
昨日に引き続き、クイーンズ・バスについてアップ致します。
海に面したトレッキング・ロードまで、いったん戻り左側へむかいました。
歩くこと約10分で、目的地のクイーンズ・バスへ到着しました。

さすがは有名な場所でしょう。
ローカルと思しき方の他に、観光客もたくさん来ていました。

クイーンズ・バス内の海水は、ご覧の様に綺麗で透き通っていました。
大きな波が押し寄せる度に、新たな海水がクイーンズ・バス内に入り込みます。

黒い溶岩台地が何万年という長い間に、偶然にこの様な大きな
天然プールを造り出したのでしょう。

まるでオアフ島ワイメアにある、大岩のような場所もありました。
どうも、ここからクイーンズ・バスへジャンプする様です。

少しだけ離れてクイーンズ・バスを確認しました。

クリスマスとお正月との狭間なためか、ワイメア・キャニオン訪問時と
同様に思っていた以上に大勢の人達が来ています。

誰が名付けたか・・・・
日本語に翻訳すると、”女王のお風呂”と。

クイーンズ・バスの中には、一部分水深が深い部分があります。

そこを目指して、女の子がジャ~ンプしました。

続いて男性の方も、次から次へジャンプしてクイーンズ・バスを楽しんでいます。
後ろ側には、相変わらず冬の大きな波が押し寄せていました。
訪問する前にクイーンズ・バスを調べましたが、一部に「冬場は閉鎖している」と
記載があったものもありました。
我が家の場合、まぁ~ダメもとでも・・・・
と思いながらの訪問でした。

ハワイ ブログランキングへ
海に面したトレッキング・ロードまで、いったん戻り左側へむかいました。
歩くこと約10分で、目的地のクイーンズ・バスへ到着しました。

さすがは有名な場所でしょう。
ローカルと思しき方の他に、観光客もたくさん来ていました。

クイーンズ・バス内の海水は、ご覧の様に綺麗で透き通っていました。
大きな波が押し寄せる度に、新たな海水がクイーンズ・バス内に入り込みます。

黒い溶岩台地が何万年という長い間に、偶然にこの様な大きな
天然プールを造り出したのでしょう。

まるでオアフ島ワイメアにある、大岩のような場所もありました。
どうも、ここからクイーンズ・バスへジャンプする様です。

少しだけ離れてクイーンズ・バスを確認しました。

クリスマスとお正月との狭間なためか、ワイメア・キャニオン訪問時と
同様に思っていた以上に大勢の人達が来ています。

誰が名付けたか・・・・
日本語に翻訳すると、”女王のお風呂”と。

クイーンズ・バスの中には、一部分水深が深い部分があります。

そこを目指して、女の子がジャ~ンプしました。

続いて男性の方も、次から次へジャンプしてクイーンズ・バスを楽しんでいます。
後ろ側には、相変わらず冬の大きな波が押し寄せていました。
訪問する前にクイーンズ・バスを調べましたが、一部に「冬場は閉鎖している」と
記載があったものもありました。
我が家の場合、まぁ~ダメもとでも・・・・
と思いながらの訪問でした。

ハワイ ブログランキングへ
確かに高波が次々に、押し寄せているので気を付けなくては・・・・
若者達だった記憶です。楽しそうに、高くジャンプしていました。
クイーンズ・バス内の海水は、驚くほどに澄んでおりました。
クイーンズ・バス内は、とっても綺麗な海水になっており驚きました。
でもそんな時にもこんなに大勢の方々がバスの中に
お気持ちは分かりますが、だからこそ事故も起きるのかと
ホノムボーイさんが見られたあの犠牲者の数が記されて板の数も行く度に増えているのです。(涙)
とはいえ、もうちょっと若くて、飛び込む勇気があれば、こんな楽しい遊びはないでしょうね。
すっばらしくきれいですね~
この透明度、なかなか見れないですよね
そしてちょっとした閉塞感というか秘密のなんたら的な雰囲気
私が行くのはかなり難しいと思いますが
素敵な画像を見ることができて嬉しいです。
時代が違うね(笑)
透明度も高く気持ちがよさそうです。
飛び込んでみると良かったかな?