
怪しい天気の下、地下鉄(MRT)に乗ってこの日の
最初の目的地へと到着しました。
やって着たのは、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイです。
マリーナベイサンズのお隣にあり、広大な面積を誇る
植物園です。

嬉しいことにこの植物園は、入場料が無料です。
ただの植物園じゃ無く、夕方になるとライトを点灯し
イルミネーションを楽しめる様です。

こちらには池があり、蓮の花のオブジェです。

橋を渡って植物園に入ります。
途中には、ご覧の様な噴水も何か所かありました。

この花のひとつひとつが、夜にライトアップされます。

シンガポールは赤道直下、南国なのでココナッツも
ビッシリ生っています。

左にはハワイでもお馴染みの南洋桜が咲いていました。
真正面には、まるで巨大なエリンギを彷彿させつ塔が
建っています。

植物園内は、広い園内なためこまめに案内板もあります。

言語も英語だけじゃ無く・・・・

巨大なエリンギは、高さが約20m~50mもある
人工の木「スーパーツリー」です。

スーパーツリーは、全部で18本あります。

中央に写るスーパーツリーは、高さが50mもあります。

植物園なので、南国の不思議な樹木もたくさんありました。

これはまるで「ジャボチカバ」の様です。
大きな木の幹に、ダイレクトに木の実が生っていました。
最初の目的地へと到着しました。
やって着たのは、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイです。
マリーナベイサンズのお隣にあり、広大な面積を誇る
植物園です。

嬉しいことにこの植物園は、入場料が無料です。
ただの植物園じゃ無く、夕方になるとライトを点灯し
イルミネーションを楽しめる様です。

こちらには池があり、蓮の花のオブジェです。

橋を渡って植物園に入ります。
途中には、ご覧の様な噴水も何か所かありました。

この花のひとつひとつが、夜にライトアップされます。

シンガポールは赤道直下、南国なのでココナッツも
ビッシリ生っています。

左にはハワイでもお馴染みの南洋桜が咲いていました。
真正面には、まるで巨大なエリンギを彷彿させつ塔が
建っています。

植物園内は、広い園内なためこまめに案内板もあります。

言語も英語だけじゃ無く・・・・

巨大なエリンギは、高さが約20m~50mもある
人工の木「スーパーツリー」です。

スーパーツリーは、全部で18本あります。

中央に写るスーパーツリーは、高さが50mもあります。

植物園なので、南国の不思議な樹木もたくさんありました。

これはまるで「ジャボチカバ」の様です。
大きな木の幹に、ダイレクトに木の実が生っていました。
途中から猛烈なスコールに襲われちゃいました。さすがに、ここは南国です。
最上階にレストランもあるとか・・・面白い植物園でした。
植物園内のほぼ中央に、有料ですが遊歩道がありました。
ここはほとんどありません。やっぱり、日本人は少ないかも。
大きなエリンギ?(笑)は、18本もあったのですね。
ゆっくり歩いてみる時間がなかったので
後も楽しみです。
やはり南国の植物園ですね。果物の種類やオブジェなども日本とは明らかに違いますよね。
日本では絶対お目にかからないやうなオブジェが気になります(笑)
南国特有の不思議な植物も(笑)
案内板に日本語がないのは残念な気もしますが、日本人観光客は意外と少ないのでしょうか。
それにしても、実のなり方がおもしろいですね!