
定刻10時15分にカルガリー空港から、イエローナイフを目指す
はずのAC8221便なのですが・・・・
飛行機へ搭乗後、ボーディングブリッジから離れること無く~しば
らくの間止まっていました。
時計を見ると、すでに30分が経過しました。
午前10時45分を回り、やっと搭乗機がボーディングブリッジを
離れました。

そして、ゆっくり搭乗機が滑走路へ向け進んで行きます。

遠くに観えるのは、LCCに分類されるウエスト・ジェット社の飛行機です。

搭乗機はプロペラ機らしく、小刻みに震える感じが我が家の
座席までも伝わってきます。

ようやく、滑走路の端に到着した様です。
大きなチャイム音が、 ”ポーンポーン~♪” と2度しました。

プロペラの回転数が上がり、音が低音になってきました。

搭乗機は、急激に加速しはじめます。

更に加速が加わり、シートの背もたれに吸い付けられます。

搭乗機は、ふわ~っと地上から離れていきます。

離陸した搭乗機は、グングンと高度を上げていきます。

眼下には、カルガリーの新興住宅街が観えてまいります。

あっと言う間に、カルガリーの街中ら郊外の畑が観えてきました。

あの ”黄色の絨毯” は一面、菜の花畑が広がっていることでしょう。
AC8221便はイエローナイフに、12時44分の到着予定です。
しかしながら、既に30分遅れが生じているので午後1時前に到着
するのは無理なことでしょう。
やっぱり、アメリカやカナダの航空会社はいい加減なので・・・(涙)
はずのAC8221便なのですが・・・・
飛行機へ搭乗後、ボーディングブリッジから離れること無く~しば
らくの間止まっていました。
時計を見ると、すでに30分が経過しました。
午前10時45分を回り、やっと搭乗機がボーディングブリッジを
離れました。

そして、ゆっくり搭乗機が滑走路へ向け進んで行きます。

遠くに観えるのは、LCCに分類されるウエスト・ジェット社の飛行機です。

搭乗機はプロペラ機らしく、小刻みに震える感じが我が家の
座席までも伝わってきます。

ようやく、滑走路の端に到着した様です。
大きなチャイム音が、 ”ポーンポーン~♪” と2度しました。

プロペラの回転数が上がり、音が低音になってきました。

搭乗機は、急激に加速しはじめます。

更に加速が加わり、シートの背もたれに吸い付けられます。

搭乗機は、ふわ~っと地上から離れていきます。

離陸した搭乗機は、グングンと高度を上げていきます。

眼下には、カルガリーの新興住宅街が観えてまいります。

あっと言う間に、カルガリーの街中ら郊外の畑が観えてきました。

あの ”黄色の絨毯” は一面、菜の花畑が広がっていることでしょう。
AC8221便はイエローナイフに、12時44分の到着予定です。
しかしながら、既に30分遅れが生じているので午後1時前に到着
するのは無理なことでしょう。
やっぱり、アメリカやカナダの航空会社はいい加減なので・・・(涙)
なんですね。日本のように、定期区に出発、定時に到着
というのはある意味珍しいのかもしれません。
※あのアジアの大国にも何度か行きましたが、ここはす
ごく時間にはルーズで、遅延するんは当たり前、やはり
、今回の武漢の新型の肺炎騒動の拡大は、この国を表
してるものだとつくづく思います。
やっぱりボンバルディア機怖いです(笑)
飛行機が小さい分、眼下の距離も近いような
美しい黄色は菜の花畑なのですね。
どうして遅れているのか、全くお客へ案内も無く~ただ単純に遅れちゃいました。
乗客として係員に聞いても、「私には分かりません。」としか答えない。
土地が広いためか、2年に一度の隔年でも十分に良いでしょうから。
ただし、窓が汚いのでコンデジユーザーは、ちょっときついかも・・・・
プロペラ機はなんかいいですよね。
数回しか乗ってませんが、私は好きですね。
プロペラ機に乗って、空から見る菜の花畑も風情
がありますね。
いない証拠でしょう。なので、米系の航空会社は評判が悪いのでしょう。