを投稿