
バンフの南側にある、サルファー山に上がってその景色を堪能しましょ!!!
~と思い、ゴンドラ乗り場まで行きましたが深い霧と雨が・・・・
高い料金を支払ったにせよ、雲の中なら嫌だったのできっぱり
諦めることにしました。

次にレンタカーを走らせたのが、バンフ国立公園のお隣にある
クートニー国立公園になります。
ここはアルバータ州と、ブリティシュコロンビア州に跨る国立公園です。
気温は多分、一桁でしょう。
山頂部分には7月中旬なのに、新雪がうっすらと確認出来ました。

国立公園の入場料は、共通の料金所で支払っているので
別途に掛かることはありません。

カナダディアン・ロッキー中腹なのでしょうが、化石の宝庫が
ここに眠っている様です。
実はここ、約5億年前は海の底だった様です。
海底で生きていた三葉虫など、様々な生物の化石が発見されています。
5億5千万年前のカンブリア紀に、地球上の生き物は爆発的に進化した様です。

いっきにクートニー国立公園の終点、シンクレア・キャニオンへ
到着しました。

シンクレア・キャニオンは、小川の様になっており~
とても狭い谷になっていました。

一番狭い部分は、ご覧の様に道路がその部分を掠める
様になっていました。

こちらの写真はプールですが・・・・
そう温泉プールになります。
日本と同様に火山があるので、こんな風に温泉を楽しめるのです。
名前を「ラジュウム・ホット・スプリングス」と言います。

日本の温泉なら、基本的に男女が別々で素っ裸で温泉になっ
て漬かりますが・・・・
ここはカナダなので水着を付けて、男女とも同じ温泉プール
に入ります。
事前の旅行予定では、ここの温泉で疲れをとる予定でいまし
たが妻が風邪をこじらせており断念です。
ちなみに、バンフ国立公園の近郊には多くの温泉施設が存在します。
温泉の温度が37℃~40℃に調整されており、カナダで最大の
広さをほこる温泉プールになります。

綺麗な景色が、広がっています。

天候がもっと良ければ、とっても奇麗だったことでしょう。

クートニー国立公園の中に、マーブル・キャニオンと言う観光名所が
あるのですが・・・・
我が家が訪問した時は、残念ながらその場所が入場禁止になって
おり入れませんでした。(涙)
~と思い、ゴンドラ乗り場まで行きましたが深い霧と雨が・・・・
高い料金を支払ったにせよ、雲の中なら嫌だったのできっぱり
諦めることにしました。

次にレンタカーを走らせたのが、バンフ国立公園のお隣にある
クートニー国立公園になります。
ここはアルバータ州と、ブリティシュコロンビア州に跨る国立公園です。
気温は多分、一桁でしょう。
山頂部分には7月中旬なのに、新雪がうっすらと確認出来ました。

国立公園の入場料は、共通の料金所で支払っているので
別途に掛かることはありません。

カナダディアン・ロッキー中腹なのでしょうが、化石の宝庫が
ここに眠っている様です。
実はここ、約5億年前は海の底だった様です。
海底で生きていた三葉虫など、様々な生物の化石が発見されています。
5億5千万年前のカンブリア紀に、地球上の生き物は爆発的に進化した様です。

いっきにクートニー国立公園の終点、シンクレア・キャニオンへ
到着しました。

シンクレア・キャニオンは、小川の様になっており~
とても狭い谷になっていました。

一番狭い部分は、ご覧の様に道路がその部分を掠める
様になっていました。

こちらの写真はプールですが・・・・
そう温泉プールになります。
日本と同様に火山があるので、こんな風に温泉を楽しめるのです。
名前を「ラジュウム・ホット・スプリングス」と言います。

日本の温泉なら、基本的に男女が別々で素っ裸で温泉になっ
て漬かりますが・・・・
ここはカナダなので水着を付けて、男女とも同じ温泉プール
に入ります。
事前の旅行予定では、ここの温泉で疲れをとる予定でいまし
たが妻が風邪をこじらせており断念です。
ちなみに、バンフ国立公園の近郊には多くの温泉施設が存在します。
温泉の温度が37℃~40℃に調整されており、カナダで最大の
広さをほこる温泉プールになります。

綺麗な景色が、広がっています。

天候がもっと良ければ、とっても奇麗だったことでしょう。

クートニー国立公園の中に、マーブル・キャニオンと言う観光名所が
あるのですが・・・・
我が家が訪問した時は、残念ながらその場所が入場禁止になって
おり入れませんでした。(涙)
もし、間違えてタオル一枚の素っ裸で入ろうとしたら、捕まっちゃったかもしれませんね。試してほしかったです。
残念ながら、奥さんが風邪気味だったとか、まぁこちら
も次回のカナダを期待しましょうね。
※旅は、なかなか思い通りにならないこともありますが
、まぁしゃぁないかと思ってやり過ごしましょうね。
イライラしたら、せっかくの旅が台無しですからね…。
風邪気味で屋外の温泉に入ったら本当にこじらせそうです。
天気が悪かったり体調がイマイチだったりとなかなか予定通りにはいかないのも旅の思い出になるんでしょうね。
マーブル・キャニオンも気になりますね~
勿論、男と女のロッカールームは別々になっていました。
別の温泉プールですが、入浴することが出来ました。
数か所ある温泉プールですが、ここが一番広かったで・・・・