
シンガポール旅行の初日は、飛行機の移動だけで疲れてし
まいバタンキューで爆睡モードに入ってしまいました。
シンガポール2日目は、朝食からはじまりました。
宿泊したホテル・クローバー・ジ・アーツには、無料の
朝食サービスがついていました。
でもね・・・・
昨年や今年のアメリカ合衆国横断旅行と同様に、コンチ
ネンタルの朝食なんだろうなぁ~と。
まったくと言っていいほど、期待していませんでした。

ホテル・クローバー・ジ・アーツのすぐお隣にある、
系列ホテルが朝食会場になっていました。
朝食会場は、ご覧の様子です。

会場はこじんまりとしていますが、落ち着く空間になっています。

食パンとホットコーヒーがメインと、勝手に思っていましたが・・・・
ずら~りと、料理の鍋が並んでいます。

こちらには、シリアルやサラダ類もありました。

厨房ではインド系と思しき方が、料理を作っています。
なので当たり前ですが、全てお料理が出来立てでア~ツ
アツ状態です。

お鍋が、ずら~りと並びます。

逆側からのアングルになります。
上側には、フルーツ類も並びます。

まずは一皿目のチョイスがこちらです。

たっ~ぷりボリュームですが、全ての料理がアッという間に
お腹の中へ消えていきました。
全て食べえてから、スイカやパイナップルのフルーツも
美味しくいただきました。
前半2泊の宿泊した部屋は、あれれれれでしたが・・・・
朝食は大満足の内容でした。
こんな感じで、4日間の朝食を楽しむことが出来ました。
まいバタンキューで爆睡モードに入ってしまいました。
シンガポール2日目は、朝食からはじまりました。
宿泊したホテル・クローバー・ジ・アーツには、無料の
朝食サービスがついていました。
でもね・・・・
昨年や今年のアメリカ合衆国横断旅行と同様に、コンチ
ネンタルの朝食なんだろうなぁ~と。
まったくと言っていいほど、期待していませんでした。

ホテル・クローバー・ジ・アーツのすぐお隣にある、
系列ホテルが朝食会場になっていました。
朝食会場は、ご覧の様子です。

会場はこじんまりとしていますが、落ち着く空間になっています。

食パンとホットコーヒーがメインと、勝手に思っていましたが・・・・
ずら~りと、料理の鍋が並んでいます。

こちらには、シリアルやサラダ類もありました。

厨房ではインド系と思しき方が、料理を作っています。
なので当たり前ですが、全てお料理が出来立てでア~ツ
アツ状態です。

お鍋が、ずら~りと並びます。

逆側からのアングルになります。
上側には、フルーツ類も並びます。

まずは一皿目のチョイスがこちらです。

たっ~ぷりボリュームですが、全ての料理がアッという間に
お腹の中へ消えていきました。
全て食べえてから、スイカやパイナップルのフルーツも
美味しくいただきました。
前半2泊の宿泊した部屋は、あれれれれでしたが・・・・
朝食は大満足の内容でした。
こんな感じで、4日間の朝食を楽しむことが出来ました。
思っていたより、素晴らしいと思いました。
部屋の狭さは後にして、こんなのが無料でついてるなんて、ハッピーですよね。
全て外食のお国なので、食事代が激安だと実感しました。
コンチネンタル朝食は味気無いので、ありがたいと思います。
無料のお食事がこんなに豪華だなんて!
4日間幸せでしたね。
お部屋は、ずっと一日中いるわけではないから
朝食が素晴らしい方が断然いいですよ。
朝からシアワセですねえ!
でも、
この朝食のコストを少し削って、お部屋をもうちょっと広くしてもらえないかな?
なんてちょっと思っていたりして(笑)