
テックス・ドライブインでマラサダをいただいたのが、既に午後4時を
まわっていました。
こちらのお店の営業時間は、午後5時までです。
またまた焦って来ましたが、お店に到着したのが5時2分でした。

ぎりぎりアウトかな!? と思い店員さんにオーダーしても良いかと尋ねると
笑顔でOKの返事をいただきました。
これもそれも、午後5時の時点でたまたま2組のお客様が店内でスムージーを
飲んでいたからです。
本当にラッキーでした。

ただし、我が家がオーダーしてスムージーが出来上がる前に、お店の案内板
などをそそくさと片づけはじめました。

クッキーも販売しています。
今回は購入しませんでしたが、次回のハワイ島時は購入したいと思います。

完熟パパイヤがいっぱいあります。

これもそれもドンドン片付けているので、急いで写真を撮影しました。

お店の横には、タワワなパイナップル畑があります。
頭をたれているのも何個かありました。

こちらはドラゴンフルーツになります。
もう~鈴生り状態です。

オーダーしたスムージーが出来あがりました。
マンゴーとパパイヤとパッションフルーツのミックスです。
この日最後の最後オーダーだからでしょうか、超山盛りになって出てきました。
持ってみると、ズシッーと非常に重たいスムージーでした。
これで、7ドル50セントになります。
味の方は、最高に美味しかったです。
ハワイ島へ行かれたら、外してほしくないお店の一つです。
場所(グーグルマップ)はこちら ⇒

ハワイ ブログランキングへ
まわっていました。
こちらのお店の営業時間は、午後5時までです。
またまた焦って来ましたが、お店に到着したのが5時2分でした。

ぎりぎりアウトかな!? と思い店員さんにオーダーしても良いかと尋ねると
笑顔でOKの返事をいただきました。
これもそれも、午後5時の時点でたまたま2組のお客様が店内でスムージーを
飲んでいたからです。
本当にラッキーでした。

ただし、我が家がオーダーしてスムージーが出来上がる前に、お店の案内板
などをそそくさと片づけはじめました。

クッキーも販売しています。
今回は購入しませんでしたが、次回のハワイ島時は購入したいと思います。

完熟パパイヤがいっぱいあります。

これもそれもドンドン片付けているので、急いで写真を撮影しました。

お店の横には、タワワなパイナップル畑があります。
頭をたれているのも何個かありました。

こちらはドラゴンフルーツになります。
もう~鈴生り状態です。

オーダーしたスムージーが出来あがりました。
マンゴーとパパイヤとパッションフルーツのミックスです。
この日最後の最後オーダーだからでしょうか、超山盛りになって出てきました。
持ってみると、ズシッーと非常に重たいスムージーでした。
これで、7ドル50セントになります。
味の方は、最高に美味しかったです。
ハワイ島へ行かれたら、外してほしくないお店の一つです。
場所(グーグルマップ)はこちら ⇒


ハワイ ブログランキングへ
ここは行ったことがないのですが、午後5時までを頭に入れておきます。
そして是非行ってみたいと思います。
奥にスロープがあるでしょうか?
駐車場の砂利とともに少し気になるところではありますが、最悪妻に買ってきてもらえばOKですね!
めっちゃ、美味しそうです!(笑)
でしょうねぇ、きっと心中「アッしまった」と思ってたかも?
ここは知りませんでした。
美味しそうですねぇ。
自家製フルーツを使うのでしょうから、街のジャンバなんぞとは較べものにならないでしょうね!
いつの日かぜひ行ってみたいお店です。メモメモ
午後5時までとはネイバーらしい営業時間、こちらもメモメモ忘れないように覚えておきます。
民家も多いんだけど、雨が多いのでジャングルのようなところもあるし。
植物園も見応えあるしね。
しかし、スムージーはこんなに大盛りじゃなかったなあ。
ですね。しかも美味しいそう!
お店の横で取れた新鮮なフルーツを
使っているのでしょうか。なんだかノドが
乾いて参りました。(笑)
確か・・・到着したまま行動していません?
まだアコモに行ってないですよね?
すべて場所がわかるだけに、何でこんなに行動できるのでしょうか?
元気だわ・・・。
この店はTVに出ましたね。ある姉妹が立ち寄ってた。
じゃっかん記憶が曖昧ですが・・・スロープも設置されていた記憶があります。
我が家が到着した時点で、片付けはじめてましたが勇気を出して聞いてみました。OKはラッキーでした。
提供することで有名ですね。でも、我が家ははじめて訪れることができました。お勧めです。
あの大きなカップに、写真のような山盛り状態!こちらも貰って吃驚しちゃいました。