また行きたいな! ハワイ島

素晴らしいハワイ島&素敵なハワイの島々をメインに紹介します。

ヨセミテ国立公園 ハーフドーム

2018-11-19 05:50:32 | 2018/4 アメリカ横断
今日のアップは、ハーフドームについてです。
ヨセミテバレーの一番奥にあり、とっても巨大な岩山です。



丸いドームを縦半分に切り取った様な形から、ハーフドームと呼ばれています。



麓から頂上まで1,443mあります。



その昔氷河によって、ドームの左側が半分が削り取られました。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヨセミテ国立公園 サンドイッ... | トップ | ヨセミテ国立公園 マジェステ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハイチュウ さん (ホノムボーイ)
2018-11-20 19:13:29
誰だ名付けたのか、「ハーフドーム」とは、めちゃ面白いと思います。
もっと大きかったのでしょうが、削られて半分近くに・・・・
返信する
マハロパパ さん (ホノムボーイ)
2018-11-20 19:11:51
相当な昔、もちろん人間が未だ誕生していないころでしょうが・・・・
そんな時代を経て、この様な渓谷になった様です。
返信する
Unknown (ハイチュウ)
2018-11-19 18:30:13
これは大きな岩なのですか、凄いですね!
そしてそれを削り取った氷河のパワーがまた凄い
自然の力は偉大ですね。
返信する
Unknown (マハロパパ)
2018-11-19 12:25:37
すごい形ですね。あたり一面が氷河で埋め尽くされていた時代もあったのですね!
返信する

コメントを投稿