また行きたいな! ハワイ島

素晴らしいハワイ島&素敵なハワイの島々をメインに紹介します。

パウエル - メイソン線 ケーブルカー搭乗2 (7/20)

2016-08-28 07:37:48 | 2016/7 アメリカ横断
ケーブルカーは急な上り坂を駆け上がり、逆に下り坂を
ゆっくり降りていきます。
時刻はまだ午前8時前なので、パウエルSt の交通量も
それほど多くありません。
ケーブルカーも自動車の通行方法と同様に、右側通行
になっています。



パウエルSt は両側にぎっしり、駐車している自動車があり
そこをすり抜ける様に進んでいきます。



やがてケーブルカーは、パウエルSt を離れ左折します。



けっこう細い一方通行路の真ん中を悠々と走って行きます。
これまた急な上り坂が続きます。



やがてメイソン・ストリートに入り、北へ向かって走ります。



ユニオン・ストリートを横切り、終点目指し進んで行きます。




太陽が上がり、その光が燦々とそそぐ時間帯になってきました。
この日のお天気は、こんなお天気です。
そう~雲一つない”日本晴れ”、いやいやそこは”カリフォルニア
晴れ”と言ったところでしょう。(笑)



アッと言う間に終点のメイソン駅に到着です。
(実際は我が家が搭乗したケーブルカーの前に、3台も停まって
いたために先へ進め無かった様ですが。)
せっかくケーブルカーに乗車したのですから、記念撮影を
しなければ・・・・



メイソン駅にもパウエルSt 駅にあった様な、ケーブルカーの
回転台が設置されていました。



ただし、ケーブルカーがその前に3台も停車していたので
終点間際の降車になってしまいました。



終点メイソン駅を、この眼で確認しなくては・・・・



こちらがメイソン駅の回転台です。
ケーブルカーへ乗車するために、人の列が出来ているのかな?!
と思っていましたが待合所らしき場所には、たった一人しか
いませんでした。
最初の前評判とは全く違っていて、ちょっと拍子抜け状態です。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パウエル - メイソン線 ケー... | トップ | 自転車レンタル (7/20) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マハロパパ)
2016-08-28 08:38:19
坂を上ったり下ったり、
7ドル分楽しむには、
2〜3往復くらいしたいものですね。
返信する
Unknown (ハイチュウ)
2016-08-28 15:08:07
あの行列に何度も並んだ身としては、逆にこの光景にビックリの連続です。(笑)
ところで、ケーブルカーが急な坂を登ることになぜケーブルカーだったのかと納得したのですが
あの急な坂に路駐している車にただただ驚いたのですが
しかも特に車止めなどは使用しておらず、ハンドブレーキだけのようで
えーーーこれで大丈夫?と見ているだけでドキドキしてしまいました。
返信する
マハロパパ さん (ホノムボーイ)
2016-08-29 05:54:46
この日はケーブルカー内で乗車チケットを購入したので、片道運賃になりました。
めちゃ割高なので、お勧めはMuniの1日乗車券でしょう。
返信する
ハイチュウ さん (ホノムボーイ)
2016-08-29 05:57:21
ケーブルカーの走る道路は、何処も駐車している車両でビッシリいっぱいありました。
それほど広く無い道ですが、両側に並ぶ姿は圧巻な感じです。
返信する

コメントを投稿