
2018アメリカ横断旅行は、4日目の早朝を迎えました。
今年の横断旅行は、東海岸を6泊7日間の日程にしました。
宿泊していたヒルトンホテルの空港シャトルバス(無料)に乗車し、
レーガン・ナショナル(DCA)空港へ到着しました。
アメリカ合衆国滞在が4日目ともなれば、時差ボケも解消できると
ふみ、この空港でレンタカーを予約したのです。
レンタカー各社向けのバス停へ、到着したのが午前5時50分です。
レンタカーの各会社へは、徒歩でも10分かからないで行けます。
しかし、今回この空港でレンタカーを利用するのは、初めてだった
ためにシャトルバスのお世話になろうと考えていました。

待つこと、約10分でレンタカーのシャトルバスがやって着ました。
この空港は全てのレンタカー会社が、1台のバスに搭乗し貸出する
ブースへ向かうスタイルになっていました。
あらららら・・・・
時間が早いためか、我が家以外誰も乗車しませんでした。

結局、大きなバスを貸し切り状態でレンタカー受付のある
場所へ向かいます。
バス停からレンタカーの貸出する場所へは、自動車を利用
するより徒歩の方が早いかもしれません。
自動車なら、信号で停車しなくてはいけませんので・・・・

シャトルバスは空港内の道路を、グル~~~リと周りこの場所で
到着の合図をしてくれました。
どうも、この先にレンタカー各社のチェックイン・カウンターが
ある様です。
時計に目をやると、午前6時5分を少し過ぎています。
私が今回予約したレンタカーは、始業時間の午前6時からです。

同じフロアーに、エイビス・バジェット・ダラー・ハーツなど
多数のレンタカー会社が並んでいる様です。
でもね・・・・
電灯こそ点いていますが、人の気配を感じません。

で、我が家が予約しているダラーレンタカーへやって着ました。
午前6時から予約しており、すでに時刻は午前6時10分です。
なのに、”モヌケノ空#状態です。

そこもアメリカ合衆国なのでしょう。
もし、日本なら数分前には社員が到着し、始業時間から受付を
開始するのでしょうが・・・・

多分、このフロアーの方が電灯などを付けたのでしょうね。

始業時間はとっくに過ぎているのに、お客も居なければ
店員さんもいない。
なにか不思議な感じです。

ダラーレンタカーだけ、特別なのかな!?

いえいえ、そんなことはありません。
ご覧の通りです。
数社あるレンタカー会社は、どこも午前6時ジャストが
始業時間なのです。

6時15分になっても、誰も着ません。
むむむむ・・・・大丈夫なのかなと、不安が過ぎります。
つづく
今年の横断旅行は、東海岸を6泊7日間の日程にしました。
宿泊していたヒルトンホテルの空港シャトルバス(無料)に乗車し、
レーガン・ナショナル(DCA)空港へ到着しました。
アメリカ合衆国滞在が4日目ともなれば、時差ボケも解消できると
ふみ、この空港でレンタカーを予約したのです。
レンタカー各社向けのバス停へ、到着したのが午前5時50分です。
レンタカーの各会社へは、徒歩でも10分かからないで行けます。
しかし、今回この空港でレンタカーを利用するのは、初めてだった
ためにシャトルバスのお世話になろうと考えていました。

待つこと、約10分でレンタカーのシャトルバスがやって着ました。
この空港は全てのレンタカー会社が、1台のバスに搭乗し貸出する
ブースへ向かうスタイルになっていました。
あらららら・・・・
時間が早いためか、我が家以外誰も乗車しませんでした。

結局、大きなバスを貸し切り状態でレンタカー受付のある
場所へ向かいます。
バス停からレンタカーの貸出する場所へは、自動車を利用
するより徒歩の方が早いかもしれません。
自動車なら、信号で停車しなくてはいけませんので・・・・

シャトルバスは空港内の道路を、グル~~~リと周りこの場所で
到着の合図をしてくれました。
どうも、この先にレンタカー各社のチェックイン・カウンターが
ある様です。
時計に目をやると、午前6時5分を少し過ぎています。
私が今回予約したレンタカーは、始業時間の午前6時からです。

同じフロアーに、エイビス・バジェット・ダラー・ハーツなど
多数のレンタカー会社が並んでいる様です。
でもね・・・・
電灯こそ点いていますが、人の気配を感じません。

で、我が家が予約しているダラーレンタカーへやって着ました。
午前6時から予約しており、すでに時刻は午前6時10分です。
なのに、”モヌケノ空#状態です。

そこもアメリカ合衆国なのでしょう。
もし、日本なら数分前には社員が到着し、始業時間から受付を
開始するのでしょうが・・・・

多分、このフロアーの方が電灯などを付けたのでしょうね。

始業時間はとっくに過ぎているのに、お客も居なければ
店員さんもいない。
なにか不思議な感じです。

ダラーレンタカーだけ、特別なのかな!?

いえいえ、そんなことはありません。
ご覧の通りです。
数社あるレンタカー会社は、どこも午前6時ジャストが
始業時間なのです。

6時15分になっても、誰も着ません。
むむむむ・・・・大丈夫なのかなと、不安が過ぎります。
つづく
いやいや、そんな国に日本が振り回されている
訳はありません。きっと何か理由があるんでしょうね。
まさか時間超過でもスミマセンでもなく、はーいとか言いながら、普通に受け付けを開始する訳はありません。
そのぐらいに成ると、ハーツや他社も続々現れ・・・・やっと始動していました。
あみん になりましょう。
♪私待つわ いつまでも待つわ たとえダラーが ふり向いてくれなくても♪
時間であり、レンタカーを借りれる時間ではありませんでした。