また行きたいな! ハワイ島

素晴らしいハワイ島&素敵なハワイの島々をメインに紹介します。

キラウエア灯台

2015-04-25 06:08:03 | 2014/12 カウアイ島+オアフ島
キラウエア・ベーカリーでラージサイズのピザをいただきました。
結局は完食出来ないためか、悔しい思いをしながらこちらへやって来ました。

最高のお天気の下、ここからの眺めはさぞかし素晴らしいことでしょう。
この日も我が家と同様な考え方をする方が多いのでしょう、展望台では
ご覧の様な人々が来場していました。



ここはカウアイ島の観光地でも有名な、キラウエア・ポイントになります。



でもね・・・・
この日は12月29日の月曜日でした。

月曜日なので、ここから先は閉鎖されています。
分かっちゃいたのですが、やっぱりダメでした。(涙)



展望台から見るキラウエア灯台は、こんなに綺麗なのに残念です。



遠~~~くまでスッキリ見える天候なので、余計に悔しい様な感じですが・・・・



キラウエア・ポイントを後に、レンタカーを走らせますが~
ここでも、たくさんのネネを確認することが出来ました。



ネネは全部で20羽ぐらいの集団で、餌を啄ばんでいました。



ネネのほとんどに足輪が装着されております。
多分、人間の力で繁殖された個体たちでしょう。



ここでもたくさんのネネ達が繁殖し、その個体数を増やしています。
ますます個体数が増えることを期待したいます。


場所(グーグルマップ)はこちら ⇒




ハワイ ブログランキングへ

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キラウエア・ベーカリー | トップ | ケアリア・ビーチ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Derek さん (ホノムボーイ)
2015-04-27 06:02:10
灯台へ向かう道路が、閉鎖されておりやっぱりダメでした。(涙)
キラウエア灯台近くには、たくさんのネネが餌を啄ばんでいました。
返信する
分かってはいても(笑) (Derek)
2015-04-26 13:11:37
月曜日でしたか!(笑)
でももしかしたら?
最低でも灯台は見える?
ちょっと残念でしたね(笑)
それでもネネにはこんなにも出会えたのですね~
返信する
ハイチュウ さん (ホノムボーイ)
2015-04-26 06:54:40
月曜日なのでクローズしているだろうなぁ~と・・・・やっぱりダメでした。
展望台にはたくさんの観光客が来ており、残念そうな顔で帰っていました。
返信する
ラブかあさん さん (ホノムボーイ)
2015-04-26 06:52:24
ハワイの8島の内で、ネネに会える確率が最も高いのがこの島でしょう。
今回の旅行でも、数多くのネネ達と触れ合うことが出来ました。
返信する
けんたろう さん (ホノムボーイ)
2015-04-26 06:50:16
ネネがたくさん見られるのも、ここカウアイ島の特徴なのでしょう。
今回は足輪をしている個体ばかりなので、飼育下で育ったのかも・・・・
返信する
マハロパパ さん (ホノムボーイ)
2015-04-26 06:48:25
ダメだと分かっちゃ~いたんですが、こちらまで行っちゃいました。
最高の天気に素晴らしい天気と、言うこと無しなのに残念でした。
返信する
Unknown (ハイチュウ)
2015-04-25 21:43:11
あら~っこの日は月曜日でしたか、残念!
でも青空の下、この遠景が見られただけでもよしでしょうか
ネネの姿も沢山確認することが出来て何よりでしたね
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2015-04-25 13:08:12
わあ~ぁ、
素晴しい青空の絶景ですね。
分かっていても入れないのはどうにかならないかと思いますね。

でも、めったに見られないネネさんにゆっくり会えるというご褒美をもらってよかったですね。
返信する
Unknown (ken-ta-ro)
2015-04-25 08:18:31
この日は快晴のようで・・・・残念でしたね。
私も最初訪れたときは午後4時を過ぎていて残念なが
ら入場は叶いませんでしたが,2回目にうかがったとき
にはやはり中に入ったほうが断然キラウエア灯台や
周辺の光景などもすてきで大感激でした。
しかし、ネネがたくさん見えたのはラッキーでしたね。
返信する
Unknown (マハロパパ)
2015-04-25 06:48:18
絶景ですねえ。
そんな景色を目の前でシャットアウトとは、
悔しいですね。
返信する

コメントを投稿