
2018年アメリカ横断旅行も、2日目の夕方になりました。
この日訪れた夕食レストランはこちらです。
お寿司屋さんで、屋号が”ボンサイ・スシ”になります。

宿泊しているヒルトン・ガーデン・イン・レーガンナショナルエアポート
ホテルから、徒歩4分~5分の場所にあります。

営業時間は、ご覧の通りです。

座った席から入口玄関側を観ているアングルにんまりますが、
店内は何となく「日本風」になっています。

こちらは逆に、座った席からお店の奥側を観ている
アングルになります。
カウンター内には寿司職人さんらしきが二人、外にも
ウエイトレスさんが二人います。

テーブルの上には、オーソドックスなキッコーマンの醤油さし
がのっています。
各テーブルともに、赤と緑のキャップが付いたところを見ると
用途によって使い分けているのかな!?

メニュー表はアメリカらしく無く、料理はきちんと写真で
紹介されていました。

これなら、指差しオーダーも可能ですね。
さっそく、料理をオーダーしました。

料理が出来上がる前に、お水がとどきました。
ストロー付きです。

待つこと約15分で、オーダーした料理が運ばれました。

妻と私の料理が、一枚の大皿に並んで盛り付けられていました。

オーダーしたのは、「サーモンとマグロのロール」と「アボカドロール」
になります。
二人で仲良くシェアしながら、いただきました。

そうそうお寿司がとどくはるか前に、お味噌汁が運ばれていました。
お味噌汁には、レンゲが入っています。
運ばれた時には、すでになまぬるい状態でしたが・・・・
オーダーした料理を待っている間に、更に冷めてしまいました。
料理そのものはまぁまぁ良かったですが、お味噌汁だけは
何時もの様にアレレです。
1.お味噌汁は、舌が火傷するくらい熱いのが嬉しいです。
2.料理と一緒に楽しみたい。
3.レンゲが邪魔!?
器を手で持つ習慣がない欧米では、レンゲがトッピングされちゃっています。
冷たくなってしまったお味噌汁と、巻き寿司を完食させていただきました。
この日訪れた夕食レストランはこちらです。
お寿司屋さんで、屋号が”ボンサイ・スシ”になります。

宿泊しているヒルトン・ガーデン・イン・レーガンナショナルエアポート
ホテルから、徒歩4分~5分の場所にあります。

営業時間は、ご覧の通りです。

座った席から入口玄関側を観ているアングルにんまりますが、
店内は何となく「日本風」になっています。

こちらは逆に、座った席からお店の奥側を観ている
アングルになります。
カウンター内には寿司職人さんらしきが二人、外にも
ウエイトレスさんが二人います。

テーブルの上には、オーソドックスなキッコーマンの醤油さし
がのっています。
各テーブルともに、赤と緑のキャップが付いたところを見ると
用途によって使い分けているのかな!?

メニュー表はアメリカらしく無く、料理はきちんと写真で
紹介されていました。

これなら、指差しオーダーも可能ですね。
さっそく、料理をオーダーしました。

料理が出来上がる前に、お水がとどきました。
ストロー付きです。

待つこと約15分で、オーダーした料理が運ばれました。

妻と私の料理が、一枚の大皿に並んで盛り付けられていました。

オーダーしたのは、「サーモンとマグロのロール」と「アボカドロール」
になります。
二人で仲良くシェアしながら、いただきました。

そうそうお寿司がとどくはるか前に、お味噌汁が運ばれていました。
お味噌汁には、レンゲが入っています。
運ばれた時には、すでになまぬるい状態でしたが・・・・
オーダーした料理を待っている間に、更に冷めてしまいました。
料理そのものはまぁまぁ良かったですが、お味噌汁だけは
何時もの様にアレレです。
1.お味噌汁は、舌が火傷するくらい熱いのが嬉しいです。
2.料理と一緒に楽しみたい。
3.レンゲが邪魔!?
器を手で持つ習慣がない欧米では、レンゲがトッピングされちゃっています。
冷たくなってしまったお味噌汁と、巻き寿司を完食させていただきました。
カラフルなお寿司ですね。
お味噌汁が熱ければ 言うことなしだったんでしょうが…(笑)
熱い味噌汁をすすりながら、お寿司を
戴きたいと思うのは日本人だけなのでしょうか?
生ぬるさ~を通り越し冷たくなっているので、不味く感じちゃいます。
多分ですが、料理長は韓国系の方の様な振る舞いでした。
熱々のお味噌汁だったら嬉しいですね!
韓国系の方だったので、カルフォルニア系寿司にしちゃいました。